晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

お日記@2016.10.31 mon

2016-10-31 | サボリ小言


自分のペースをつかみつつも、ゆっくりした日々。
でも、遊んだなーって一ヶ月。



ラインやメールというツールで
いろいろと連絡とれてありがたい時代だなーって
しっとり思ってみた。ww
今さら。。ww

趣味のほうでは一つ上のステップへ 
















あんまり使える写真なかった。。





+++ 今月のドラマ +++


 気合いをいれてみてるドラマ 



10月クールはじまったぁ〜

   



『カインとアベル』
なんとなく観てしまっている。
一話目を観て、ズルズルと。。
月9っぽいけど、スピード感がいつもよりある。
平幹二朗さんの最後の作品となってしまったことはとっても悲しい。
素晴らしい俳優さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。



『逃げるは恥だが役に立つ』
「これは1話でサヨナラかな〜」って軽い気持ちでみたら
なんと大ハマリ
こんなことはナイけど、なんかいい。
出てくる方々のキャラが濃いな〜



『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』
コレ最高 
校閲って言葉がドラマになるなんて
ファッション誌の編集部希望からの校閲部って。
この設定笑える。

ほんと(私の知ってる)校閲ってすごいのよ。
私が新人時代に威張ってばかりいて使えない編集のジジイの校閲を
すばらしく仕上げてきてきたのに大感動
それでも、さらに内容確認を怠るジジイ編集。。。
何度、やりとりしたか 
予算オーバーしすぎて下請会社がタダみたいになったっけ。。
寝ないで校閲あげてきてくれて涙でました。
使えない編集はクビでよし!って新人ときに思ったっけ。笑



『黒い十人の女』
バカリズム脚本。
なかなか世間を真正面からグッサリ刺してくるモチーフ。
ワイドショーで騒がれていることを揶揄しててよい。
それでも笑える。
こーなったら面白いなーとか。



『家政婦のミタゾノ』
松岡くんイイ
なんとなく観てて「コレ誰?」って思うほどハマってる。
あの一定温度感がたまらない。
どーなっていくんだろ。



『真田丸』
みてるよ、みてるよ。
ちょっと自己満足っぽい脚本になってるのか?は思うが良いぞ。
大河ドラマ、がんばってみてるなぁ。





 気合いをいれてみてるバラエティ 


『クレイジージャーニー』
さらにクレイジーたちがでてきて
深夜にワクワクとまらない。
やっぱり、おもしろーい。



『万年B組ヒムケン先生』
完璧ハマる、月曜深夜。
B組生徒、みんなハマってる。ww



一ヶ月前まで暑くて扇風機まわしていた気が、、
一気に寒くなりましたね。
衣替えおわってなーい!
冬になるぞ〜





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルトン東京お台場deプチイベント

2016-10-30 | 食=港区 新橋.虎ノ門.白金.台場


ヒルトン東京お台場


ヒルトン東京お台場で行われた
女子力アップな某パーティへ
 


 お台場のヒルトン、久しぶり〜 



お台場ヒルトンdeごはん食べたのいつだろ?



