晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

映画「完全なる報復」観た。

2011-01-31 | 観=映画

1月31日(mon)

全然、宣伝してないけど、観たかった映画、
LAW ABIDING CITIZEN(完全なる報復)を観てきました。

みゆき座では、2月4日までの上映です。




クライドの妻子を惨殺した犯人が、担当検事ニックの独断による司法取引によって極刑を免れる。
それから10年後、短い刑期を終えていた犯人が惨殺される。この事件でクライドは自分が殺した
ことを認め、家族を貶めた司法制度の不備と整備を訴えた。そしてそれが出来なければ裁判に関
わった者の命はないと殺害を予告。これによりクライドは収監されるが、一人また一人と暗殺が
実行されていく。ニックは、懸命に食い止めようとするが、共謀者の有無、独房からの凶行の謎
さえ解けない。その間にもクライドの正義の名の下に行われる復讐は続き、フィラデルフィア全
体を恐怖へと陥れていく。この報復の果てには一体、何が待ち受けているのか……?



全体のストーリーの流れが好きでした。
なかなか面白い結末が、気持ちいいような切ないような、、、
ハラハラドキドキとどんでん返し的な感じがイイ。
けど、邦題の「完全なる報復」がイケてなかったかな~

面白い映画なのに2週間の上映なんて~


完全なる報復 - goo 映画
完全なる報復 - goo 映画





GANTZも上映します。チョー楽しみっすわ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっち!タッチ!touch!!

2011-01-29 | 嬉 (o ̄▽ ̄o)


タッチモノで、いろいろ悩んだ結果、



こちらへ。

御存じ!アップルストア

たぶん、はしゃいじゃって、踊っちゃったてたかも~


iPod touchに決めました!


近いうちにmac bookなんかも狙っているから
イーモバイルで連携しちゃう予定なのだ



うちの子たち(姪と甥)も激写済み

ジェイくん(甥、1才半)は、四葉オバチャンのiPod touch
食いついて、大変お気にめしたようです。
(ちなみに、本当にカジっておりました、、新品なのに~)


今は、ただただニヤニヤしてるので
これからアプリとやらで遊ぶ予定です。楽しー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地 銀だこ

2011-01-28 | 食=ファーストフード系

1月28日(fri)

突然、我が家のキッチンに現れた築地銀だこ



飲んだ帰りに、お土産で買ってきてくれたみたい。


●さっぱりおろし天つゆ 『ねぎだこ』


と、11月15日に発売開始したそうな(HP調べ)

●ぶっかけ!! 『ねぎラー油』



テイクアウトでも『ねぎだこ』は美味しい 久しぶりにいただきました~
初めて食べた『ねぎラー油』は味が濃いから、お酒と一緒だとイイかも~
たこ焼きとゆーか、酒のつまみみたい。



ってことで



ハイボールをあけてしまった~美味しかった~
築地銀だこ ハイボール酒場に、行きたくなった
あのガヤガヤ感が楽しい!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドトールのミラノサンド

2011-01-27 | 食=ファーストフード系

1月27日(thu)

突然、ドトールのコーヒーが飲みたくなったのでドトールコーヒーショップへ。
テイクアウトdeドトールランチ



●ミラノサンド タマゴとスモークベーコン彩りサラダ

期間限定みたい。

中を開くと具だくさん


とっても大人っぽいミラノサンドだ~
味が薄めだけど、美味しい


●シナモンロール

  ↑ハマってたとき、1日、2コ食べてたことある~
   もちろんモーレツに太った。。


ドトールは、パンもコーヒーも美味しいから好き
って私は元ドトラーなのです。あの、お店の感じも好き


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DASHI BAR@コレド室町

2011-01-26 | 食=中央区 日本橋.三越前

1月26日(wed)

母と日本橋でお買い物。
コレド室町にレストラン探索をしつつ
オープンしたときに混んでいてあきらめたにんべん 日本橋本店DASHI BAR



ランチメニューもあるらしいです。



夕方だったから売り切れでした。。


●かつお節だし@100円

この前、健康診断をしたばかりなので、よからぬモノを想像してしまったのはナイショで。。。


カウンターに醤油と塩が置いてありお好みの味に
マドラーある感じがコーヒーショップみたい。


味なしの出汁は、ギョッとしたけど味つけするとイイ感じです。

寒い季節に「だし飲み」は体があったまってイイかもです。
100円だし、まだまだ人気あって、みんなけっこう飲んでました~



我が家の新年会をやってないので母が、お店を物色してた。

イイ感じのトコで、お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デニーズ DE うどん!

2011-01-25 | 食=ファーストフード系

1月25日(tue)

久々に記憶あるときにファミレス (←いつもマッチーと酔っぱらいながら行くらしいよ)


健康診断の後、弱っていたのでデニーズランチdeうどん。
ハンバーグとかカレーとか食べたかったけど「うどん」って指事があったのだ。
煮込みハンバーグ食べたかったな~



テーブルのメニューには!なんと!!



こんな状況じゃなければ、ロマノフ食べてたわ~
あ、苺大福もおいしそ~

とか、水のみながら興奮してたら、うどん登場。


●うどん+ミニごはん+ドリンク@710円


おー、求めていたうどん! こんなの、こんなの! やさしいな~

思ったより汁が(濃かったけど)美味しかった。

梅みたいなのが入ったミニごはん。

これも、弱った私の胃にはイイ感じでした~

↑心の中で「弱った人への、うどんさん定食」と勝手に命名してしまいました。
 会社の人にもススメておきました~笑




期間限定のイチゴスペシャルは是非、この姫といただきたい!

(↑怪獣娘、ノン、4さい、最近、おねえさんぽくなったらしい。)




2011年、健康診断が無事おわりました。
マンモの後に血圧計ったから、いつもより「4」くらい高かった。
だって痛くて興奮した後だったからね~そりゃ血圧あがるよね、、
あと、人生初の「胃カメラ」しました!!
センセイに「年齢より若い胃だよ」って言われた~
これからも、たくさん美味しいモノ食べれるなぁ。
けど、体重は思ったより減ってなくてガッカリでした、、
スリーサイズは、樽みたいな数字だった、、
春夏にむけて、かなり頑張らなければ。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯猫魔スキー場deスノボ

2011-01-24 | 登山&スキー

1月24日(mon)

週末、スノボしてきました。

久しぶりに裏磐梯猫魔スキー場へ。
ネコマは四葉ナンバーワンカーブがあるから、何年かに一度いってるのだ。
そのカーブをシュルルルルぅ~~と上手に曲がれるとアタシ、最高!!って感じで
ノリノリの滑りになります。笑
あのカーブを曲がりにいくために行ってる感じです

たくさん、雪が降っていてフカフカ雪のおかげで、とっても滑りやすかった~



はじめは、下の方でフォ-ム確認しながら滑り、調子が出てきたので
一番、上までのぼって滑ってきました~
何度か滑ってるとホワイトアウトにあたり、ヒヤヒヤ、、、
けど、見えないところを滑るのが気持ちよくって何度もトライしてしまったわ~





朝、早めから滑りだし、早めにランチ休憩。


ねこまんま定食&磐梯コモンズという地ビール



午後は、天気になったり雪ふったりでコロコロかわったけど楽しく滑った。

筋肉痛なくてよかったー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボ中。

2011-01-22 | Weblog

今シーズン初滑り!
たのしー
雪がよくって上手いと錯覚中。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイアム オーキッド@八重洲地下街店

2011-01-21 | 食=中央区 京橋.八重洲

1月21日(fri)

「夜ごはん外で食べてきて~」ってメールが母からきたので
何を食べようか迷って八重洲地下街へいってみた。

新しくなってからレストランゾーン行ってないなー
前からココにあるサイアム オーキッド 八重洲地下街店


↑このメニューみたら突然『タイ気分』になってしまった!


タイ料理って久しぶり~




いろいろ迷ってガパオを頼むことに。




●ガパオ&グリーンカレー(スープ付)@900円


目玉焼きがのっかってるとテンションあがる~



ガパオもグリーンカレーも美味しかったけどごはんが、足りなかった。。
健康診断前だったから、大盛りとかはヤメておいた。



スープも美味しかった。



ヤエチカが変わったから他のお店も気になる~



大昔、M師匠とハマったココスのガパオが懐かしい。
期間限定メニューだったんだけど、期間中ずっと食べてた。
アレ食べたーい。


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 サイアム オーキッド 八重洲地下街店

 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 オレンジロード
 TEL:03-3516-6663
 営業時間:11:00~23:00(L.O. 22:00)
 ラ ン チ 11:00~17:00
 土・日・祝 11:00~21:30(L.O. 21:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上島珈琲

2011-01-20 | 食=スイーツ

1月20日(thu)

大好きな上島珈琲で、お茶。




寒い季節でもアイスコーヒーのんでる元気っこは私。

一緒に食べた●ヴィエノワミルク美味しかった~

ワンランク上のナイススティックみたい!
ブラックコーヒーには、甘いもの食べたくなるよねー

アイスコーヒーのレトロモダン調な銅カップが、お気に入り。

スタッフの方が、とっても親切で気持ちも良い気分。
私が、なんのパンたべよーか悩んでいたら
「ヴィエノワミルク美味しいですよ~私も大好きなんです!」
カウンターから笑顔で話し掛けてきてくれた。
とってもイイ感じでした~




元ドトラーの私ですが当時は、こんな素敵な対応できてたかな~?
私がダメでもハイパママことマッチーがおもしろキャラで対応してたかも~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする