晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

ピッツェリア イルビアンコ@銀座2丁目

2011-05-31 | 食=中央区 銀座1-4丁目

ぷらぁ~っと歩いてて、本日のパスタが気になって入店!

とっても久しぶりのピッツェリア イルビアンコでランチ!




ココは、平日のランチなのに席につくと
「ランチワインは赤か白になりますが。」と言ってきてくれます!

が、仕事中だし、、、

お水で、我慢!(T^T)ウッウッウッ



●パンチェッタと玉ねぎのパスタ@1050円
(パスタ・パン・サラダ・デザート・コーヒー)



この日、口内炎があったため、トマトもドレッシングも厳しかった、、
けど、美味しかった。

パンチェッタと玉ねぎのパスタ

玉ねぎが、甘くて味がジュワ~ってしてて美味しかった!
しかも、アルデンテ具合が好きでした~

デザートのパンナコッタ。

↑コレが、一番オイシかったかも~


久しぶりにいったけど、やっぱり美味しかった。
だから人気店でいられるんだね。次はピザ食べにいこーっと。

あと働いてる人が多くきてるっぽいけど
みんなランチから、グイグイとワインのんでて楽しそうだった。
サラリーマンとOLさんの楽園っぽい。笑



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ピッツェリア イルビアンコ  HP

 〒104-0061 東京都中央区銀座2-13-6 東二ビル1F
 TEL:03-3544-7774
 営業時間:
 11:30~14:00
 17:00~22:00
 定休日:日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ブラック・スワン』チャンスがあったらまた映画館でみたい、、運悪かった。。

2011-05-30 | 観=映画




ナタリー・ポートマンがアカデミー賞の
最優秀主演女優賞に輝いた話題作。
ってことでブラック・スワン観てきました。



ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナ(ナタリー・ポートマン)は、元ダンサーの母親・エリカ(バーバラ・ハーシー)の寵愛のもと、
人生の全てをバレエに捧げていた。そんな彼女に新作「白鳥の湖」のプリマを演じるチャンスが訪れる。
だが純真な白鳥の女王だけでなく、邪悪で官能的な黒鳥も演じねばならないこの難役は、
優等生タイプのニナにとってハードルの高すぎる挑戦であった。さらに黒鳥役が似合う
奔放な新人ダンサー、リリー(ミラ・クニス)の出現も、ニナを精神的に追いつめていく。
やがて役作りに没頭するあまり極度の混乱に陥ったニナは、現実と悪夢の狭間をさまよい、
自らの心の闇に囚われていくのだった……。



本編、はじまる前にチョーーー眠くて
「寝てしまったら、、、」と不安な気持ちになりつつも
バレエとかダンスとか、そーゆーの好きでして眠気も一気にブッとびました!
内容はバレエうんぬんってゆーより主人公ニナがプリマに選ばれ本番までに
完璧なプリマを演じるために自分を追込む精神的葛藤のお話し。
バレエじゃなくっても、こーゆーことってアリそう。
夢なのか現実なのか、わからなくなっちゃうことってあるよね。
負けてはいけない女のプライドが個人的に勝手に大きくなっちゃうのもアリそうだなー

個人的に最後の本番初日のバレエのシーンを、もっと見せてもらいたかったかなー
バレエのお話しなのに不完全燃焼な舞台になっちゃたかなー
ほんとの「白鳥の湖」みたくなっちゃった。


ナタリー・ポートマン、やっぱりイイかもーって思った。
表情の変わり方は、かなーりコワイです、、
「抱きたいカンケイ」も気になってたけど、評価が低かったためDVDで見ようと。
最近、好きになったアシュトンも出てるしねー

ヴァンサン・カッセルって、どっかで見たことあるかな?って思っていたら
「オーシャンズ13」に出てたらしい。。。けど、覚えてない。

リリー役のミラ・クニス、個人的に可愛いなーって。
私も、あんな感じになりたい。とりあえず髪型からまねてみよー


全体的にコワイから、恐いのダメな人は
観ないほうがイイかもです。


ららぽーと豊洲ユナイテッドシネマ豊洲では


ブラックスワンのイベントがやってるみたいです。

オリジナルカクテルとか飲めるらしいですよー

あと、撮影で使ったと思われるナタリー・ポートマンの衣装なんかが展示してあります!



トゥシューズは、なんか感動!



上映時間: 108分
ブラック・スワン - goo 映画
ブラック・スワン - goo 映画



隣の席のカップルの男が上映中、ポリポリ、クチャクチャとポップコーンを食べ
ジュルルルルゥ~~~ってドリンクのみ、恐いシーンでガガガガッ!!!って身を震わせ驚くとゆー
ちょー迷惑人だったため集中できず、、
途中で注意しようかと思ったけど、、、なんか気まずくなりそうで我慢、、、

が、けっこう周りの人も気になっていたようで私の前の席の女性も
最後に「ギッ!!」と睨みをきかせて帰っていき、
後ろの人も、「なんか、うるさかったよね~」的なことを言っていたのが聞こえた。

映画の料金を返してもらいたい~
てか、隣の彼女が注意しろよ!って感じでした。

でも、そんな彼は映画が始まる前に
「携帯オフにしないとな!」って
彼女に得意げに言っていた、、、
悪気がない迷惑って一番ムカつく!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOUGHNUT PLANT(3)

2011-05-28 | 食=スイーツ
またまた、DOUGHNUT PLANT



今回は、秋葉原店。いつもは新宿駅構内店。


ヨドバシの1階だから、明るめな場所にあるし店舗って感じがする。


今回は、【季節限定】の二つをお買いあげ~


●Chiquita Banana Pecan Nuts Soybean Milk Doughnut
(チキータバナナピーカンナッツ豆乳ドーナッツ )bakery
@390円


●Blueberry Soybean Milk Doughnut
(ブルーベリー豆乳ドーナッツ )bakery
@390円


二つともベーカリー。
このフワフワ感は癖になるよねー
けど、この暑さで、ドーナツのまわりが溶けてしまって美味しくなさそう、、
両方とも味が同じっぽく感じたなー豆乳がそうさせてるのか?

新宿駅構内店の方が、美味しく感じる。
秋葉原店には、お気入りの【塩バニラ】がなかったな、、



↓↓【過去のドーナツプラント!】↓↓
DOUGHNUT PLANT(2)
DOUGHNUT PLANT(1)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごしまラーメン 我流風@秋葉原

2011-05-27 | 食=千代田区 神田.秋葉原

久しぶりにM師匠と、おデート!で、いろいろあって秋葉原に集合!

昭和通り好きな私が気になっていたラーメン屋
かごしまラーメン 我流風 秋葉原駅 昭和通り口店


お店の前で、食券を購入。

豚野郎スペシャル、、、気になりますが、、

初回なので、他のラーメンにしてみました。

カウンターに、漬物があったのですが
「食べていいのかな?」とモジモジしてて、結局たべそこねた、、



●極旨我流風@680円

一瞬、味噌ラーメンかと思う色ですが、味噌じゃない。このスープ、好きかも。
de炙りチャーシューが、むちゃくちゃウマイ!これで白ごはん食べたい!いやいやビール飲みたいなー
七味かけて食べると美味しい。他のも食べたくなったー

で、これも注文。
●焼豚ごはん(小)@180円

いやーウマすぎ!幸せな時間でした。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 かごしまラーメン 我流風 秋葉原駅 昭和通り口店

 東京都千代田区神田平河町4-8
 TEL:03-3864-7720
 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノクッチーナレストラン@京橋

2011-05-26 | 食=中央区 京橋.八重洲

宝町駅の裏あたりにある老舗イタリアン
ミラノクッチーナレストランへ。
前から気になっていたのでランチで訪問!



メニューはこんな感じ。





●日替りパスタ+サラダ+ドリンク
 エビとホタテとキャベツのドライトマト風味
@950円


プリプリの海老が美味しかった~

量も、たくさんで食いしん坊の私にピッタリww



ゆっくりできます。人気店なのがわかるわー



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 Milano Cucina Ristorante.

 〒104-0031 東京都中央区京橋3-13-1 有楽ビル 1F
 TEL:03-3563-3301
 営業時間:
 ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
 ディナー 土 17:00~21:00(L.O.20:00)
 定休日:日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAR AMR@浅草de二次会!

2011-05-25 | 食=台東区荒川区足立区

総勢13名、稲垣でのオフ会で盛上がり
二次会ってことで達ちゃん行きつけの
BAR AMRへ。

二次会は達ちゃんぴゅあこさんばんばくさんまけいぬさん
K子さん、K美さん、F子さん。
みんな、けっこう元気な感じでした~

下町っぽいママさんが印象的のBAR AMR
あの、キャラがみんなをひきつけるんですねー


最近、気になっていたイケメン韓流アイドルのCMでお馴染みのソウルマッコリで乾杯!

微炭酸のマッコリって美味しい!こりゃ飲みすぎ注意ですね~

じゃがいもフカフカで美味しいかった。





時間がゆるせば、もっとシットリのんでいたかったー

ココでは、お隣りになったモデルのK美さんに美容について
いろいろ教えてもらいましたーdeいつも飲んでる「青汁」をいただきました~
出ないときに飲むといいらしい!
と、女子トーーーークも盛上がりました!

てか、みんなの話しを聞いてるのが楽しかったかもー


ドキドキワクワクのオフ会は、「また今度も開きましょう!」って感じで終わりました。
待ち合わせるまでの緊張~舞上がりっぱなしの一次回~飲んでゴキゲンになった二次会まで
一日、刺激的でした。

ほんと、ありがとうございました!
de帰れなかった方もいらっしゃったようで、お疲れさまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 BAR AMR

 〒111-0032 東京都台東区浅草4-35-6
 TEL:
 営業時間:19:00-5:00
 定休日:日曜

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

  翌日、達ちゃんから同じグルメブロガーってことで
  お店情報をメールしてきれくれました~
  すっ、ステキすぎます! ありがとうございました~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲垣@本所吾妻橋(2)deオフ会

2011-05-24 | 食=台東区荒川区足立区

晴れサボに遊びにきてくれる達ちゃん
「オフ会でもやりますか」って軽いノリに吸い寄せられ、
こちらのメンバーさんたちのオフ会、初参加!

de参加されたメンバーは
達ちゃんぴゅあこさんNさん
ばんばくさんまけいぬさん
達ちゃんブログで有名なK子さん。と、そのお友達のK美さん、F子さん。
あと、あまり話せなかったけどH澤さん、世界のヤマちゃんさん、K藤さん、Y川さん。



なんと、オフ会場所はもつ焼 稲垣
年明けに行ったときに大感動した下町の居酒屋さん。

●ビールde乾杯!


●お刺身、盛合わせ






●串モノ




●カニサラダ

K子さんが「美味しいよね、美味しいよね!」って
すっごく言っていたのが印象的。ほんと美味しかったけどー

●レバニラ 一度食べてみたかったの~

ちょー美味しかった。ガツガツ食べていたかもー




海老にハマッてしまった!お酒にとーーってもあう!
あまり食べ過ぎるとかゆくなってしまうけど
この日は絶好調で大丈夫だった。




イカも美味しかった!


漬け物、大好き!



初めて会う方ばかりで終始、舞上がりっぱなしでしたが
みなさん楽しくて私はヘラヘラと笑いっぱなしでした。
あたたかい方ばかりで、緊張してたこともなかったことになってました~
de敵じゃーなかったわー笑 悪い練炭自◎集団の方じゃなかったよー爆!!



初訪問

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 もつ焼 稲垣

 東京都墨田区東駒形3丁目25-4
 TEL:03-3623-6389
 営業時間:17:00~23:00
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会にいってきました!

2011-05-23 | お出かけ

晴れサボメンバーでお馴染みの達ちゃんからのお誘いで
5年ぶりに誰の顔も知らないオフ会へ参戦!

ちょードキドキでした。
なぜか、待ち合わせ場所あたりにいる人が
全員、敵に見えるとゆーまでの緊張感。

けど、会ったら、みんなあたたかい方で(敵じゃなかった)
すっかり緊張していたことも忘れて全力で楽しんじゃいました~ww


総勢13名と大勢だったので、みなさんと話すことが出来なかったのですが
オフ会参加された方、楽しかったです!
ありがとうございました!


で、画像とか、お店とか記事にするものが
間に合ってないので、近日アップ!
まっててねー


。。。
DE待てない方は達ちゃんブログにて。

すでにアップされています!





オフ会行く前に「ば」と「あ」に
「アタシ、オフ会いくから何かあったときは、、、」とメール。

これ読めば過去のことがわかります!笑


あと、プチ事件!
この日の帰宅時に家の玄関で携帯を落とし破損。
修理だしております。なんかショックだったー
けど、携帯屋のお兄さんが「大丈夫です!」って
ステキな笑顔で対応してくれたから一気にテンションあがった~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アピヴィータ(3)

2011-05-21 | 美&健



新宿へ行ったときAPIVITA(アピヴィータ)で買いだめ!


今回はボディーミルクを
●body&energy(オレンジ&ジンジャー)
●body&clam(カモミール&オリーヴ)


これから暑くなるからジンジャーはコレでお休み。
deカモミール&オリーヴに!これも香りが良かった~

リップも購入。
●LIP CARE(ピンクローズ)
●LIP CARE(カモミール)



こんな感じ。

ピンクローズは、うっすら色がつきます。
両方とも、香りがいい!


M師匠の食いつきよかったから
誕生日プレゼントはコレにしよう!

アピヴィータ(2)
アピヴィータ(1)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KINOKUNI 京橋店(3)

2011-05-20 | 食=中央区 京橋.八重洲

これも随分前のランチです、、

年度末ピークが落着いたときに、
ゆっくりランチってことでKINOKUNIへ。





ちょっと、わかりずらい入口にも慣れてきました!



待ってるのがツラいくらい、いい匂いが厨房からしてきます。


●本日のランチプレート 豚肩ロースとカジキマグロのグリル@900円

今回は、ライスをオーダー!


豚もカジキも、すっごく美味しかった! 香草つかってて、むちゃくちゃガツガツ食べてしまった。
けど、ワインが飲みたくなる、、、仕事中、、ムリぃー!



また夜に、お酒のみにきたーい!



2回目訪問 初訪問

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 キノクニ 京橋店 (KINOKUNI)

 東京都中央区京橋2-6-13 イーストビル2F
 TEL:03-5524-8685
 営業時間:
 Lunch 11:00~15:00 (LO14:30)
 Dinner 17:30~23:00 (LO22:30)
 定休日:日曜・祝日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする