10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記






今日からしばらくの間、取締役と1日交代で在宅ワークが始まりました。
西日本全体の管理職2名の出勤率50%とするためです。
そして、大阪支店の管理職(拠点長)は月水金の出社でやはり出勤率50%。課員達は自宅が圏外の者を除いて2班に分けて交代で事務所へ。
なかなか7割減までは進められていませんが、今後の動きでは営業は全員在宅ワーク&お客様に呼ばれたら直帰直帰というところまで考えるべきかもしれません。
本当は今すぐやっても良さそうなんだけど… 1人で仕事をできるスキルが育っていない者(そして出社やお客さんとの約束、試験があっても何度も寝過ごして遅刻や欠席をする社員も居るので、在宅ワークという名の放置&ペイする訳にもいかず…)

因みに、20代の頃駐在勤務(自宅兼事務所、1人勤務)を数年経験した経験から、部下にも
「在宅ワークをするには、まず出社時間には仕事用の服に着替えて形から入ってください。」
と言っていますので、自身もカッターシャツと背広のスラックスに着替えて勤務開始です。

今日も1日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« さん天で海老... 本日は在宅勤... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。