そして、ホテル内をじっくりみるのはじめてかも。。



結婚式とかやってた。
ヒルトンいいかも〜




某パーティにて、、







肉おいしかったぁ〜



デザートのアイスとマカロン美味しかったな〜



ランチなのに、お酒のんじゃったよ。。
なんて贅沢なのぉー

そんなこんなで楽しい女子力アップパーティに潜入してきました。

女子力とか、あんまり考えたことなかったから
ビシビシと努力をするべき!って思ってみました〜


かしこまったホテルランチなんて
結婚式とかなくなっちゃったからご無沙汰だなー
なんか新鮮



女子力アップ必要

刺激的な一日でした





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリーポム@人形町

2016-10-28 | 食=中央区 人形町.茅場町


ベーカリーポム


最強の調理パンで
大満足のベーカリー



人形町の駅から少し離れた細道にあるポム。



カー◎ルじゃなくて、ポムさんでしょうか。
この人形が目印です。



イートインはないのでテイクアウトです。



上段
【フィッシュ・かぼちゃコロッケ・クリームパン】




サンドイッチは3種購入
【チキンチーズ・カツ・フィッシュ】




全体的にボリューミー

サンドイッチ1個だけでも満腹ですわ。

パンも具もオイシイくて
最高の調理パンって感じです。
たくさん種類があるのでパン屋マジック
「買いすぎ注意!」デス。笑

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ベーカリーポム

 東京都中央区日本橋小舟町1-4
 TEL:03-3661-8064
 営業時間:8:30~19:00
 定休日:土・日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地かねまさ@新橋3丁目(3)

2016-10-25 | 食=港区 新橋.虎ノ門.白金.台場


築地かねまさ


新橋の大人気の立呑みや
いつきても楽しい





久しぶりに『かねまさ』にきたぞ


二軒目なので
【焼酎(芋)ロック】からスタート!






鴨炙りうまー






カウンター前で揚げてたポテトが美味しそうだったので
「コッチにもください!」ってお願いしちゃったり。

楽しい時間でした。
へろへろ〜

ごちそうさまでした。
今度はお刺身食べなくちゃダワ








晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



  築地かねまさ@新橋3丁目(2)
  築地かねまさ@新橋3丁目(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 築地かねまさ

 東京都港区新橋3-19-1 諏訪ビル1F
 TEL:03-3431-0224
 営業時間:17:00〜23:00(LO)
 定休日:日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水 KAKUREGA@新橋

2016-10-22 | 食=港区 新橋.虎ノ門.白金.台場


清水 KAKUREGA (シミズ カクレガ)


新橋の有名店、清水の
KAKUREGAで、食べてのんだ〜



新橋でのんだときは、よくいく『清水 HONTEN』。
ココしかないと思っていたら裏には『清水 HANARE』なる店があり
今回、友だちが予約してくれたのは
線路下じゃない『清水 KAKUREGA』でした。


迷った、迷った。。

やっとたどり着いたの図。



ビルの地下にあるので、この暖簾を見落とさないように。



【ビールでカンパイ】




【モツ煮豆腐&ハツ】



清水にきたらモツ煮は必須。
オススメのはつもいただき。



【あみレバ】



【ビールとメガハイボール】



でっかいハイボールは友だちがのんでた。


【ねぎま】



【もろきゅう&ねばねば厚揚げ】



カウンターの席は、ちょっと狭いのでデート向きじゃないのかなー
ギューギューの席のほうが接近できてよし!って考えならオススメ。

わーい、食べて飲んでしまった。
今度は鍋を食べにいきたいぞ。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 清水 KAKUREGA (シミズ カクレガ)  ▶ 食べログ ◀

 東京都港区新橋3-19-4 桜井ビル B1F
 TEL:03-6721-5724
 営業時間:
 【月〜金】11:30〜15:00
 【火・水・木・金、祝前日】15:00〜深夜4:00
 【月・土・日・祝日】 オープン~23:30
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル キャンティ 日本橋店 @三越前(3)

2016-10-13 | 食=中央区 日本橋.三越前


イル キャンティ 日本橋店 (iL-CHIANTI)

海の幸と南瓜のジェノバクリームグラタン@1000円
スープ + サラダ + ドリンク


三越前の裏道にある
美味しいイタリアン



友だちと映画を観た後のランチ。
この辺りは大行列店が多いけど
私たちはお気に入りのイタリアンへ。




ランチメニューは、こんな感じ。



かなーり迷った。。




【サラダとスープ】



コーンスープおいしかった



【海の幸と南瓜のジェノバクリームグラタン】



私はクリームグラタンが食べたかった病。
これから寒くなる今の季節にぴったりな優しい味。
海の幸たっぷりで南瓜もホッコリ



奥にいる友だちは
【スパゲティ アサリとキャベツのビアンコ】



友だちが選んだビアンコも迷ったが
今日の私はグラタンでした。

友だちは大満足していたので
美味しかったて〜



また、うかがいます
久々に夜もいきたいなー

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



  イル キャンティ 日本橋店 @三越前(2)
  イル キャンティ 日本橋店 @三越前(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 イル キャンティ 日本橋店 (iL-CHIANTI)

 東京都中央区日本橋室町1-12-5
 TEL:03-3272-8200
 営業時間:
 [月~金] 11:30~15:00 17:00~23:30(L.O.22:30)
 [土・祝] 11:30~15:00 17:00~22:30(L.O.22:00)
 定休日:日曜日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『亜人 -衝戟-』劇場アニメ三部作の最終章

2016-10-10 | 観=映画


亜人 -衝戟-

TOHOシネマズ 日本橋


人気アニメ、亜人ザ・ムービーの最終章!
これで終ったか、、いや終っていないのか!?
それでも期待裏切ってない


あのアニメ映画(キミのナは?)よりも楽しみにしていました!



亜人といえば『TOHOシネマズ日本橋』



⬆ 今、観たい映画だらけ、、どれか、、諦めてます。 ⬆
DVDっすね。。



週末だったから満員状態の朝イチ上映。





亜人ですが、展開が早いです。
観る前に、2章分を思いかえしましょう。
と言いたいですが上映前に
ヴォイスドラマがあるので、コレを聞いてアノ続きに戻ってください。
私は『圭&海斗』でした。


今回も 【戸崎・圭 軍】 VS 【佐藤軍】の戦いです。
もう戦争なんですよね。
過激になりすぎてるけど、亜人ですから、、
ちょっと遠い国の話しなわけで、、
でも、こうやって、こう小さなもめ事から起こるわけで、、
「ワクワクするじゃないか〜」になるわけで、、

って、コエーよっ!


ワクワクするじゃないか〜

って、流行ってるけど、、(私のまわり限定)
よく使ってるけど、、(私のまわり限定)
ラインに書いてるけど、、(私のまわり限定)

くらい、コワイけど、、

これにつきますね。。




そして、海斗とか、2章最後のアレとか
あんまり繁栄してなくてガッカリではあった。。
「もっと活躍しろよ!」って叫びそうになったし。。

どーやら、原作は違うらしいので
これから制覇していきたいと思うし
深夜アニメでも(TBS)やるらしいから
そっちも観ていくつもりです。

感想は、とにかく面白かった!
ってことです。

1章から、みてほしいです。
本当は、大画面でみてほしいけど、
こーなりゃ、なんでもいいから観てほしい。


佐藤さんにハマります。
某バラエティ番組の声は
怖すぎるようなトラウマになります。。ww




 第二弾『亜人 -衝突-』 

 第一弾『亜人 -衝動-』 




劇場版最終章「亜人 -衝戟-」本予告





上映時間:121分
亜人 -衝戟- ~Movie Walker~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術祭十月大歌舞伎【昼の部】@歌舞伎座

2016-10-08 | 観=歌舞伎


芸術祭十月大歌舞伎

歌舞伎座



  中村橋之助改め 八代目 中村芝翫 襲名披露
    中村国生改め 四代目中村橋之助     
    中村宗生改め 三代目中村福之助 襲名披露
中村宜生改め 四代目中村歌之助


芸術祭十月大歌舞伎

平成28年10月2日(日)~ 26日(水)


初帆上成駒宝船
女暫
お染 久松 浮塒鷗
極付 幡随長兵衛





   歌舞伎座キタァーっ!!  




はっ、橋之助様、、

改め

 芝翫様 





お恥ずかしながら
歌舞伎座が新しくなってから初です。。

かなりドキドキ。
気合いはいりまくりでの入館

わーい。嬉しい




八代目 中村芝翫 襲名披露

四代目中村橋之助
三代目中村福之助
四代目中村歌之助
襲名披露


ってことで幕も豪華!

デザイナーの佐藤可士和さんデザインの幕。



写真より実物のほうが鳥肌モンの感動があります。
髪の毛も逆立っちゃう的な〜


二階にはレプリカも飾ってあるので是非みてみてください。







【初帆上成駒宝船】

橋之助・福之助・歌之助
襲名のためにつくられた新作舞踊だそうです。
三人とも立派に踊っていました。
歌舞伎をささえるお三方の今後が楽しみな一幕



【女暫】

轟坊震斎の松也いいですね。
スキャンダラスなイメージしかなかったのですが
「え!こんなに良い役者だっけ?」と素人ながら思うほど。

女鯰若菜の児太郎も素敵な女形で
ワクワクしました。

巴御前は七之助。
ものすごく良かったです。
歌舞伎界で今、一番ではないかなーって思うほどの女形。
女として目標としてしまうくらい女でなのでうっとり。

舞台番松吉は松緑。
おしゃべりがおもしろくって。



女暫は、前にもみたことあって
巴御前は福助、舞台番松吉は勘三郎。
舞台の最後の福助さんの早口は十八番か?ってくらい福助さんで
そのしゃべりに勘三郎さんのツッコミは最高でした。
あの舞台を観ることができて幸せだったなー
福助さんの女形も最高で、復活してもらいたいと祈っております。



【お染 久松 浮塒鷗】

この踊りもよかったです。
菊之助の女形も綺麗。
男でも女でもいい役者さんですよね。
松也・児太郎が素晴らしい!
これからの若手の役者さんがよいので
歌舞伎が楽しくなりそう。




【極付 幡随長兵衛】

 芝翫様 

やっと芝翫様が出てきました。
芝翫様は花道ではなく座席の通路から参上!
私、一階だったら理性なくして抱きついてしまっていたかも。。

愛息三人は子分役で登場!
親子共演はサービスショット的な感じなので
お見逃しなく。






 幕間の楽しみは食べ歩きや買い物 

歌舞伎座三階には『めでたい焼き』あります



個数も限定なので食べたい方は早めに購入してくださいね。



安定のおいしさ



三階の西側には活躍してきた歌舞伎役者の写真があるので
コチラもみると、いろいろと思うことありますね。





涙でちゃうよ。。

新しい歌舞伎座でもみたかったなー





今回のお土産





芝翫さま手ぬぐい・芝翫さま水・隈取りマカロン



世界一高い水。。
師匠にもお土産だ!









晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[カレーcurry]印度料理シタール@検見川

2016-10-04 | 食=千葉県


印度料理シタール

【シタールランチセット】
(平日限定メニュー)
カレー2種・ナン・スープ・ドリンク


千葉の行列のできる
インド料理店!



カレー好きの私としては
「やっと行けたぁ〜!」と叫びたくなる
念願のシタールへ



平日のランチタイムにもかかわらず
オープン時間には大行列でビックリ 


店頭にある予約シートに早く記入したので
なんと一番で入店








ナン大きい
サクサクでほっくり。
甘味は少なめっぽいのでカレーが純粋に楽しめます。



カレー2種類だったから二人で4種類制覇!

【バターチキン・チキン・ベジタブル・キーマ】




【タンドーリローストチキン】



小さいサイズにしました〜
コレは、噂通り美味しい

本当はビールいきたいくらいだけどガマン。


【ラッシーでした】



トマトスープもおいしい。

これは大行列わかる。
ごちそうさまでした。
機会あったら絶対にいきます





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 印度料理シタール  ▶ 食べログ ◀

 千葉県千葉市花見川区検見川町1-106-16
 TEL:043-271-0581
 営業時間:
 ランチタイム:11:30~15:00(L.O 15:00)
 ディナータイム:15:00~22:00(L.O 21:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする