東大阪から近鉄奈良線、環状線を使って大阪駅へ。大阪駅からはサンダーバードで敦賀に向かう。
この線の電車に乗ったのはいつのことだっただろう。確かまだサンダーバードが雷鳥と呼ばれていて濃いめの肌色とエンジ色に塗られていた頃だったと思う。
大阪から新大阪、京都に停まったら次はもう終点の敦賀。
彦根など湖東で中高生時代を過ごした僕には、北に向かって右手に琵琶湖を見るという湖西線の景色もなんだか新鮮だ。
近江今津手前あたりから外は雪が舞うようになってきた。
窓の外を見ながら、そう言えば仙台に住んで仕事に走っていた頃は雪に煙るこんな景色もよく見たな… と思い出した。
金沢も一日中雪が降るようだ。
傘を持ってこなかった迂闊な自分を今更ながら責めたくなった💦