晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

お日記@2016.02.29 mon

2016-02-29 | サボリ小言


なんだかんだと忙しくなった一ヶ月
個人的なお仕事から会社の仕事までww




今月はアクティブに活動中。
週末はユルくも、友だちに頼まれた仕事もガンバリ中。
新たな環境も楽しいぞ。


















+++ 今月のドラマ +++


 気合いをいれてみてるドラマ 

『火村英生の推理』
日曜夜の楽しみ 1
斉藤工いいなー
日曜夜にエロセクシー
うしし...



『ダウントン・アビー4』
日曜夜の楽しみ 2
ぐちゃぐちゃの英国貴族は一週間のはじまりに暗くなってる場合じゃない!



『真田丸』
苦手な歴史の流れがわかりやすいから面白い。
配役もいい。



『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』
月9も面白い。
坂口健太郎いいね。



『私を離さないで』
コワイ世界だな、、
ツラい世界だな、、




『ニーチェ先生』
ど深夜、、、てか明け方の、ゆるすぎるドラマ。
くだらなすぎる。
ふふふ、、って笑いは福田雄一監督の得意な時間帯de30分。



『悪党たちは千里を走る』
個人的に応援しているムロツヨシ主演のドラマですよー!
サスペンスだけど顔が面白いから深夜ドラマとしては成り立っている。
みなさん観ましょう!




 気合いをいれてみてるドラマ 


『クレイジージャーニー』
もう見ないわけにはいかない常習バラエティ。
一回みたら辞められないってゆーク◎リより劇薬な番組 ww
みんなクレイジーワールドへ。



『アフロの変』
マニアックだけど明るい番組。
しっとりしてないのはレキシさん、ダイノジ大谷さん、アピちゃん(岡井ちゃん)が
明るすぎてマニアックになりすぎてないのがいい。





前月ダラダラしてたから今月取り戻すの大変、、
仕事に、個人的な仕事に、個人的な確定申告、、、
全部、中途半端、、
アタシ、ヤバいな。。
この後、楽しいことあるから来月もがんばる!!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『OGGI』の友チョコいただきました~

2016-02-28 | 食=スイーツ


OGGI MEGURO


友だちから愛うけとりました~


ごはん食べにいったら、いきなり渡されたし。

女性に愛される私なのでした。ぷぷぷ...



【OGGI のチョコ】







オレンジピールおいしーんだよね~
ペロリと食べちゃった。

私も愛をかえさなければ!



そーえいばチョコくれたときに
友だちに「四葉にチョコのイメージない」って言われた。
そのイメージ、よーくわかる。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディプント@銀座三丁目店(3)

2016-02-25 | 食=中央区 銀座1-4丁目


ディプント 銀座三丁目店 (Di PUNTO)


フォトジェニックな生ハムと
美味しいお酒で『大人楽しい』をしよう!



ランチは何度かうかがったディプント
やっと、やっと、夜いけました~



【ビールで乾杯】



テーブルの上にガチャガチャおいてありますが
これからアレがのるんです!


【生ハムとサラミのてんこもり!】



さっきのトマト缶の上に『てんこもり』がのってます。
生ハムうまぁー!


【カブのサラダ】



さっぱりウマイ。
歯ごたえがあっていい。
コレうちでもやれるかも


【焼きパスタ】



コレ、当たり
焼き飯とかの感じの焼きパスタ。
下町のオシャレな感じのパスタ最高
てかオシャレ

泡と自家製サングリアもいただいたり
お酒がおいしいメニューばっかりでした

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



  ディプント@銀座三丁目店(2)
  ディプント@銀座三丁目店(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ディプント 銀座三丁目店 (Di PUNTO)

 東京都中央区銀座3‐9‐18 東銀座ビル 1F
 TEL:03-6226-3830
 営業時間:
 【月~木】11:30~14:30 17:00~23:30
 【金 曜】11:30~14:30 17:00~24:00
 【土日祝】11:30~14:30 16:30~23:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーク ドア@グランドハイアット東京

2016-02-23 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂


グランドハイアット東京

オーク ドア



六本木ヒルズの、お隣りとゆーか隣接している
グランドハイアット東京の『オーク ドア』でランチしてきました~



レストラン内じゃなくて季節良いときはテラス席だとサイコーですね。





本日はランチコース。



泡スタート!





【パン】





【シーザーサラダ サワーブレッドのクルトン スモークベーコン】





【プラウンカクテル カクテルソース】

。。。

あったんですね、、



【料理長特製スープ】



クラムチャウダーでした。



【信玄どりのグリル 根菜のロースト ハーブソース】





【ニューヨークチーズケーキ ブルーベリーコンポート ホイップクリーム】





【コーヒー】

コチラは画像撮影せずなんでナシ。



今度は友だちとハンバーガーで行きたいなー




時効ですが、なんか1コ食ってねー
こっちもメニューチェック怠ってたんで怒ってないけど悔しいなー
他の方には、このようなミスはないよう願います。
今さらだけど料金は払っているのでチクっと報告させていただきました。。
こーゆー時は気づかないじゃなくて自分からいおう!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 THE OAK DOOR/グランド ハイアット 東京(オーク ドア)

 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京6F
 TEL:03-4333-8784
 営業時間:
 【昼】11:30~14:30(LO)、土・日・祝~15:00(LO)
 【夜】18:00~22:00(LO)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国映画】未体験ゾーンの映画たち 2016『コインロッカーの女』@ヒューマントラストシネマ渋谷

2016-02-21 | 観=韓国映画


コインロッカーの女
~ COIN LOCKER GIRL ~


ヒューマントラストシネマ渋谷

未体験ゾーンの映画たち 2016



↑ アイコンお借りしました ↑


コインロッカーに捨てられていた子の
生きぬくための仕事と不器用な人間関係をえがいた
ツラくて悲しい衝撃サスペンス



今年もやってまっせぇ~
【未体験ゾーンの映画たち 2016】




週末、朝イチでの鑑賞。
【スクリーン2】で、まーまー入っていたかな。


コインロッカーに捨てられていた女児
10番ロッカーに捨てられていたから
10という意味のイリョンと名付けられる。
取り立て屋の女ボスを『母さん』とよび
生きていくために働いている。


ここで働く人たちの関係性がよくわからない。
空気感は、いい感じにでている。
奴隷のような生活に変化があるところから
切なくて涙がとまらなくなった。
初恋だよね。
これって裏切りになっちゃうのか。。
裏切ったり裏切られたり助けられたりとどめさしたり。
忙しいようだけど流れのテンポはよく飽きるところなし。

後半、泣いちゃったよ。
だってさー、だってさー
あのワンピースきてるのにさー
行く先はサイテーな現場でさー
もう切なくて苦しくて涙とまらなかったよ、、

母さんとの関係性もずっとあの距離なのか?
でもフィルターごしにうつったアレは家族だったんじゃないのかな?
このシーン好きだったな。
現実っぽくない幸せな瞬間だからフィルターの中で表現したのかなー

母さんの母さんもあーやっていなくなったのか、、

ミステリーだから愛とか家族とか
大切なものが心臓にささってくる。


母さんのキム・ヘスが素晴らしい!
この人凄すぎ!
観相師にも出てたけど覚えていない、、

キム・ゴウンのクールな顔、優しい顔よかった。
実力派ってヤツですかねー
他の作品もみたい。


この映画の表現はものすごく良かったです。
ぜひ観て泣いてほしい。




上映時間:111分
<未体験ゾーンの映画たち 2016>コインロッカーの女 ~Movie Walker~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星乃珈琲店 新宿東口店@新宿東口店

2016-02-18 | 食=スイーツ


星乃珈琲店 新宿東口店


念願の星乃珈琲店で
コーヒーと名物スフレパンケーキ








【星乃ブレンドコーヒー】



うん。コーヒー美味しい。

カップいいな~
お家で星乃珈琲したい方はカップが購入できるようです。


【名物スフレパンケーキ】



キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ !

厚みある~

メイプルシロップでいただきました。



外側サックリ。中側ほわほわ。
普通かもしれないけど、この表現しかない。
フォークがとまらない。
マジぐいしてしまったわ。

いつも行列してるけど、いつかパンものとかで
ランチとかで利用してみたいなー

店内もレトロで『喫茶店』な感じが
ゆっくりお話しできちゃう雰囲気なんですね~
行列になるの、よくわかる!

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 星乃珈琲店 新宿東口店

 東京都新宿区新宿3-17-5 新宿ニュー富士ビル2F
 TEL:03-3358-7891
 営業時間:
 【月~金】11:00~22:30
 【土日祝】11:00~22:30
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金屋 新宿店@新宿三丁目

2016-02-16 | 食=新宿区


黄金屋 新宿店 (こがねや)


寒い日はモツ鍋であたたまろう!



【とりあえずビール】




【塩こんぶと白菜のあっさりサラダ】



普通においしい。
家出もつくれるかなー
お通しがキャベツ味噌だったから他のにすればよかったかな...


【ホルモン焼き ハツタレ】



ハツうまー
マルチョウとかもいけばよかったかなー
てかモツ鍋のモツはマルチョウとメニューにあったから今回はナシで。


【もつ鍋 しょうゆ】



季節限定の鍋もあったけど
やっぱり王道の醤油だよね。
美味しかったしモツって元気でるね。


冬は、やっぱり鍋だよね~
幸せ感じる

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 黄金屋 新宿店 (こがねや)

 東京都新宿区新宿3-28-15 TRN新宿ビル 5F・6F
 TEL:050-5872-2857 (予約専用番号)
    03-3226-3300 (お問い合わせ専用番号)
 営業時間:
 ◎4月~9月
 【全 日】11:30~24:00
 ◎10月~3月
 【月~木】11:30~24:00(L.O23:00)
 【金祝前】11:30~4:00(L.O.3:00)
 【 土 】11:30~04:00(L.O.3:00)
 【日・祝】11:30~24:00(L.O.23:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母からチョコ『プールジュール』Valentine2016

2016-02-14 | 食=スイーツ


プールジュール
Pourjours



母からのチョコは『プールジュール』



  

グルメでお馴染みの師匠が
「人形町にシャレたカフェができた」っていってたのコレだ!



わーい
気になっていたお店のチョコ嬉しい



左の箱の四角いチョコレートは『和チョコ』
味噌・ごま・梅
梅、笑っちゃうくらい【梅】でやめられない美味しさ。

右の箱は写真より綺麗で食べるのがもったいない
けど美味しくいただきました。



私もお店いきたかったなー
今度いこーっと。
もちろんグルメな師匠と





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私からチョコ『メゾン・ド・ボンボン』Vlentine2016

2016-02-13 | 食=スイーツ


ゴンチャロフ製菓


日本橋高島屋のバレンタイン催し物コーナーは
2016 Takashimaya アムール・デュ・ショコラ ~ショコラ大好き!~

正面玄関に『ガラスの仮面』とコラボの垂れ幕がありました。


8階の特設会場が広いのビックリした 
高島屋ってこんなに人がくるの?
ってくらい人だらけでした。
久しぶりにきたけど気合いはいってる感じですね。



私が買ってきたチョコは
【メゾン・ド・ボンボン】



ちょっと前にウイスキーボンボンの話しで盛り上がっていたから
「ボンボン系にしよう!」ってことで買ってきました。



ボンボンだけだと面白くないから
上段がガナッシュ
中段がテキーラ・ラム
下左3つが、ウイスキー・ブランデー・シングルモルト
下右3つが、ロゼワイン・貴腐ワイン・赤ワイン



いつもはコーヒー党だけど
美味しいチョコレートには紅茶があいますね。

一気に食べるともったいないから少しづつ食べて行こう。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分チョコは『ジャン・フランソワ・ベー』Valentine2016

2016-02-12 | 食=スイーツ


Jean Francois B.
ジャン・フランソワ・ベー


渋谷ヒカリエ



渋谷ヒカリエの『ショコラZakkaフェスティバル』にいってきました~

 平日夜だけど、女子たちがあふれていました~ 




いろいろ試食しまくった結果。

 自分チョコ決定 





【ジャン・フランソワ・ベー】





ミックス4個入



バナナ・ストロベリー・オレンジ・ラズベリー

試食のバナナが、美味しかった

チョコとバナナって最高ですな





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする