晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

お日記@2015.08.31

2015-08-31 | サボリ小言


暑くて汗がとまらない一ヶ月!
仕事も忙しく遊びもまぁまぁで充実したかなー w w




今年の夏は暑かったですねー
暑いの苦手な、、てゆーかスーパーウルトラ汗かきな私にとっては地獄でした。。
化粧ができないし、、してもとれるし、、
顔面から汗ふきだすし洋服背中側は汗で色がかわっちゃうし、、
ですが8月最後は急に秋になってイイ感じですね~
夏が終わるって、ちょっと寂しいけど秋冬は楽しい季節な感じ~





【今月の私】

8月なのに仕事が忙しかった。
良いことだ。
しかし夏休み返上で仕事。会社にはナイショ。
サービス出勤ですね。。


うちの子たちが遊びにきた。
ほんと大きくなったなー




埼玉の友の家へ。
お庭でBBQ!





新築で二世帯。
素的なお家は、羨ましい~
シャワーが外国みたいにデッカクて丸いやつ。
映画も2本みたし、至れり尽くせり。




江ノ島の友の家へ。





毎年恒例?夏の女の友宅へ。
今回は、いろんな事件があった。笑
秋にもう一度、うかがって事件の結末を効きにいこうと。笑

あ、いつも通りヤツは面白かった~




と、友だちとダラダラと遊んでいました。



東京湾の花火みたし、麻布十番祭りもいったし
夏を一通りやったかなー
もうちょっと海、満喫したかった~







+++ 今月のドラマ +++


 気合いをいれてみてるドラマ 

『情熱のシーラ』
完璧にハマリました。
私、情熱的な女になります!笑
オシャレだし、スパイだし、ストーリーいいし
見習いたしし、憧れちゃうし。。
コレ、たのしー


『花咲舞が黙ってない』
前回も面白かったけど、今回も面白い!
なんかスッとするってか、楽しい気分になる。
あんな上司と部下って最高!だけど、現実では無理だな。
あの二人だからよい。


『婚活刑事』
なにげにハマってる。
ゆるい!けど解る!切なくでも笑える。
内容が時代劇と同じっぽいけど新しい。
深夜枠なのがいい。



ドラマじゃないけど
ナイナイの海外定住実験バラエティー『世界のどっかにホウチ民』
これ面白い!特に女子たち!
恋愛話しはたまらんなー
私もアンドリュー派。
最後どうなっちゃうんだろ、、
NYの恋愛も気になっちゃう。
あいのりでも、テラスハウスでも出来なかったガチ恋愛バラエティー。笑



コチラもドラマじゃなけど
『クレイジージャーニー』
クレイジーすぎて面白い。
ゴンザレスが出るとテンションあがります。
廃墟の佐藤さんもテンションあがります。






最近、ハマった『恋仲』
イライラするわー
女子校育ちの私なんで学生時代の恋愛を
大人になってもひきづってる系とか
大人になっても仲間集まると当時に戻っちゃう的な青春もどき
アレ駄目だね、、、
てか理解できない自分。
だって男子がいない生活だったんだもん。
でもハマってる。ぷぷぷ。







夏も終って9月。
変化あるのか、、あるなー
ないと困る。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ジュラシック・ワールド』22年後の念願オープン!

2015-08-30 | 観=映画


ジュラシック・ワールド ~ JURASSIC WORLD ~

TOHOシネマズ 日本橋


実現しなかったテーマパークが
22年のときを経てついにオープン!




あれから22年かー
こえー
生きたなーアタシ。。





わーい!今年の夏、一番楽しみにしていた映画『ジュラシック・ワールド』
ほんとはユナイテッドシネマ豊洲の4DXで楽しもうと思っていたのに
発売まもなく売切れ、、、
なので3Dでみることにしました
夏休みとあって平日、昼でも満員。
前日にチケットゲットしておいてよかった。





私も恐竜を真近でみたい




うっかりなんですが、コレってジュラシックパークから22年後の話しなんですけど
この間、2とか3やってたんですね、、知らなかった。。
ってことでジュラシックシリーズ4作目なんです!




22年前、恐竜のテーマパークのオープン前が「ジュラシックパーク」。
22年後、恐竜のテーマパークがオープンしてしまったのが「ジュラシックワールド」。


ついにオープンしたんですよ
これだけで感動
私も行きたーい







恐竜テーマパーク「ジュラシックワールド」がついにオープン。
世界の富裕層たちがコスタリカの島に恐竜をみにやってくる。
そんなジュラシックワールドの奥に飼育されている
新種の恐竜インドミナス・レックスが脱走!
平和だったパーク内はドタバタとなっていくわけです。
パーク責任者のクレアの甥2人が遊びにくることに。
兄ザックは反抗期の思春期で楽しくなさそう。
弟グレイは恐竜におおはしゃぎ。

この二人が、恐竜を真近でみれるアトラクション(名前忘れた、、まーるい透明のヤツ)にのって
恐竜の世界へ探検、、、の中、脱走した恐竜に遭遇。。

ってな感じです。


「ヨッ!スピルバーグ!」な感じのストーリー。
脱走した恐竜たちが暴れてるシーンとかブラックジョーク?な感じが素晴らしい。

映像は、大人でもワクワク、ウキウキしちゃう感動ものです。
3Dの意味あるのかな?って感じはあったけど、、たぶんあったはず ww
22年前より恐竜がリアルだし、映像のクリーンさがよい。
とにかくジュラシックワールドに行った気にさせてくれます。

最後はジュラシックパークほど感動ないけど、これはこれで面白かった。





飼育員で恐竜使い?のオーウェン(クリス・プラット)が
脱走した恐竜たちを捕まえに(退治)いくのですが
オーウェン(クリス・プラット)がかっこいい!

クリス・プラットといえば、見逃してしまった映画に、、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』や『her』、『ゼロ・ダーク・サーティ』に出ていた。
わー、観なくちゃ~


弟グレイ(タイ・シンプキンス)は『インシディアス』の子だー
どっかで見たことあるなーって気になってしょうがなかった。。


めぐり逢わせのお弁当に出ていたイルファン・カーンも!
あんなことになるとは。。





公開前くらいテレビで放送した『ジュラシックパーク』をみた。



すっかり忘れてることいっぱい。


復習として見といてよかった。
コレコレ~何度みてもハラハラドキドキ。



ジュラシックパークにいきたすぎて、、、



私、入っちゃった図 ww
帽子かぶって防弾チョッキきてライフルもった私が恐竜と戦おうって感じっす。笑

大昔の写真っす。LAのユニバーサルスタジオで撮影したものです。






『ジュラシック・ワールド』第2弾日本予告 8.5公開






上映時間:125分
ジュラシック・ワールド ~Movie Walker~





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ツ谷 中華火鍋 南国亭@四谷

2015-08-27 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


四ツ谷 中華火鍋 南国亭

担々麺セット@760円
担々麺 + 炒飯



中華な気分がとまんない日のランチ!
四谷でみつけたオイシイお店。




新宿通り、四谷駅近くの『四ツ谷 中華火鍋 南国亭』



ビルの地下一階にあります。







【担々麺セット】
担々麺 + 炒飯




この前、担々麺の特集みてから食べたいと思っていたから嬉しい



【担々麺】



スープからすぎない。
けど汗止まらない系。ww
麺もおいしいし、具とまぜまぜするとまた美味しさが増す。
イイ感じの汗かきながらランチ。




【炒飯】



コレ、当たり!!
うまい!!

笑っちゃったよー
美味しいんだもん。

激戦区の四谷にあるコッソリ美味しい中華はコチラで。
しかも安いし~

夜は火鍋らしいです。
火鍋もたべたーい。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 四ツ谷 中華火鍋 南国亭  ◀ 食べログ

 東京都千代田区麹町6-6 麹町東急ビルB1
 TEL:050-5868-4571 (予約専用番号)
    03-6272-9822 (お問い合わせ専用番号)
 営業時間:
 ランチ:11:30~14:30
 ディナー:17:00~23:00
 定休日:日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばよし@三越前

2015-08-25 | 食=中央区 日本橋.三越前


そばよし 三越前

納豆冷しそば + 半ライス@450+80 円


鰹節問屋直営のそば屋!
出汁も美味しいけどそばもウマイ!!




京橋店は何度かはいったことあるけど日本橋店ははじめて。



昭和通り沿いにあります。


お店はカウンターのみ。
立ち食い蕎麦のお店であります。



入口すぐ横の券売機でチケットを購入。
カウンターに半券をもっていきます。
そして列に並びます。



待ち時間にパチリ。


平日11時前にいったにもかかわらず券売機でならび
おそばゲットまで15分くらいならびました。

人気店なんですね~



【納豆冷しそば + 半ライス】



ごはんの紅生姜は、おそばを受け取るカウンターにおいてあるので
トッピングしてからイーティングスペースへ。



【納豆冷しそば】



黄身はくずれちゃったって、、
お断りがあったので無問題

出汁がうまい!さすが鰹節屋!
おかかもたくさんかかっててさらに贅沢

おそばもコシがあってツルツルうまし。



【半ライス】



おそばの後のお楽しみ

とゆーのは、上にかかってるのは
ご飯用の出汁粉。
そばを食べたら残り汁をご飯にかけて
サラサラぁ~っていただくのです。

今日は納豆だから、すくいきれなかった納豆も一緒にご飯にかけちゃう。

うぉぉぉぉお~~~~~っ!

これ、サラサラって食べれる想像を10倍以上は裏切らないサラサラ~って食べれる。
これ最高


やっぱり出汁っていいね。

行列になるのも納得。
それでも食べたいのも納得です。

普通の王道ラインも食べたい。

ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 そばよし 三越前  ▶ 食べログ そばよし ◀

 東京都中央区日本橋本町1-1-7 本町山崎ビル 1F
 TEL:03-3241-0884
 営業時間:7:30~20:00
 定休日:土・日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻布十番納涼祭り2015 ちょっと行ってきたよ。

2015-08-23 | お出かけ


麻布十番納涼祭り 2015

20150822sat-0823sun



毎年恒例『麻布十番納涼まつり』にいってきました!
夏も終わりになるんだな~な行事ですね、、





今年も暑く、そして混んでいた。。





まずは、いつもの韓国料理から

韓日館





【ビール de 乾杯!】



ビール、美味しいく飲みたいもんね。


【トッポギ】



ビールとあう!うまし

プルコギも食べたけど食べることに命かけた、、
(画像なし)





【大連の餃子】



今年も列んで購入。



去年ほどじゃなかったけど。




ハイボールが好きだからぁ~


【ハイボールと焼小籠包】



マジ、うまい。



さいこー!

ゆっくり食べたいなー



ちょっと早めにいって「あれ?いつもより空いてるかも?」って感じ。
これで帰ってきちゃったけど、帰るときに混んできたかなー

毎年、同じもの食べてる。。
いつになったら巨大鍋でつくってるパエリア食べれるんだ!
焼きそば食べたい


去年と同じ、、
『麻布十番祭り2014! ちょっと行ってきたー』








晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンビール『グランドキリン』コンビニビール

2015-08-22 | 酒=泡&wine&beer..


キリンビール

GRAND KIRIN ~ グランドキリン ~



【グランドキリン】
豊潤かつスパイシーなホップ香


ラガータイプ ALC.6%





最近、キリンのビールが美味しいと思っている私

友だち曰く『キリンのビール好きになったらオヤジだね』
ってことで私もオヤジ入り!




瓶ビールはコンビニだってウマイ




苦くて鼻からぬけるコクがたまりませんなー
週末のプチご褒美にいいっすよ。



最近、コンビニでもプチ瓶ビールがあるので
プチってことで。





今夜は
クリームコロッケとコールスロー&オニオンスライスサラダ+煮物

あうね~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN <前編>』今年一番の賛否両論作

2015-08-20 | 観=映画


進撃の巨人 ~ ATTACK ON TITAN ~

TOHOシネマズ 日本橋



あの人気マンガ(アニメ)が実写版に!!
0か100な意見しかない問題作!




仕事関係の方には止められた映画『進撃の巨人 ~ ATTACK ON TITAN ~』
理性を押さえきれずいってきました




夏休み、平日、昼。
一時間前にチケットとれくるくらいでした。
上映したら満員って感じ。





【私の知っている前情報(公開できる情報ww)】

原作者である諫山先生のリクエストにより原作を崩すこと
脚本に映画評論家の町山智浩さんが参加している

【町山さん談】
名前をドイツ名から日本名へ
(日本名では無理なもののみ)
エレンとミカサの関係性
巨人と戦うことの恐怖感のリアル


【鑑賞前の私】
原作マンガは読んでないがアニメは2回転みている。
2015janに上野に『進撃の巨人展』にいくほどハマる。
たまむすびby町山智浩さんの秘話を聞く
たまふるby宇多丸さんのムービーウォッチメン聞く






+ + +  感 想  + + +

いろんなサイトの映画レビューは酷評が多かったけど
私的には、結構楽しめた。
てか、面白かった。

いろいろと疑問点はあるものの
後編で回収できる「?」な箇所があれば問題ないかと。

テーマである巨人と人間が戦うってこーゆーことだよ。
恐いんだってば! 叫んじゃうんだってば!

みんな巨人と戦える?
巨人に立ち向かえる?
巨人みた後、腰抜かさない?


ってことだよ、
今回の『進撃の巨人』の映画は。


でも、『進撃の巨人』ってゆーなら、原作の戦うことを
もっと出さなければいけないのかなーと。

戦闘シーンが少なすぎ!
あっとゆーまにエレンが、、、ね。
そして、エレンがあんなことに、、、ね。
って感じで伝わらなすぎかなー

無駄なエロいシーンがある。
あれいる?失笑。。


今年、ハリウッドの壁的な映画をみたから
どーせ、インチキくさい壁なんでしょ~
って思ったけどハリウッドにこびない普通にリアルな壁。
ダサくなかったのがほっとした。
てか、これが良かったのかも~


素晴らしすぎる原作の実写版の難しさと矛盾さに
いろいろ考えさせられたかなー

後編で前編の矛盾をスッキリすれば
いいのかなーって感じです。







エレンこと三浦春馬はガンバッてます。
ちょっと力不足な感じはあるけど、ビビってる感じやウオー!って感じは
エレンっぽかったです。

ミカサこと水原希子はミカサしてました。
クールな感じとかは彼女ピッタリでした
前半の女子な感じから後半の戦う女への変貌はいいっすね。

非常に高評価のハンジこと石原さとみ。
素晴らしい!原作がよかったから実写版は観にいかなーい。
とか言ってる、そこのアナタ
ハンジしてる、ハンジだよ、ハンジ! 石原さとみスゲーなぁ。
これ観る価値あるから
後半のアノ、アノ!あのシーンがあればハンジみたいでしょ~?
内容に納得いかなくてもハンジでOK!みたいな~

あと、サシャこと桜庭ななみ。
サシャじゃないだろ。
もっと、バクバク食う女子いなかったのかなー
ギャル曽根ちゃんみたいな、、、ってギャル曽根でよくね?
そのくらい口デカめのくいっぷりイイの。
で、映画内では空気読めてないの。。
アニメではいいけど、実写だとね、、、

ソウダことピエール瀧。
原作にはないキャラクター。
戦うのか、、ダメなやつなのか。
ストーリーの前半、後半をつなげるための
都合のいいキャラクターかも。

サンナギこと松尾諭。
サンナギ3人いれば巨人1体倒せそうじゃない?とか。
意外と巨人を倒せる人類は簡単にみつけられそう。

シキシマこと長谷川博己。
原作だとリヴァイですね。
リヴァイっぽくない。背が低いイメージがする。
大きな演技は、いいかもしれない。
「地獄でなぜ悪い」とか「デート~恋とは どんなものかしら~」とか「mozu」あたりの
あの変人ぶりな感じは素晴らしいのです

後編にも期待たかし!





!!!

コレ、ほしー!



マントほしー!





年明けに上野でみた進撃の巨人展@上野
コレ、よすぎた。





「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」立体機動予告編





「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」TVCM(キャスト篇)




コレだけで石原さとみが完璧なのがわかります。
てかさーポスターだけでもわかったけどね。
石原さとみ、やっぱりスゲー





上映時間:98分
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ~Movie Walker~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタープレミアム@ららぽーと豊洲

2015-08-18 | 食=江東区墨田区江戸川区


Butter Premium(バタープレミアム)


ららぽーと豊洲の行列店
プレミアムでグルメな朝食がコンセプト




ららぽーと豊洲の人気店『バタープレミアム』へ。

今、流行のパンケーキのお店ですよ~



ピークタイムじゃないからすいていた。




メニュー





うちの子(姪・甥)たち。



ノン(姪)は、流行っているものに敏感で
「アタシ、パンケーキでいいからね~」ってことでした。ww




【エッグベネディクトプレート】



エッグベネディクトといえば私。
このペンケーキは甘くないやつ。
ごはん感覚で美味しく食べれちゃいました~



【熟成ベーコンとオムレツのパンケーキプレート】





【マンゴーのパンケーキ】



ジェイ(甥)の。
マンゴー大好きらしい。
マンゴー一口くれた。
美味しかった。



【トリプルベリーとクリームチーズの窯出しフレンチパンケーキ】



ノン(姪)の。
この後、一旦ぐちょぐちょにしてからいただくことになります。
一番上は発酵バターらしきもの、その下はクリームチーズみたいな。
ちょっとコッテリかもしれないけど、甘過ぎなくていいかも。
大人ならブラックコーヒーとかストレートの紅茶でもいいかもね。



私はブレートを食べたけど
スイーツタイムのスイーツ狙いでいくものいいかも。

うちの子(姪&甥)は喜んでいたからよかった~



さらに、、、

さらに東京初上陸となるエアーポップコーン専門店「Butter POPCORN」を店内に併設。
出来立てをお土産にどうぞ。

だそうです。



ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 バタープレミアム ららぽーと豊洲店

 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 1F
 TEL:03-6204-2696
 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
 定休日:年中無休(ららぽーと豊洲に準ずる)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッザニア東京にいってきたよ!2015夏@ららぽーと豊洲

2015-08-14 | お出かけ


ららぽーと豊洲

キッザニア東京


キッザニア東京デビュー
恐るべし!子どもたちの世界へ突入!




キッザニア東京

THE恐竜ビレッジのつづきです。


これエントランス。



意外にも迫力。

入国審査のようなエントランスで受付。
テンションあがるぅ~



キッザニアに入ると、そこはキッズたちのための街



もっと安っぽいつくりかと思っていたら、そんなことはありません
違和感なし。大人だって納得

なんなら感動




クライミングやってるし



左下あたりは消防体験。
火を消すの迫力ある。

私の大好きな消防士の制服
消防士は大人の私もやりたい



大好きJ-WAVEブース

パーソナリティーからラジオディレクターまでラジオな仕事。


ちゃんとした街になってますなぁ
全然、飽きなかった。





【乗り物コーナー】





講習をうけて試験に合格すると免許ゲット



免許をとると、、

運転ができたりします。


これは、とっても楽しかったみたい。



【 ALSOK 】

キッザニアの街の安全のために講習をうけ
街をみまわっちゃったりするのです



コスかわいい



うちのヘナチョコも、このときは勇者な感じでした~



【 MORINAGA 】

超人気なようで午後の部オープン16時でダッシュで
予約をとりにいったのに19時の回でした。
すごいなー



ハイチューが、つくれるブースです。



ハイチュウをまるめ → 機械でカット → 梱包



たのしそー





+++ キッザニア感想 +++

子どもだけじゃなく大人も楽しめる。
参加してない私だって面白かった。
食べ物のブースは作ってお持ち帰りできちゃうのが魅力。
ピザーラ・ドール・森永。

休みの日は、人気あるから混んでるなぁ
何回でもいきたくなるの納得。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE 恐竜ビレッジ@ららぽーと豊洲

2015-08-13 | お出かけ


ららぽーと豊洲

THE 恐竜ビレッジ
▶ 広告ポスターPDF ◀


ららぽーと豊洲の夏休みは恐竜だぞ~



久しぶりに、ららぽーと豊洲。
姉と、うちの子(姪・甥)が遊びにくるとどこかにいくことになってます。

今回はららぽーと豊洲のキッザニア東京にいくことに。
午後の部しか取れなかったから、その前に恐竜イベントに参加



THE 恐竜ビレッジ



なんか楽しそー



恐竜スタンプラリー








恐竜スタンプコンプリート



ノンがスタンプに燃えていたのが笑えた。
まだまだ子どもですねー




恐竜ロボット展示



「ジェ、ジェイはこわくなんかないよっ、、」
ってへなちょこがいってる図。
腰がちょっとひけてるけど、、










恐竜、、、大人も楽しめた。





恐竜に萌えた四葉おばさま余談。。。



ジュラシック・ワールドを4DXでみようと気合いを入れて撮影!
別日で予約をいれようと思っていたら全日程ソールドアウト、、
ぎゃー!かなしい、、、
ってことで別シネマの3Dにしよーっと。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする