晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

チャイナシャドー@ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

2015-10-08 | 食=品川区・目黒区


チャイナシャドー (CHINA SHADOW)
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

(ストリングスホテル東京は港区だけど品川区扱いとさせてもらいます。)


休日の贅沢中華ランチ
東京のベイタウンを一望できる
品川東京インターコンチネンタル




『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル』はじめてきました。



天井が吹き抜けていて広く感じます。
ジブリの世界っぽくてワクワクしちゃう。



ホテル内の橋をわたったところに『チャイナシャドー』があります。






東京を一望できる素敵なレストラン。



テンションあがるぅ~

天気もよかった。








【昼から泡。サイコー!】




【四川名物冷菜 “よだれ鶏”】



ビールがいいっすね。
ちょい辛くていいかんじ。



【二種シーフードと野菜の炒め】





【シーフードとタピオカ入りパンプキンスープ】



コレ、不思議な味。
クセになりたい。



【ワイン投入】



姉がおねだりしてくれた。
ソムリエさんがいるのに甥っこがワインをついでくれた。笑



【蒸し点心二種】




【小エビのチリソース煮】




【牛肉の黒胡椒炒め】




【豚挽肉とザーサイ入りチャーハン】

画像忘れました~ m(。-_-。)m

チャーハンが猛烈に美味しかった。



【デザート~ フルーツと寒天 ~】



フルーツは姪甥にとられました。
こんなことが幸せだと思ぉ~う



さすがインターコンチ。
美味しい中華ランチでした。
景色もサービスも最高でした。
天気がよくってラッキー

うちの子がバタバタしててすみませんでした、、
周りに人がいなくてホッ。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 チャイナシャドー (CHINA SHADOW)

 東京都港区港南2-16-1 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26F
 TEL:03-5783-1257
 営業時間:11:30~22:00(L.O)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストランテ カフェ チリエージョ@ザ・プリンス さくらタワー東京

2015-10-06 | 食=品川区・目黒区


Ristorante Caffe Ciliegio(リストランテ カフェ チリエージョ)
ザ・プリンス さくらタワー東京

【OZ限定3000円★乾杯ドリンク付き】
選べるパスタ&3種の盛り合わせデザート付き!
イタリアンランチコース

@3000円

(さくらタワーは港区だけど品川区扱いとさせてもらいます。)



何年ぶりだろ、さくらタワー。



後輩の結婚パーティーとか以来、、、って
後輩!!子どもデカいけど!くらいぶり。
リーゼント風にセットしていったら知らない人にも
頭さわられまくり後輩にたたかれたっけ。笑





【リストランテ カフェ チリエージョ】






泡 de かんぱーい






【アンティパストミスト】



コレだけでワインたくさん飲める。
前菜大好き



【パン】



一つハーブっぽいパンおいしかったなー



【パスタ】
エビとアサリ、エリンギのトマトクリームソース リングイネ




エビのパスタを食べたくて選択。
頼んでよかった~
別途でグラスを頼んだから正解



【デザート】



ティラミスが美味しかった。
ドリンクはコーヒーにしました。
意外とこってりデザートって美味しい。


久しぶりに贅沢ランチを堪能。
ホテルランチってなんて素的なのぉ~
女子トークだけど、いつもとは違った感じ。
いいっすなー
また楽しみたい。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 Ristorante Caffe Ciliegio(リストランテ カフェ チリエージョ)

 東京都港区高輪3-13-1 ザ・プリンス さくらタワー東京 1F
 TEL:03-3447-1139
 営業時間:
 【ブレックファースト】6:30~10:30
 【ランチ】11:30~15:00(L.O.14:30)
 【ティータイム】14:30~17:30
 【ディナー】17:30~22:00
 【バータイム】17:00~23:30
 定休日:年中無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・シティ・ベーカリー@品川(アトレ品川)

2014-11-05 | 食=品川区・目黒区


THE CITY BAKERY(ザ・シティ・ベーカリー)

ニューヨークで有名な老舗ベーカリーで二次会だ!

(港南口は港区だけど品川区扱いとさせてもらいます。)



品川のお気に入りのカフェ『ザ・シティ・ベーカリー』
お持ち帰り用のベーカリーでパンをお土産に買うのが定番コース。

最近は二軒目にプチ使用しちゃってます。



【白ワイン一本あけちゃいました】



カトラリーとかセットが可愛い



【かんぱぁ~い!】




【パン】


さすがにパンは美味しい。
フォカッチャは何個でもイケるな。



【チーズ】



【ピクルス】



【カルパッチョ】


夜は飲んでる人たちが多いけど
お茶している方もたくさんいます。



全体的に、いちいちオシャレ。
カジュアルな感じ好き。

品川によったときは是非。
広尾にもあるみたい。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 THE CITY BAKERY(ザ・シティ・ベーカリー)

 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 2F
 TEL:03-6717-0960
 営業時間:11:00~24:00(L.O.23:00)
 定休日:不定休(アトレ品川に準ずる)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エル カリエンテ@品川(アトレ品川)

2014-11-04 | 食=品川区・目黒区


el caliente -modern mexicano- (エル カリエンテ)

NYでインスパイアされた大人の遊び心を演出したモダンメキシカン。
テラス席de女子三人で熱く語るのです!

(港南口は港区だけど品川区扱いとさせてもらいます。)




品川駅直結のアトレ品川の4階の『エル カリエンテ』でごはん。



知らなかった~なんかオシャレ



良い季節なのでテラス席を予約してくれました~



ちょっと寒いので電気毛布なんかもあったり。
いいね。



【ビールde乾杯!】




【ワカモレ・フレスコ】


アボカドディップうまー
いつか一人でこのディップたべたい。


【マグロとアボカドのマリネ】


こちらもアボカド。
女子は基本アボカド好き。


【タコのオレンジセビーチェ】




【チキンケサディージャ(サルサペブレ)】


これ普通にうまい。気にいった!
ビールすすんじゃうよね。



【メキシカンチョリソー&きのことスモークベーコンのプランチャ&トルティーヤ】






【コロナ&マルガリータ(いちご)】


友だちがキョーツなのを頼んだ。
これ悪酔い間違い無し!


【ミントジュレップ】


私はおとなしめ。



カウンターとかでオシャレに立ち飲みしたいかも。
けっこう美味しかった。てか好き。

ごちそうさまでした。
またうかがいたいです。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 el caliente -modern mexicano- (エル カリエンテ)

 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 4F
 TEL:03-5495-7261
 営業時間:11:00~24:00(L.O.23:15)
 定休日:不定休(アトレ品川に準ずる)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントニオ デル ポライオーロ @品川

2014-10-17 | 食=品川区・目黒区


アントニオ デル ポライオーロ (Antonio del Pollaiolo)

 久々のゴージャスリーの集会! 

自称ゴージャスな3人が近況を報告する会ですww



あまり行くことがない品川。
港南口、、、いったことないなー
と不安になりながら、あっさり着きました~
(港南口は港区だけど品川区扱いとさせてもらいます。)



今夜のメニュー




【ビール de 乾杯!】



【白レバーのパテ&スパークリング】

白レバーうまぁ~~
って友だちがレバーがダメでした、、
ひやぁ~~



【本日の焼鳥盛合せ・野菜とバーニャカウダ&白ワイン】

イタリアン風の焼鳥。
焼鳥好きとしては、たまりません。



【スープでたけど撮りわすれ、、】



【鶏刺し+エシャロットソースのマリネ&赤ワイン重め】

鶏刺しもイケました~
赤ワインより白のほうがいいのかなーとか個人的嗜好。



【鶏モツ煮込み&赤ワイン軽め】

モツ煮好き。やっぱり赤だよね。



【パスタはペペロンチーノ&ロゼ泡】

ペペロンチーノ!!
もう満腹!だけど美味しいから入っちゃう!
泡もロゼ。これもオイシかった。


いやー
お腹いっぱいだわー
お腹の皮が、はち切れなかったなーって自分を褒めた。

人気店みたいで人いっぱい。
私たちの後も続々と入店。

品川deイタリアンのときはぜひ。

ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 アントニオ デル ポライオーロ (Antonio del Pollaiolo)

 東京都港区港南2-2-2 新富士ビル 8F
 TEL:
 050-5890-5809 (予約専用番号)
 03-5781-3525 (お問い合わせ専用番号)
 営業時間:
 【月~木】17:00~0:00(23:00L.O.)
 【金、土、祝前日】17:00~3:00(2:00 L.O.)
 【日、祝日】17:00~23:30 (22:30 L.O.)
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラットリア・イタリア@品川

2009-12-28 | 食=品川区・目黒区
12月28日(mon)


最近、ラブラブな方ができた
友人とランチデート。



品川なんかにいってきた。



街が変わった。
新幹線がとまるし、羽田は近いわで
前より活気づいてる町になったー



品川駅港南口の品川インターシティ
トラットリア・イタリア 品川店

●前菜


●ピッツァ マルゲリータ


●4種のチーズのピッツァ


ココは、店内にピザの窯があるから
出来たてモチモチしてて美味しかった。

ランチワインもしちゃったし
昼からチョー御機嫌でござった。



友だちは、今、最高にラブラブらしい。
この前までは片思い中で「心配だ~」と弱音はいてたから
今は元気まるだしでした。


アタシも片思いしたい!
そのくらいのほうが、ある意味おもしろかったりする。
そうだ!アタシのダーリンは「ジェイ君(甥)」だわ。
新年に会うの楽しみ~うへへ~
ノンちゃん(姪)という姉に邪魔されないようにしなくちゃ~


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東天紅@恵比寿

2008-01-26 | 食=品川区・目黒区
1月27日(sat)


お正月、唯一豪華な食事の模様です。

我が家と姉夫婦&うちの娘(姪)で

お正月に食事にいこうと思っていたのですが

なんと、

姉夫婦が風邪de撃沈! ( ̄□ ̄;)!!

我が家のお正月は

姪のノンちゃんに会うことできず

暗いスタートとなったのです。



そこで、暗い空気を変えるために

代官山~恵比寿を散歩。ヽ( ̄▼ ̄*)ノ

セールなんか、ちょろちょろ見ながら

恵比寿ガーデンプレイスにたどりつき

東天紅にて、食事となったわけです。

ノンちゃんに、会えない暗い空気も

ふっとび、楽しくご飯をたべてきましたよー(=´∇`=)




早めに入ったので窓際の席。



眺めがよかった~

東京タワーや六本木ヒルズもみえるしね。

東京を一望できますよ。

ちなみに、高所恐怖症の方は下が恐いでしょうから
あまり近寄らないように。



さぁ、ディナーのはじまりです!




○前菜




○北京ダック



姉が嫁にいく前に、
「北京ダックが食べたい!」のリクエストで
ココにきて、食べたのがはじめて。

とっても思いでのあるレストランです。


○フカヒレスープ



ちょっと、フカヒレ少ない~と
ブーブーと、文句をいっておりましたが美味しかったですよ。
でも、フカヒレ、もっとあってもよかったかなー










これに、デザートがつきました。


いやー。

かなり満腹でしたよ。

どうやら、父は、最後まで

フカヒレが少ないとグズグズ立腹だったようで


次は、ノンちゃんをつれて

横浜中華街へフカヒレ食べにいくぞ!


とのことです。


ベビちゃんのときから

そんなに贅沢させて、しらんからなー!





帰りに見たガーデンプレイスの

シャンデリアです。



ちょー、綺麗でした。



おデートしてる方がたくさんいましたよ

るるるんるん ぶひ。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション@恵比寿

2005-10-17 | 食=品川区・目黒区

10月17日(mon) 


週末は、仲良しメンバー隊のローサのBirthdayPartyがあり

恵比寿のラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションに、御招待でした


あっ  私達のメンバーは
(今回主役のローサ、長年の友らん、そしてドリュー、and私、四葉
誕生会は自分の行きたいところへ皆を招待するスタイルをとっていまして、
ってなんとも悲しいでもハズレはないわけよ

自分で行きたいところを考えるのって気合いが入るもんね~

最初の言いだしっぺは四葉なんですけどぉ。

えへへ、こんなパーティっていいもんでしょ??





で今回は、ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションですよ

一度はいってみたいレストランですよ
ちょ~アダルトですよ
テーブルのご近所さんは、おデートだらけに見えました。。。

空間は「コンビビアリテ(懇親性)」がテーマってことだけど全然、


高級感にあふれて
緊張しまくりでしたってば!



でもさ、すごく女性がキラキラって
素敵に見えてきちゃうところでさ~


デートで来てみたい

なんっつって思ったわけさ 





お料理もおいしゅうございました。(古ッ)って感じでした

って、ことはもちろんなんですが


とりあえず、menuの紹介

●アミューズ・ブーシュ
●フランス産マロンのカプチーノ仕立て ベーコンの香りと共に
●小イカの詰め物のソテー
 ピーマンのミトネとバジル風味のソースで
●仔羊背肉のロティー 茄子と仔羊のブレゼのティアンを添えて
●スリーズのジュビレをキルシュのムースとレ・ダマンドのアイスと共に
●コーヒー






仔羊肉が、やっぱり羊独特のクセある味でしたが
赤ワインと合っていって良かったです!

ちなみに大好きなブルゴーニュの赤ワインをオーダー


いつもながら女四人が集まると話が尽きることがなく
閉店近くまで、お邪魔していましたが
本当に落ち着くんだよね。


最後になりましたが外観も、やっぱりステキ
今までは近寄りがたい感じかあったけど
帰りに振り返ったときには、なんとなく親近感。


これがコンセプトのコンビビアリテってことね

おそるべしジョエル・ロブション!

やるね~ジョエル・ロブション!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする