晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

にんぎょうちょうぷりん

2010-11-30 | 食=スイーツ

11月30日(tue)

女子トーーク炸裂のホムパの、お土産。

前から食べたかったけど、すっかり食べていなかった
人形町つくし人形町風鈴(にんぎょうちょうぷりん)





最近、フリーペーパーにのったし売切れになるかも。。

6コ@1500円でした。
軽いようで、味はしっかりしてて美味しい。



私、スイーツとかって得意じゃないけど
プリンとクリームブリュレは大好き


お店にいって食べるのもイイかも。
あと、お赤飯が美味しいって母がいってた。

めでたいときに食べたい

、、、めでたくなくても食べたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SATC2de女子トーーク!

2010-11-29 | お出かけ

11月29日(mon)

友だちYちゃんが映画SEX AND THE CITY 2のDVDを買ったってことで
ホームパーティーdeDVD観賞&女子トーーク!





 ↑ こんなトコに住んでるんですって。
   私も江戸っ子放棄してコッチに住みたい。


今年の夏に映画館で観たSATC2
映画みてるときに「コレってどーなのよ?」ってことを
話しながらみると、10倍おもしろい

夢みる女ってのは、かなーり現実的なのである。
ただ白馬にのってくるだけじゃダメなんだよねーってことです。

ってのを食べたり飲んだりしながら語りあったのです



久しぶりにピザーラ!!我が家はとることないから嬉しい!

まー言うのはタダ。(笑)
いつもの通り楽しい時間でした。

やっぱりSATCネタは女子トーークでは盛上がりすぎちゃいますね。

またドラマシリーズを見返したくなった!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アピヴィータ

2010-11-28 | 美&健

11月28日(sun)

この前、新宿にいったときルミネ新宿をブラブラ買い物。

オーガニックコスメのお店を発見!
って2軒あるけど私が気にいったのはAPIVITA(アピヴィータ)




deハンド&ボディーローションに一目惚れ。
とっても、いい香りだし肌がモッチリするんだよねー


●(右)HAND & BODY LOTION(オリーヴ&ハニー)
●(左)LIP CARE(オリーヴ)

ハンドでもボディーでも使えちゃう
私みたいな面倒くさがり屋にはぴったんこかも~


他にもたくさんケア用品もあるし
ボディーミルクは6種類くらい香りがあるし
また、買いにいっちゃうかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いた!!

2010-11-27 | サボリ小言
ナイナイ岡村チリ救出パロってテレビ復帰- goo ニュース


ドキドキしながらテレビみてた。
やっぱり号泣!!

おかえりなさーい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一風堂@銀座店

2010-11-26 | 食=中央区 銀座1-4丁目

11月26日(fri)

久しぶりに博多一風堂。

会社の人とラーメンの話しで盛上がりすぎて
翌日、一風堂 銀座店へいってみた



テーブルにあるピリ辛もやしは夜だとビールのみながら
食べると美味しいんだよねー


●赤丸かさね味@850円
●たまご@100円

久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい!
餃子をたのむか迷ったけどランチだったからやめておいた。。


近いし、たまに食べにいこーっと。



実は新しくできた一風堂 TAO
いきたかったけど、場所がわからなく断念、、


TAO限定の「黒」があるらしい。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 一風堂 銀座店

 〒104-0061
 東京都中央区銀座3-11-14 第一中山ビルB1
 TEL:03-3547-1010
 営業時間:
 月~木/11:00~翌2:00
 金土・祝前日/11:00~翌3:00
 日祝/11:00~翌1:00
 定休日:

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11plats@新富町

2010-11-25 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島

11月25日(thu)

一軒目のキノクニで楽しすぎたので、二軒目へ

こちらも前から気になっていたお店。

11plats(オーンズ・プラ)



10席くらいの全席カウンターのワインバー。

ソムリエがひとりでやっているワインバーってことらしい。

とってもイイ感じ。
一人できてる方もいたので安心してワインを楽しめるお店です。


なんかの拍子にブタの置物落下、、、すみませんでした、、


赤ワインで乾杯!

ワインのこと聞くとあったワインを出してくれます。


●もつ煮こみ

もつ煮、美味しい。ワインにあっちゃう味だわ。
で、このパンは焼けると端からお店の方が
モギモギとチギって、お皿においていってくれます。
なんてワイルドなの!、、ってこのパン、ふんわりしてて美味しい。
冷めても、美味しかったです。
ちなみにパンは物置きみたいなトコから、いきなり出てきます。
コレもなんかいい。

●いちじくと生ハムのサラダ

こちらもワインにあって美味しい。
楽しい時間をすごせる、雰囲気のよいお店です。
もっと早くからきてればよかったなー

今、お店では写真展がやってます。

良い空間、みーつけ。


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 11plats(オーンズ・プラ)

 東京都中央区新富1-9-11亀田ビル1階
 TEL:03-3555-0141
 営業時間: 18時~2時
 定休日:日曜

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


平日から飲んでしまった。。
深夜2時まで。
翌日の午前中はツラかった。
もうムリはできないよー

でも楽しかった~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KINOKUNI 京橋店(2)

2010-11-24 | 食=中央区 京橋.八重洲

11月24日(wed)

前回、ランチでうかがったキノクニ
やっと夜、ワインでうかがうことができた!!

お相手は晴れサボのモデル、メメタン!
一杯目のビールのんでるときから大爆笑させられたから~
もう笑いのツボ圧されまくり~

ボジョレー解禁!ってことでワインだ~
と、いいつつ

ビールで乾杯。

このパンも美味しかったなー


●ホタテのカルパッチョ


●ゴルゴンゾーラペンネ

ちょっとアルデンテすぎたかも、、
生?いやいや芯がありすぎたかも、、あと1分ゆでてもらいたかった!
ソースは美味しい。

赤ワインもいただいたので、、(ボジョじゃなかった)


肉だ!肉だ!ってこで

●豚肉のチーズ焼き


ユーロ安ってことで泡もいただいちゃいました~
●キュヴェ・ド・レゼルヴ ハーフ

キリリとしてるけどフルーティで、甘くなかったです。

●小海老とアボガドのソテー




けっこう、食べて飲んだけど二人で14000円くらいだった。
コスパいいかも。お店もコンパクトでいいかんじです。
お料理も美味しい(ペンネの茹でかげん以外)
またピリ決定!と思っております。

窓際に座っていたら入口に迷っている女子たちが
「あそこ行きたいんだよね」みたいに指さしていた。
ってくらい入口がわかりづらいみたい。

あまり大人気店になってもらいたくないなー



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 キノクニ 京橋店 (KINOKUNI)

 東京都中央区京橋2-6-13 イーストビル2F
 TEL:03-5524-8685
 営業時間:
 Lunch 11:00~15:00 (LO14:30)
 Dinner 17:30~23:00 (LO22:30)
 定休日:日曜・祝日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



平日なのに二軒目につづきます、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KALDIで、お買い物。

2010-11-23 | 食=デパ地下&家めし

11月23日(tue)

久しぶりにKALDIでお買い物。
バッグがクリスマスバーションになってる。

カレーは、たまにお弁当にいれていくから便利。
カレースナックは前回買ってハマってしまったのでリピ。
トムヤムクンスナッツは食べた瞬間「げっ!何コレ!!」なんだけど
何故か、止められなくなるの。。
美味しいかってゆーと、そーでもないのに
止まらなくなるんだよね~ってことで1袋だけリピ。


●もへじ 食べるラー油

大流行のラー油。美味しいかったけどモモラーの勝ち。


●ブルーチーズ

この板状のブルーチーズは、我が家でハマっています。
独特の臭いと味なんだけど、薄いからチビチビいけるので
それが、いい感じなんです。オススメ~

店内はクリスマスグッツがたくさんあって楽しい。
やっぱりKALDIは大きな店舗のほうがテンションあがるわ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく予想はしてた。。

2010-11-23 | サボリ小言

先日、友人ドリューとランチしたときに旦那の話しになった。
この数日前に友人ローサと会いDの話しにもなっていたので
この二つをまとめたDの旦那U氏の悪夫ぶりを紹介。
ほんと最悪なのー (T△T) アウアウ~


Dと旦那U氏の出会いから婚約編にも書いたように
U氏は結婚したくない人だったからもともとDとはあうハズがない。。
デキてしまったから結婚を脅迫されてしまったよう。
↑「デキたら結婚するって言ったよねー」ってお約束だったみたい。
 どの状況で約束したんだろー(* ̄(エ) ̄*)


夏の終わりに結婚式を終えたD。

式の前に新居にお引越し。
Dの引越し当日、U氏は引越しの手伝いをせず
友だちとの飲み会のため外出。 ( ■ ;) そんな・・・

引越し後、「君の荷物は自分で整理してね」と手伝う気ゼロ。
「片付けるための収納ケース欲しいから
一緒にホームセンターにいってほしい」
と訴えるD。

しかし旦那は「疲れてる」「みたいDVDがあるから無理」ってこで
荷物は段ボールのまま。

ダイニングテーブルも、まだナイってー (T△T) アウアウ~

ネット通販とかで買うってのは?と提案したら
ネットつなげるのもったいないから今だにダイヤル回線みたいで
「使っただけ料金かかるからネット使わないで。」と言われたそうな。
もちろん自分の調べものやネットを使うものは会社で
サクサク処理しちゃうそうだ。

このU氏、手続き的なものが面倒みたいで
結婚後、Dが彼のお金の流れがわからないから銀行の通帳記入をしたところ
最後の記入が20年前!理由は「面倒だから」だって。
なので半年分の記入しかわからないそうです。( ̄~ ̄;)ウーン・・・

年賀状も今年は「結婚式の写真」付きのものを送りたいと提案したら
一度おくると、ずっと送らなくちゃいけないからヤメテと、、
なのでU氏の分は少なめで来年のみ。
年賀状も最後に送ったのが30年前だって~(=`~´=)ウウン

新婚旅行も子ども生まれる前に行きたいと訴えるが
「子ども産まれてからでいいじゃん」とかいって行く気ゼロ。

なのに、これからウィンターシーズンはスキー三昧のU氏。
来年1月に出産予定のDに
「最低でも月二でスキーいくから」だと、、
Dも「えー!!月一にしてよー」(ってゆーか「行かないで!」だろ!)と訴えると
「じゃ。月一でいいよ。そのかわり泊まりで行くからな」と言われたそうな。
Dは昔からスキーしてて学生時代はスキー部にも所属してたくらいスキー好きなのに
Dがかわいそう。。「今年は二人で我慢しようね。」って言葉はないらしい。
↑こう言われたら
「(今シーズン)1~2回はスキーいってきてよ」と言いたかったようだけど。。

妊婦DをおいてキャンプやBBQにいくU氏。
D「どーして一人だけで行っちゃうの~」
U「だって君、妊婦だから無理じゃん」って
妊婦である君が悪いといっているよう。。

もー最悪でしょ?


Dの里帰りも一ヶ月前からではなく
「体、心配だから
今すぐにでも里帰りしなよ![壁]`∀´)Ψヶヶヶ」

なにかとDを遠くへいかせようとするU氏。
(こーゆー時だけ心配してるフリをする)


子どもにも興味がないらしく
D「お腹が動いた~さわってみて~\(o⌒∇⌒o)」
U「え、オレはいいよ (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) 」ってことわるし

D「産気づいたら病院きてくれる?\(o⌒∇⌒o)」
U「いかないよ ( ̄。 ̄)」(会社にいた場合は抜けられないといいたかったらしい)




一番キョーレツだったのは



子ども産んだら、その病院で
育ててくれればいいのにな


と言ったこと。


Dかわいそう。。
さすがに涙が出てきたわ。




でも、最後にDは言う。


彼のこと大好き!
ダーイ \(#⌒0⌒#)/スキッ★




文句はあっても好きで好きでたまらないらしい。
とりあえず好きである気持ちを維持してもらいたい。

Dの里帰り中に出産頑張れパーティーする予定。

また怒る話しがあるのかな~?\(-"-)/
私は、こーなっちゃイケないと勉強するつもりで会おーっと。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台菜酒房 金魚@銀座

2010-11-22 | 食=中央区 銀座1-4丁目

11月22日(mon)

友だちのドリューが銀座にくるってことで平日ランチしました

銀座メルサ2台菜酒房 金魚
ほんとは、お隣のイタリアンにいきたかったのですが満員ってことで。


ランチメニュー豊富。



●ブラック炒飯ふわとろ玉子かけ



八角味が、ふんわりした。個性的な味。


中華スープ、美味しかった



ランチは単品じゃないと量が多いかも。
味は、まーまー普通。ドリンクがセルフで飲み放題。
年齢層が高め。みんな、のんびり食べにきちゃってる感じ。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 台菜酒房 金魚 銀座2丁目メルサ店 ぐるなび

 〒104-0061
 東京都中央区銀座2-7-18 銀座2丁目メルサ4F
 TEL:03-5524-2067
 営業時間:
 11:00~15:00(L.O.14:30)
 17:00~22:00(L.O.21:00)
 土・日・祝 11:00~22:00(L.O.21:00)
 定休日:

+ + + + + + + + + + + + + + + + +





妊婦Dは、定期検診で実家に帰る途中に一緒にランチ。
遅刻癖がヒドイから、時間を調べて連絡したにもかかわらず
乗換えにてまどい(のりかえ駅も間違え)ギリギリに到着。
ほんとはメリュキュールホテルでランチしようと思っていたのに
バタバタしてたからメルサになったのだ!!

で、ランチのときに旦那さんの話しに。
全く、お腹の子どもに興味がないらしい、、
D「お腹が動いた!さわってみて~」
ダンナ「オレはいい。」
って断られたらしい!

もっとキョーレツな話しがあるから
後日、別記事で書こうかなー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする