自分のペースをつかみつつも、ゆっくりした日々。
でも、遊んだなーって一ヶ月。
ラインやメールというツールで
いろいろと連絡とれてありがたい時代だなーって
しっとり思ってみた。ww
今さら。。ww
趣味のほうでは一つ上のステップへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/a92d9b282b5c3968aca382b8cacdcfce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/77cc2690417bfc3cb4e2e8f651aeddd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/e828d98d9ee53399c9c8cd9983807646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/8ad307ef9b0997d6c8c7fc4a0b37f832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/936bd9e54f638a661e5322589f19f1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/defdaaf0f1a5f2ef2c80668f8876b73c.jpg)
あんまり使える写真なかった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
+++ 今月のドラマ +++
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
10月クールはじまったぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
『カインとアベル』
なんとなく観てしまっている。
一話目を観て、ズルズルと。。
月9っぽいけど、スピード感がいつもよりある。
平幹二朗さんの最後の作品となってしまったことはとっても悲しい。
素晴らしい俳優さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
『逃げるは恥だが役に立つ』
「これは1話でサヨナラかな〜」って軽い気持ちでみたら
なんと大ハマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こんなことはナイけど、なんかいい。
出てくる方々のキャラが濃いな〜
『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』
コレ最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
校閲って言葉がドラマになるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ファッション誌の編集部希望からの校閲部って。
この設定笑える。
ほんと(私の知ってる)校閲ってすごいのよ。
私が新人時代に威張ってばかりいて使えない編集のジジイの校閲を
すばらしく仕上げてきてきたのに大感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでも、さらに内容確認を怠るジジイ編集。。。
何度、やりとりしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
予算オーバーしすぎて下請会社がタダみたいになったっけ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
寝ないで校閲あげてきてくれて涙でました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
使えない編集はクビでよし!って新人ときに思ったっけ。笑
『黒い十人の女』
バカリズム脚本。
なかなか世間を真正面からグッサリ刺してくるモチーフ。
ワイドショーで騒がれていることを揶揄しててよい。
それでも笑える。
こーなったら面白いなーとか。
『家政婦のミタゾノ』
松岡くんイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんとなく観てて「コレ誰?」って思うほどハマってる。
あの一定温度感がたまらない。
どーなっていくんだろ。
『真田丸』
みてるよ、みてるよ。
ちょっと自己満足っぽい脚本になってるのか?は思うが良いぞ。
大河ドラマ、がんばってみてるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
『クレイジージャーニー』
さらにクレイジーたちがでてきて
深夜にワクワクとまらない。
やっぱり、おもしろーい。
『万年B組ヒムケン先生』
完璧ハマる、月曜深夜。
B組生徒、みんなハマってる。ww
一ヶ月前まで暑くて扇風機まわしていた気が、、
一気に寒くなりましたね。
衣替えおわってなーい!
冬になるぞ〜
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)
お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3057_1.gif)