10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



21日の火曜日は在宅勤務でした。
この日もほぼ作り置きと冷蔵庫の在庫の消化日としました。




どかんと焼きそば。
前々回、焼きそば食べようと思った時にマルちゃんの3食入りを買ってしまったので、1食余って、次回も同じものを購入。結局約1ヶ月の間に3回もソース焼きそば食べる事になってしまいました😅麺・飯がほとんど晩ご飯に出ない我が家としては珍しいメニューだったんですが…
奥さんにも「なんだか最近焼きそば多くない?」と突っ込まれる始末です💦






そして、初メニューのブロッコリーとトマトの中華風サラダ。





こちらは、ちょっとドレッシングに入れる量を間違ってしまって、少し辛くなってしまいました😓
ドレッシングは
ごま油、鶏ガラスープの素、オイスターソースに倍量のポン酢とすりごまを混ぜておろしニンニクと砂糖を少々。砂糖は元レシピではごま油達と同量になっています。(多分ぼんやりとしてポン酢を4倍入れちゃった😓)
それでも味の感じはかなり良いので次回リベンジです。

そして、奥さんがひじき作ってくれる時に「薄揚げ買ってきて〜」と頼まれたのにいつもと違う薄揚げ買ってきてしまって残っていたやつに玉子入れて煮物にしました。






こっちももう少し煮る時間を短くして半熟にすれば更に良かったかも…

そして椎茸のバター焼き。
生の椎茸は早めに食べないと冷凍へまっしぐらです😁






そして作り置きのひじきとピリ辛コンニャクにいつものヨーグルトとトマトなど。

色々反省点はありますが、
美味しかったです。
ご馳走様でした😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« ほぼ1週間前... 4月22日の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。