朝8時に家を出て、広島から数駅の我が社の広島支店にほぼお昼に到着。お昼ご飯は、港の食堂で天丼にしようかと向かいましたが、残念ながら9月12日まで臨時休業中でした。(蔓延防止と持病の治療との事で貼り紙がありました)
てな訳で、周囲を探索。
結構閉まっているお店(コロナか?それとも…?)も多く、麺屋まるというお店で頂く事にしました。
中華そば(税別500円)と五目?飯のおにぎり140円を注文。合計で690円でした。
中華そばはとてもオーソドックスな感じで、
上手に薄切りにしたチャーシュー2枚と支那竹、ネギが載っています。
麺は結構硬めの中細ストレート麺。
スープは本当によくある中華そばの醤油です。
ただ、かなり塩っぱいスープ。市場で働いて、夏の汗をかいた後にはぴったりなんでしょうが、電車にダラっと乗ってきただけの体にはちょっと塩分過多な感じでした😅
美味しかったです。
ご馳走様でした😁