晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

お日記@2012.07.31 tue

2012-07-31 | サボリ小言


+ + + + + 7月の出来事まとめ + + + + +



本末転倒な一ヶ月。



東京でサラリーウーマンやってる私ですが
今は山とか健康づくり&体力づくりとかに専念。

ちゃんと仕事してるけどアフターファイブのために頑張る!

みたいな。


仕事中も楽しいことばっかり考える始末。。。
ワクワク、ウキウキです。

頭の中は7~8月の予定のことばかり。



そんなことを考えながらも
【ドラマ三昧】継続中。

もちろん【Fox bs238】
【ミディアム】【SATC】【The Hills】
【SATC】がシーズン6になり終わりがみえてきてる。
カイルマクラクランとサヨナラしたし
ハリーでてきたし、バーガーだって、、
アレかなしい別れだよね。
終わったら楽しみなくなるぅ~~



あとは、、、


江口洋介がカッコイイ!!


↑いきなり民放!↑

もちろん【息もできない夏】みてます。
ハマってます。
2012年夏はヨースケに心奪われてます!

ヘイ!イッツオーラァ~~イ!
ガンガンやればイイじゃない!

ガンガンいっちゃいます。
\(*T▽T*)/


あとはぁー
テルマエロマエの阿部ちゃんは最高!
よかったなー阿部ちゃん。


大好きな舞台も観にいきました~
いつもの、お三方楽しんでましたぞ。

今月のドーパミンでまくり情報でした。



今月、楽しかったことは
友達マッチーが引越したので
海の目の前の豪邸に遊びにいってきました。
テレビでみたピーターさんちみたいでした。笑
てか、マッチーがピーターさんだ。
「渡部篤郎がいいそうなセリフ」ってゆーモノマネ披露してくれたり
相変わらず強烈キャラは健在でした!



そうそう。
大切なことあった。

今、2012年、最大のモテ期らしい!

まだ効果ないけど。。

私と双子って噂のR子と
モテ期報告してるけどなんもない。。

オイオイ!どした?どした?
おかしーぞ。

いやいや一日だけモテた。
マッチーの子どもが帰るときに
「よっちゃんと手つなぐぅ~」って
よっちゃんのとりあいになった。

モテてます。
確実にモテてます。
年齢が一ケタの子たちに。


占いによるとモテ期、8月10日まで!


みんなが私をみてる気がします!
あー幸せだな~
(暑すぎてこーなってるって噂も、、)

来月も幸せな一ヶ月でありますよーに。





は!Dと電話した。。。
Dですよ、噂のD。
ちょっとしたらレポします。笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイバル@銀座1丁目

2012-07-30 | 食=中央区 銀座1-4丁目


カイバル (Khyber)

ランチA(本日のカレー)@800円
【中辛】チキンカレー



久しぶりに銀座1丁目のカイバル


姉妹店は、あのグルガオン!!
銀座でも昭和通り沿いなので激混みではない。


メニューを物色



内装もステキ。

ちょっと暗めだけど小物なんか
細かいところまでオシャレ。


【中辛】チキンカレー


ナンorライスor半ナン+半ライス
選べるので『半ナン+半ライス』にしました。
プラス100円でナンをチーズクルチャにできます。



ナン好きの私ですが
ここのライス美味しい!

ナンは甘くなくプレーンのど真ん中!
モノ足りなさを感じたけど、ココのカレーにあう!

さすが!二つで最強になるのだ!



中辛は、そんなに辛くなかったですが
おいしー

今度は今日のカレーを全部食べる
ランチBを食べてやるぜ~

ごちそうさまでした。
また伺います!




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 カイバル (Khyber)

 東京都中央区銀座1-14-6 銀座1丁目ビル
 TEL:03-5159-7610
 営業時間:
 【月 ~ 金】
 ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30)
 ディナー:17:00~23:00(L.O.22:00)
 【土・日・祝】 12:00~22:00(L.O.21:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おごじょ家@門前仲町

2012-07-27 | 食=江東区墨田区江戸川区


やきとん・串煮込 おごじょ家 門前仲町店

飛込みde飲み女子会



晴れサボメンバーなみたろうさんと下町飲み!
予約をいれず門仲をウロウロ、、、
で、たどりついたのがコチラ!


なんかイイ感じ~


とりあえずビール!


と、お通しがバーニャカウダって!

この味噌、、じゃなくて
バーニャカウダソース美味しかったわ。


鶏ポン酢


串煮込み

この汁がウマすぎて煮込みがウマいのわかる!
見た目より濃い味じゃないです。

串焼きたち

串焼き4種堪能。

鉄板焼き

お酒がバンバンのめる美味しさ。

釜飯


週末で翌日はゆっくりだったので
お酒もゆっくり飲めたし大満足でした~

メイン通りと平行して一本くらい入ったところにありますが
なかなかの人気店みたい。

門仲久しぶりに歩いたけど
楽しいお店たくさんあるねー

また門仲ヨロシク!




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 おごじょ家 門前仲町店

 〒135-0047 東京都江東区富岡1-13-8 エスビル1F
 TEL:03-5245-4440
 営業時間:11:00~04:00(L.O.03:00)
  ランチ 11:00~14:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューキャッスル@銀座2丁目

2012-07-26 | 食=中央区 銀座1-4丁目


ニューキャッスル

辛来飯 大森(大盛り)@630円



銀座一丁目駅すぐそばにあるニューキャッスル。


カライライスでおなじみです。
...ってカレーライスなんですけど。

2012年7月末で閉店してしまうそうです。
建物の老朽化と地盤沈下の理由だそうです。



この土地で66年も営業してたんだって。







テレビの取材もあったり
芸能人の方のお写真たくさんありました。




辛来飯 大森(大盛り)


これで大森(大盛り)です。
師匠が「大盛りじゃないじゃん」っていたけど
カレー屋じゃなくてコーヒーメインなので、、
たくさん食べたい方は「蒲田(その先)」がいいでしょう。


この玉子のツヤツヤ

神です!
魔法をかけられたよう。

カライライスは懐かしい味で
こっくりしながらも辛さがあってカレー好きにはたまりません。
じわじわ辛さか出てくるのよね~


後半は玉子をくずしてまろやかに。


この場所にニューキャッスルがあって当たり前だと思っていたけど
なくなってしまうのは悲しいです、、、

今月末までカライライス食べれるので
時間がある方は、いってみてください!

ごちそうさまでした。
とっても美味しかったです。

お疲れさまでした~



18時半くらいだと、ちょっと行列でした。
これから噂をききつけ来る人おおいかな?



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ニューキャッスル

 東京都中央区銀座2-3-1
 TEL:03-3561-2929
 営業時間:
 【月~金】11:00~21:00
 【 土 】11:00~17:00
 定休日:日曜・祝日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌の章@小川町

2012-07-25 | 食=千代田区 神田.秋葉原


味噌の章

玉子入り辛味噌らーめん@1000円




ラーメン食べたいなーと思っていて
奇跡的に前を通ったお店。
なんか美味しそう。


食券買い入店。

スタッフさん元気がいい!



待ち時間に『味噌の章』ができるまでの
ヒストーリーやこだわりを読んだり。

辛味噌と青のりが最高にあうそうです。
私、青のり大好き!


玉子入り辛味噌らーめん

とってもキレイなラーメン。
辛いとか思えないし味噌っぽくない。

あ、この黒いメンマ美味しいかったです。


黄色の麺が美味しいかった。
少し固めにしたほうがいいかもしれない。
(好みの固さをお願いできます)

汗かきながら無言で食べてしまった。
おいしかった~

ごちそうさまでした。
次は普通の味噌らーめんを食べてみよう!




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 味噌の章

 東京都千代田区神田小川町1-1
 TEL:03-6659-7676
 営業時間:11:00~23:00
 【土日祝】11:00~21:00
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一風堂TAO@銀座4丁目

2012-07-24 | 食=中央区 銀座1-4丁目


一風堂TAO

TAO黒+玉子@850円+80円



大好きな一風堂は何度も何度もいったことあるのですが
一風堂TAOは初めての訪問です!



ランチメニューなんかもあります。
メインのラーメン4種類。



店内はオシャレな黒っぽいインテリアでした。
ラーメン屋なのに緊張しちゃいました。

トッピングにチーズとかあるのが
今っぽくてビックリしました。



私は普通に玉子だけ。
TAO黒+玉子


ラー油の味がふわ~っとして
香ばしさもあって、濃厚なのにすっとしててとさすがTAOでした。

麺は太麺にしました。
希望があれば細麺にもできるそうです。
今風のニクニクしい麺は今っぽい。
どこの製麺所なんだろ?

チャーシューは薄いけど上にかかってるブラックペッパーが
つまみっぽくて嬉しくなってしまう。

すっごく腹ペコだったから替玉したかったけど
周りの男性とか普通にデザートとかたのんでて
「替玉いっちょ!」とかいう勇気がありませんでした、、

周りをみてると「白」が人気のようです。
全部制覇したいな~

ごちそうさまでした。



一風堂といえば六本木店によくいったなー
夜遊びしてるときハシゴの途中『ラーメン休憩』って感じ。
あのころは、よーく遊んで飲んで食べたなー
もう夜中のラーメンとかって無理だわ!



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 IPPUDO TAO TOKYO

 東京都中央区銀座4-10-3 セントラルビル1F
 TEL:03-5148-1172
 営業時間:
 【月~土】11:00~翌2:00
 【日・祝】11:00~24:00
 定休日:年末年始

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝来@有楽町

2012-07-23 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


宝来

ラーメンと餃子deディナー










【特製ラーメン】



【豚肉とザーサイのラーメン】



【餃子】


どれも美味しかったの。

グルメな師匠が美味しいって
行ってたお店だけある!

けど喫煙可なので、喫煙者多し!

人が少ない早めにいくと少ないかも。

次はチャーハン食べたいぞ。




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 宝来

 東京都千代田区有楽町1-3-8 第二大橋ビル
 TEL:03-3591-8649
 営業時間:11:00~23:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『テルマエ・ロマエ』阿部ちゃんサイコー!

2012-07-22 | 観=映画


テルマエ・ロマエ
TOHOシネマズ シャンテ




原作もあらすじも読んでないけど
阿部ちゃん出てるからいってみた!



テルマエ・ロマエ


阿部ちゃん最高!!

阿部ちゃんのための映画ですねー笑
これ大声だして笑ってしまった。
阿部ちゃんツボ。

古代ローマ帝国から現代(2012年)にタイムスリップしてきたルシウス。

ルシウスの真面目さと好奇心旺盛の
あの目、あの顔、あの行動。
よかったです。

気をぬいてみていい映画に出会えました。


濃いキャラ、、てか濃い、お顔のメンバー。

キャスティングした人、天才!


笹野さんや椿組の外波山さんが出てたり
ハジを固める役者陣もすごくよかったです!


久しぶりに大笑いした映画みました。
邦画のよいところが前面に出てました!

阿部ちゃん好き~



上映時間:108分
テルマエ・ロマエ - goo 映画
テルマエ・ロマエ - goo 映画


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんどる@赤坂

2012-07-19 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂


おんどる
(韓国家庭料理 炭火焼肉 おんどる 赤坂アティ)

暑気払いってゆー女子のみ!



「暑くなったし韓国料理だ!」とメメタンと暑気払い!


新大久保のおんどるは大人気店で大行列らしいので
今日は赤坂のおんどるにしました~

こちらも人気店。


豚ちゃんと牛くんのマスコットが可愛い。


ビールで乾杯!

ジョッキにも豚牛コンビが!
ぷはーうまい!

お通し(おかわり自由)

もやしと白菜キムチたくさん食べました。


おんどるサラダ


チャンジャ

ビールのお供にハズせない。

ニラチヂミ

これも美味しい!
臭くなったって気にしないわ。

トッポギ

こちらも私たちの定番!

ハイボール!!

飲まないわけがない。

マッコリ

やっぱり飲んじゃった。


本日の主役。

サムギョプサル


キタ─ヽ('∀')ノ!!!!!!!!

この脂身だって、コワクない!



野菜もたっぷりね。



う~ん、おいしい。


全体的にハズレがないし
美味しいわ。
食べ過ぎなければ高くないし。
(私たちは食べ過ぎ飲み過ぎました、、)

久しぶりにガッツリ韓国料理をいただいたので
満足、満足!

翌日はニンニク臭が私から出まくりでした、、あはは。




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 韓国家庭料理 炭火焼肉 おんどる 赤坂アティ

 東京都港区赤坂 2-13-16 伊藤総業ビル1F
 TEL:03-3224-0422
 営業時間:11:00~24:00
 定休日:日曜

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然食品セルフィユの調味料

2012-07-15 | 食=デパ地下&家めし


Cerfeuil 創作自然瓶詰食品 セルフィユ


料理はしないけど調味料好きです。笑


今、ハマっているのはCerfeuil 創作自然瓶詰食品 セルフィユ


これは上野松坂屋です。


たくさん調味料やジャムがあるんです!

テンションあがりますよね~


今回ゲットしたもの。


オリーヴオイル(トリュフとバジル)


トリュフのかけらが入ってます。

よく振ってから使います。
私のオススメはサラダにかける。
クレイジーソルトふってオリーブオイルをたら~っと。
ビネガーとまぜてドレッシングにしてもオッケー。


桜えびディップとカマンベールチーズ&アンチョビソース(旨タレ旨ドレ)


桜えびマヨネーズって感じ。

酸味があって美味しい。
普通のマヨネーズと和えると美味しいかった。


メイプルシュガー

うちではトーストにかけます。


あと、これオススメ中のオススメ!
ハニーバター

シャリシャリした食感がよいし
甘いけど、ナチュラルな感じがハマリポイントです。


いろいろ購入したけど今のところ全部いいかんじ。
旨タレ旨ドレは選びきれないほど、たくさんあるので
少しづつ試してみよーっと!


コレ、通販でも購入することもできます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする