2月14日(thu)
みんなぁー
愛の告白したかぁ~い!
愛の告白されたかぁ~い!

義理を、いただいたかぁ~い!
私は、いつものことながら
あげるより、自分で食べる派です。
今年も何種類かチョコかってみたのですが
美味しかったものを紹介。
アール・ハート

ハートのチョコレートケーキなんです

かわいいでしょ。


とっても濃厚なチョコなんですよー
いつもは、コーヒー党の四葉でありますが
紅茶で、いただきました。

↑ 中はこんな感じ。
なんか、食べるのもったいなぁーい。
と、いいつつパクパクいただきました。
ふむふむ。
スイ~ティ~
チョコは、やっぱりやめられないね。
味わいたい方は、プランタン銀座の地下に
いってくださいませ。
●昨日の出来事●
昨日、某デパートにチョコ(会社の義理)の
買出しにいったんですよー
そしたらですよ。
一人、必死に大量のチョコを
買い込んでる女性を発見!
よ~く見ると。
友人のキラキラスーパーOLの
メメタン!
そんなに、大量の彼でも出来たか!( ̄□ ̄;)!!
と、彼女に声をかけてみたら
「なんで、いるの~」と二人で大爆笑!
やはり、会社のお世話になってる方への
買出し担当だったようで。
みんな大変だよね。
と、思いつつも、あの混雑の中で
選んでいる自分も楽しかったりする。
本命からも義理からも
たくさんチョコもらえると
いいですね~

みんなぁー

愛の告白したかぁ~い!

愛の告白されたかぁ~い!


義理を、いただいたかぁ~い!

私は、いつものことながら
あげるより、自分で食べる派です。
今年も何種類かチョコかってみたのですが
美味しかったものを紹介。

アール・ハート

ハートのチョコレートケーキなんです


かわいいでしょ。



とっても濃厚なチョコなんですよー
いつもは、コーヒー党の四葉でありますが
紅茶で、いただきました。


↑ 中はこんな感じ。
なんか、食べるのもったいなぁーい。
と、いいつつパクパクいただきました。
ふむふむ。
スイ~ティ~
チョコは、やっぱりやめられないね。

味わいたい方は、プランタン銀座の地下に
いってくださいませ。
●昨日の出来事●
昨日、某デパートにチョコ(会社の義理)の
買出しにいったんですよー
そしたらですよ。
一人、必死に大量のチョコを
買い込んでる女性を発見!
よ~く見ると。
友人のキラキラスーパーOLの
メメタン!
そんなに、大量の彼でも出来たか!( ̄□ ̄;)!!
と、彼女に声をかけてみたら
「なんで、いるの~」と二人で大爆笑!
やはり、会社のお世話になってる方への
買出し担当だったようで。
みんな大変だよね。
と、思いつつも、あの混雑の中で
選んでいる自分も楽しかったりする。
本命からも義理からも
たくさんチョコもらえると
いいですね~
2月13日(wed)
寒いぞ!
グルメネタ続きます。
友人であるらんの
バースデーパーティがロイヤルパーク汐留タワーの
シェンロン グランデで、ドリューと四葉の三人で行われました~
おめでとう!らん~


24階にあるレストランなので眺めもバッチリ。
しかも!個室に案内されて、
とってもテンションアップだったよ~
まずは、シャンパンで乾杯ですね。

そうそう。ココは中華レストランなんで
室内や、お皿もかわいくってイイ感じでした。
●サーモンのサラダ

●フカヒレのスープ

↑見よ!この器を!
金ですよ、龍ですよ。
心も、お肌もツルツルになりましたわよん。
●牛肉のオイスター炒め

●焼売とショウロンポウ

ここで、ワイン投入!!

●エビとホタテのチリソース

●坦々麺

寒いのに、汗かきながら
食べちゃいました。
とってもマロやか~
お誕生会ということで
らんは、バースデープレートで
華やかなデザートです。

らん&四葉。





●デザート(あんにん豆腐)

↑普通は、こうです。
○ランチコース 5000円
朝ごはん食べずにいったのに
満腹でしたよ。
いやー個室ともあって周りも気にせず、
女子トークができることもいいかも。
楽しいお誕生会でした~

グルメネタ続きます。
友人であるらんの
バースデーパーティがロイヤルパーク汐留タワーの
シェンロン グランデで、ドリューと四葉の三人で行われました~
おめでとう!らん~



24階にあるレストランなので眺めもバッチリ。
しかも!個室に案内されて、
とってもテンションアップだったよ~

まずは、シャンパンで乾杯ですね。

そうそう。ココは中華レストランなんで
室内や、お皿もかわいくってイイ感じでした。

●サーモンのサラダ

●フカヒレのスープ

↑見よ!この器を!
金ですよ、龍ですよ。
心も、お肌もツルツルになりましたわよん。
●牛肉のオイスター炒め

●焼売とショウロンポウ

ここで、ワイン投入!!

●エビとホタテのチリソース

●坦々麺

寒いのに、汗かきながら
食べちゃいました。
とってもマロやか~
お誕生会ということで
らんは、バースデープレートで
華やかなデザートです。

らん&四葉。





●デザート(あんにん豆腐)

↑普通は、こうです。
○ランチコース 5000円
朝ごはん食べずにいったのに
満腹でしたよ。
いやー個室ともあって周りも気にせず、
女子トークができることもいいかも。

楽しいお誕生会でした~

2月12日(tue)
毎日、寒いっすねー
この寒さに負けないようんい
三連休は食べまくりました~
以前から気になっていた新丸ビルの
POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)という
パン屋さんのカフェで
ランチしてきました。
お店の手前は、お持ち帰りのコーナーになっていて
奥に、カフェやランチができるスペースがあるんです。

●5種類のパンが、でてきます。
カレーのディップとバジルのバター(コンポート)と
ジャムがついてきます。
パンが美味しいから、パクパクすすみます。

●サラダとスープ(モロヘイヤ)
かなりボリュームがあります。

●パンに合う一品

こちらは、トーストしてもらったメニューです。
11時のオープンに入ったのに
私達が出るころには、
満席になっていて、
かなり人気店です。
お持ち帰りできるパンも
美味しそうなのが
たくさんあったので、
買い物でいくのもよさそうです。
○ランチ:1500円○
この、食いまくりの
記事が何日か続きます。

毎日、寒いっすねー
この寒さに負けないようんい
三連休は食べまくりました~
以前から気になっていた新丸ビルの
POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)という
パン屋さんのカフェで
ランチしてきました。

お店の手前は、お持ち帰りのコーナーになっていて
奥に、カフェやランチができるスペースがあるんです。

●5種類のパンが、でてきます。
カレーのディップとバジルのバター(コンポート)と
ジャムがついてきます。
パンが美味しいから、パクパクすすみます。

●サラダとスープ(モロヘイヤ)
かなりボリュームがあります。

●パンに合う一品

こちらは、トーストしてもらったメニューです。
11時のオープンに入ったのに
私達が出るころには、
満席になっていて、
かなり人気店です。
お持ち帰りできるパンも
美味しそうなのが
たくさんあったので、
買い物でいくのもよさそうです。
○ランチ:1500円○
この、食いまくりの
記事が何日か続きます。
2月4日(mon)

行ってきました。
雪山!
寒かったですよー


戸狩温泉スキー場で、滑ってきました。
今回はスノボです。
昨日は50~60センチくらい降ったんじゃないかな~
と、ローカルの方から
ありがたい、お言葉をいただき
ルンルン気分で雪山へGO


下のほうのコースは
少しガリガリしていたものの
調子にノッて、上のほうへ、、、

すっごく、サラサラで滑りやす~い!
と、ヘタクソな四葉でさえ
アタシって、プロくない?
と、勘違いさせるくらいイイ調子でした。
ココのスキー場は
ロングコースが多いし、
スノボの私にも優しいコースでした。
また、滑りにいきたいなーと
もう来年の計画をたてておりますよ



でわでわ。
腹と太ももが筋肉痛ですが
今週も頑張ります~

朝、とっても綺麗だったので
撮ってみたけど、ちょっとわかりずら~い。