晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

春物シューズ

2009-04-27 | 嬉 (o ̄▽ ̄o)

4月27日(mon)


季節もすっかり春になったのに

履く靴がなく、毎日スニーカー通勤だった私。

やっと靴、買いました!



MRって、略されてるトコのブランドで

(正式名わすれた、、、)

昨年、秋にスエードのシューズを購入。

すっごく足にあってて履きやすかった!

とっても軽くて足が疲れないし

靴づれもしなくて私にはピッタリなの~





なので、また欲しいなーと思い

フラっとショッピング。

可愛いシューズがありました!

この白いシューズは一目惚れです。




もう一つ、ブラックのベーシックなシューズも購入。



ちょっと、試着。




。。。



一つ、足多くない?

サイズもあってないみたいだし、、、



って、モデルはこの方!!







我が家のスーパーアイドル


ノンちゃん!(姪っこ)



この白いシューズを

気に入ってしまったようで

箱にいれて持って逃げるという

事件?があり、

四:「ヨッチャンのでしょ?」

ノ:「ノンチャンのっ!!」

というバトルが続きました。

可愛い靴がわかるなんて

女の子だね~~



最近、ノンちゃんに

カメラを向け、

「笑って~」というと

の写真ような

わざとらしい笑顔になります。




ノンちゃんには新しいシューズは

諦めてもたったけど

洋服を買ってあげました。(偉そうだなアタシ)

とっても気に入ってくれてるみたいなので

四葉オバちゃん、とっても嬉しいよ。

そんなノンちゃんのプチ画像。

鍋の中にお手玉いれて

しゃもじで、まぜまぜしてます。



キッチンが大好きみたいで

お手伝い(邪魔)してくれます。






それでは、

新しい靴をはいて

新しい出会いを求めて

出陣してまいる~~~って

どこ行けばいいんだ~~~


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体院@骨盤矯正

2009-04-24 | 美&健

4月24日(fri)


2月~3月は、ちょーハードな日々が続き

今だ疲れ取れぬまま現在に至る、、、

な、もので、

骨盤矯正にいってみました。



私は、肩こりがなく

疲れは腰や脚にくるので

骨盤矯正は、とってもイイ感じでした。

右の足の調子が悪く

「絶対にズレてるわ、、、」

自己診断していったものの

「そんなにヒドくないよー」

だって。


右足より、右足をかばっている

左足に負担がかかっているのを注意された。

腰は、しっかり腰痛で

右の尻あたりのツボ?みたいなトコを

ムギュ~~ッと押されたら

痛い!くすぐったい!気持ちイイ?

そんな刺激が!

ま、右腰が悪いってコトみたい。

そんなわけで少し骨盤矯正かよってみるか





と、思っていたら

な、な、な、なんと

会社からプチプレゼントが!





豪華エステチケット!




社長より「年度末の激務の疲れをとれれば」と

なんて粋なプレゼントなんでしょう!

嬉しいよー





エエ年の女子がさー

エエ時間までさー

クマつくってさー

髪の毛ふりみだしてさー

女捨ててさー

働いてわけさー



そりゃ社長も見るに見兼ねての

ナイスプレゼント

嬉しいよー

やっと予約とれたので行ってみよーっと。

この疲れた(腐った)お肌に潤いをあたえてくるおー



今年の夏はモテそうな気がする~

根拠はないけどね。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは草食系? 肉食系?

2009-04-22 | サボリ小言

4月22日(wed)


最近、仕事が忙しくないので(それを暇という)

時間潰しにネットサーフィン中。

で、こんなものを見つけた。


- ウィークリー心理テスト - Yahoo!占い


いろいろあって楽しい。

で、

恋愛意欲調査 あなたは草食系? 肉食系? 判定テストっての

やってみた。




結果は、、、



意欲にムラあり! 雑食系

自分好みの恋愛パターンはあるものの、
それにこだわりすぎないのが、あなたの強み。
時と場合に応じて、いくらでも、スタイルを変えるはず。
相手にスキがあれば、キバを剥いて一瞬で仕留めるし、
油断させたほうがいいと判断すれば、
虫も殺せないかよわい自分を演じきります。
好き嫌いなく、どんなチャンスでも拾って歩くので、
たまに悪食して、痛い目を見ることも。
でも、経験を積む度に、恋の美食家に変身していくはず。




お~。

肉食でもなく草食でもなく、雑食ね。

たしかに、恋愛的なモノは

毎回、好みが違うかもー

「前の彼氏と雰囲気が似てるよね」とか

「好きになる人ってスポーツマン多いね」とか

「背が高い人すきダヨねぇ~」など

そーいったモノはないなー

そのとき、そのときでスタイル変える

カメレオンちゃんかもしれない。


>~恋の美食家~

だってー

よっしゃ、今年の夏は、ガツガツいくか




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pierre Marcolini Chocolatier@銀座

2009-04-20 | 食=中央区 銀座5-8丁目
4月20日(mon)


週末は、姉が遊びにきていたので

姉のリクエストにより銀座に

ショッピングにいきました!

銀座通りは歩行者天国だったので

愛娘のノンちゃん(姪)も全力で走りまわっておりました。

チーママである四葉は、ノンちゃんに

振り回されっぱなしで疲れたよー

ほんと元気だよ。





で、またまた姉リクエストにより

Pierre Marcolini (ピエール・マルコリーニ)のアイスクリームを

食べることに。





カフェは長い列となって並んでいたけど

お持ち帰りは待ち時間もほぼなく

アイスクリームをゲット



ノンちゃんはアイスが好きなようで

ストロベリーアイスをペロリと完食!



で、四葉のアイスも



狙ってる、ご様子、、、

もちろん、あげましたよ。

チョコチップアイス、キャラメルのダブるをいただきましたー

アイス専門の職人さんがいるだけあって

マルコリーニのアイスは、とっても美味しかった。

ちょっと、お高いけど、その価値アリ!!

姉は、私と違ってスイーツ好き(マニア?)なので

姉が一緒でなければ食べることはなかったかも、、、

ありがとう!姉ちゃん。

ありがとう!ノンちゃん。

楽しい週末でした。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェ・ゲバラ 2部作

2009-04-15 | 観=映画

4月15日(wed)


チェ・ゲバラ 2部作を観た。

チェ 28歳の革命 - goo 映画
チェ 39歳 別れの手紙 - goo 映画


昔、キューバに旅行で行きたかったころ
(まだ行けてないんですが、、、)

何かのドキュメンタリー?で

名前は知っていた チェ・ゲバラ

映画になって、嬉しかったです。

キューバの革命家ということだけは

なーんとなく知っていたので

「コレは、知る良い機会だ!」

と、思い2本とも観てきました



まずは、1本目の

チェ 28歳の革命







はじめに軽く、あらすじ的なことが

入るので、 チェ・ゲバラを知らなくても

普通に楽しい作品だと思います。

とゆーか、私も詳しくは知らないけど

ストーリーだけで、入り混んじゃいました


本気で世界を変えようとした
男の熱き“生”




この一言です。

彼の、人に対する優しさ、

大切さが、とっても出ていたと思う。

2時間半という長さを感じさせなかったなぁ



観てて思ったことは

ちょー個人的な意見だけど

ほぼ、スペイン語なので

そっちに気がとられてて

字幕を見落とす場面が!!!

聞きなれない言葉に

慣れたころに映画が終わってしまいました

総合的に、観やすい映画だと思います。






お次は、2作目の

チェ 39歳 別れの手紙







私、戦争映画って苦手なんだけど

“戦争映画”でした。


観るの辛かったな。

でもさ、男気あるんだよね。

最後まで、仲間のこと考えるんだよね。



最期のシーンは、涙があふれてしまいました。

そのくらい、心臓にグッとくる映画でした。

ちょっと入り込みすぎたかな??





実は、そんなに期待していなかった映画というより

もっと難しい映画なのかな?と思っていったので

良い意味で裏切られました。

とっても感動し、入り込んでしまったので

28歳~を観たら次も観たくなる映画ですね。


●2部作なので1本目を観たら少し休息をとった後に
(できれば)24時間以内に39歳~も見るべし!





チェ・ゲバラ演じるベニチオ・デル・トロ
に、すっかり惚れてしまった。



ベニチオ・デル・トロって、

トラフィック(2000) - goo 映画のイメージが強いと思うけど

私としては、唯一映画館でみた

21グラム(2003) - goo 映画が、記憶に強いです。

デル・トロは、「男が惚れる男だ!」だそうです。

もちろん、女も惚れちゃうけど



あとは、観損ねている

ガイリッチー監督(マドンナ元ダンナ)の

スナッチ(2000) - goo 映画にも出てる!

スナッチ観たかったから

観よーーーっと。





シネカノン有楽町一丁目では
4月17日まで上映してるよ。

な、なんと!2本連続で
観れるようなタイムスケジュール!

時間があったら是非いってみてねー

って、DVDのほうがいいのかな?




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜だ~

2009-04-09 | サボリ小言

4月9日(thu)


毎日、良い天気が続き

桜も、とーーーーっても綺麗に咲いていて

チョ~、ハッピーな毎日をおくっております。




先週末、「お花見行こう!」

お誘いがあったので、楽しみにしていたら

友人が、風邪でダウン、、、

いきなり暇になってしまったので

独り花見してきました。









みんな昼から、楽しそうに

桜の下で、宴会なんかやってましたよ。

結構、桜って、いろんなところに咲いていて

お花見ポイント満載でした。






桜つながりで、母親に頼まれて

銀座木村家桜あんぱんを買いにいきました。

休日は、常に混雑しているので

買うのに時間がかかってしまいますが

平日の昼にいったので

かなり空いていました。

購入するなら平日昼がオススメです。





まん中にサクラのってます。

やっぱり木村屋のあんぱんは、美味しい!!



創業140年の味です。






やっぱり、ブログは

花より団子の、四葉でした~



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡同(フートン)@西麻布

2009-04-03 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
4月3日(fri)


久しぶりに西麻布にある

焼肉韓国料理 西麻布 胡同 フートン

また、2軒目で行ってしまった...

前回の記事は
コチラをクリック!








○トッポギ・デジカルビ・豚ガツ塩



ビールには、欠かせられないよねー



○デジカルビ




フートンの特製マッコリーは、美味しい!
毎回、飲んでしまうよー

マッコリーが苦手な人でも大丈夫でしょう!

○トントロ




○カルビ






○海鮮チヂミ



シメにチヂミだよ。




ホームページみてみると
鍋も美味しいらしい。

そういえばフートンの鍋って
食べたことないなー

真夏になる前に行ってみよーっと。



今回もメメタンと一緒にいったのですが

2軒目、しかも深夜に肉たべたら

翌日、胃もたれ、、、もう無理できないわね。

が、メメタンは翌日も普通に生活(もちろん食生活)していたようで。

すごいなー



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかっていたのに…

2009-04-01 | Weblog

4月1日(wed)


家に帰ったらですね、

母に、ですねー



さま~ず、また改名らしいよ



って、いわれた。





新聞の一面いっぱいに

その記事はのっていた。








えぇ~~~~っ!



って、よくよく考えたら





エイプリルフールでしたね



わービックリしたー

さま~ずは、学生時代からの

大ファンでして、

さま~ずになったのにも

驚いていたのに

『また???』と思ったら、、、

ヤルね~~~(笑)

すっかりヤラレてしまいました




今日、会社帰りにみた桜。



コレほんと。

とーっても綺麗でした





それより、

魔裟斗が現役引退を発表

コレが、嘘ぽく思えて仕方がナイ。

もう神経質になってるー







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする