10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日はお昼1番に徳島市内のお客さんを訪問予定。
そこから1〜2キロのところにある徳島ラーメンの名店と言われる 中華そば いのたに でお昼ご飯です。



コの字型のカウンター2つで約35席くらいの店内中央に券売機があり、プラスチック製の食券がカランと出てきます。
壁には色紙が結構貼ってあり、券売機横の中央の柱には平成19年の安倍晋三さんの色紙が額に入って特別扱いで鎮座ましまし。

券の種類は、中500円 大600円と肉入りは100円増し、生卵、メンマ増しとライスなど
丁度お昼を回ったところで、10人くらいの店内待ちでしたが、きびきびシャキシャキでかなりの回転です。
待つこと5分くらいで座ることができました。

煮卵は80円で現金精算となっています。

しばらくして着丼。




具は甘辛く煮た豚バラ肉とメンマにモヤシとネギが少々です。
このお肉がなかなか濃い味付けで、肉多めで生卵入りにしてライス食べたら美味そうな感じです。
麺は中くらいのストレート麺で茹で加減はちょっと柔め、後から硬めん可能に気づきましたが時すでに遅しでした。
スープは豚骨醤油になると思いますが、味付けはしっかりしていますが見た目よりかなりのサッパリというかあっさりで卵入れたらマイルド過ぎないか?って感じでライスは要らない感じです。
ただ肉入りだったらライスかなぁ^ ^

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋のツアー BUTCH‼︎ 2016

第一希望の大阪城ホール 12月10日土曜日 当選いたしました^ ^



今回はアリーナのSS席当選ではなく、S席の当選となりました。
前回のZ’sの神戸が滅茶苦茶良い席だったので、そりゃ年に2回もそう良い思いは出来んわな(笑)第一希望の近所で土曜が当たっただけで良しとしようと納得。

会議やら何やらで支払い手続きを2日間も出来ていませんでしたが、本日は同行出張で横乗りですのでスマホから手続き完了です。

さ、後は約4カ月待つのみです^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






頭の真上は少し青空が覗いていますが、それ以外は薄めの雲に覆われている朝の東大阪です。
その雲のおかげで陽射しが少し和らいで路面に刻む影はそれほど濃くありません。
それでもしばらく歩いていると、汗がダラダラ流れてきます。

昨夜はお客さんの接待で食事会をしましたが、ちょっとびっくりの予算オーバーになってしまい、おまけに二次会まで…
嫌いなカラオケは歌わされるわ
挙げ句の果てに終電は間に合わないわ(笑)

今日から1泊2日で四国に行きます。
今夜も暑気払いという名の飲み会です。
何とか頑張って乗り切ります^ ^

暑いですから、皆さんも無理なさりませんように

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )