晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

どん底@新宿三丁目

2014-09-26 | 食=新宿区


どん底

老舗のバーで大人のみ



新宿三丁目をウロウロするようになって気になっていたお店の一つ。
やっとうかがえました~



たぶん知っている人おおいはず。



歴史を動かしてきたといっていいほどの
文化人もココで一杯のんでいたんですね。



地下に通されました。
カウンターにテーブルなんですが
洞穴感があってワクワクしちゃう。
味あるなー




ここでもビールから。



ちょいつまみ。



モヒート。


どん底カクテルは次回としました。


質のいい話しではなく
普通の女子話しで盛り上がりました。

ナポリタンが他のテーブルに運ばれていくたびに
ナポリタンに目がいくってゆー、、、ww

もっと『どん底』を極めていきたいわ。

ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 どん底

 東京都新宿区新宿3-10-2
 TEL:03-3354-7749
 営業時間:17:00~24:30(料理LO.23:30、ドリンクLO.24:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんちゃん 新宿本店(3)@新宿歌舞伎町

2014-09-25 | 食=新宿区


とんちゃん 新宿本店

サムギョプサルを食べに『とんちゃん』へ!



肉が食べたい!
コテコテな豚肉が食べたい!
ってことで韓国料理だ!ってことで『とんちゃん』へ。



予約してなかったけどオープンでいったら入れました~



とんちゃんは過去
@赤坂店@新大久保店は行っていたので
是非、本店ってことで。





前菜みたいな小皿、大好き。
コレ美味しいとあがるよね~



割り箸がおいてある小皿は別注文もチャンジャです。



ビールのみながら待ってます。


良いながめだー



【サムギョプサル】





お店の方がハサミでチョキチョキしてくれます。


焼いたキムチと一緒にたべるのおいしー




【美味しいサムギョプサルの食べ方】



コレが基本スタイル。
たまにフリースタイルでも食べちゃう。



【レモンサワー】





【ニラのチヂミ】



もう臭いとかは気にしない。
ニラチヂミもおいしかった~

今回は焼き飯は見送り。

何度きても美味しいなー
あー画像みててサムギョプサル食べたい病に、、、



ごちそうさまでしたー
またうかがいます





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



とんちゃん(2)@赤坂店
とんちゃん(初)@新大久保店

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 とんちゃん 新宿本店

 東京都新宿区歌舞伎町2-14-8 メトロプラザ2ビル 1F
 TEL:03-5287-4133
 営業時間:17:00~翌6:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の『餃子の王将』に感動!

2014-09-23 | 食=ファーストフード系


餃子の王将

焼きめし+餃子@400円+220円



実は初めましてな『餃子の王将』へ。



ちょー嬉しい



腹ペコなタイミングで入ることができました~



【焼きめし】


思ったよりパサパサな感じ。
スープと一緒に食べるといいかんじ。



【餃子】


サイコー!
味、サイズ、焼き加減はド真ん中でした。


だからかー
周りに餃子定食的なものを頼んでる人が多かったんだー
そっかー納得。


一度入って、じっくりメニューみると
食べたいのたくさん。

うーん。王将ブームきそうだ。

ごちそうさまでした。
いろんな店舗を制覇だ!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド映画『バルフィ!人生に唄えば』

2014-09-22 | 観=映画



バルフィ!人生に唄えば BARFI!

TOHOシネマズ シャンテ



今日は日比谷シャンテ。








君の声がきこえなくても
愛の言葉を囁けなくても
僕たちは心で通じ合える




ネットで
映画史上最もロマンチックな告白
をみて、すっかり観たくなってしまった私。

めずらしくロマンチックな恋愛もの

インド映画にハマっているので勢いでいってきました。





美人っていいよね。
お得よね。

ってゆーのが前半の感想。
私は隣りにいるさえない女なんだわー
とか暗くなってしまった。。

どこみてんねん


いやーしかし私には難しかった。
いろんな問題や状況が一気に流れでてきて
まとまりなかったような、、
インド映画の特徴でもある歌&踊りも「そこで?」って感じ。

せっかく愛は心でつながるのよ!
ってのがすばらしいのに、すっきりしない感がたくさん。

ロマンチック映画が大好物な方だったらハマるはず!
ぜひ!




あ。途中でゴクミにみえてユキオちゃんに見えてMJにみえる。
チョーがつくほど濃い三人の恋のお話です。



あー、他にも見たい映画が、、、





上映時間:151分
バルフィ!人生に唄えば ~Movie Walker~



映画『バルフィ!人生に唄えば』予告編






晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国映画】『悪魔は誰だ』で驚き!

2014-09-21 | 観=韓国映画


悪魔は誰だ(MONTAGE)

ヒューマントラストシネマ 渋谷



容赦なき韓国映画 2014





今、一番熱い映画館『ヒューマントラストシネマ 渋谷』へ。





今回、一番観たかった映画『悪魔は誰だ』



ネットで冒頭7分をみてしまい
「絶対にみなくちゃ後悔する!」と思っていたので
待ってました!な今日でした。

「殺人の追憶」「チェイサー」につづく衝撃作。

15年前におきた事件の被害者母親ハギョンにオム・ジョンハ。
ハギョンと一緒に捜査をしていたチョンホ刑事にキム・サンギョン。
この方、ザ・タワーにも出ていた方だわ。
殺人の追憶にもでていたし、同事件の15年後なのだろうか。。





ネットで少しみてたのに大画面でみても
やっぱりはじめから引き込まれました。


被害者なのか、加害者なのか
加害者だけど被害者になるのか、、
もう板挟みだよね。
どーしようもない感情だよね。

「そうだ、ヤレぇ~~~~!」って叫びそうになったあのシーン。

複雑だなー
娘は返ってこない。
犯人は罪をつぐなうことになるが。。

前進するしかないよね。



ダメダメな警察に、いちいちイライラしてしまった。
なぜ警察上層部は悪人すぎるんだろー

途中、「え?これ、そーでもない映画かな?ハズしたかな。。」と飽きてしまった

けど!

その飽きちゃったあのシーンも最後につながっていたりして
見落とさなくてよかった~



テーマは重く深いものだけど
トリックとゆーか、からくりが、ものすごかった。
「え!うそ!」って一気に驚きにかわった。
ミステリー好きな方は絶対にみたほうがいいです。








ゴーストバスターズも観たい!けど、我慢。
観れるかなー一週間限定だけど、、
なぜ今なんだろー







上映時間:120分
悪魔は誰だ ~Movie Walker~





映画 『悪魔は誰だ』 予告






晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国映画】『テロ,ライブ』ドキドキするけど、、

2014-09-19 | 観=韓国映画


テロ,ライブ (THE TERROR LIVE)

ヒューマントラストシネマ 渋谷



容赦なき韓国映画 2014





韓国映画好きの私にはたまらないスペシャル企画

たぶん渋谷出没率高くなると思います。笑

ってことで『ヒューマントラストシネマ 渋谷』。





ココの映画館好き。
観やすいし窮屈感がない。



『テロ・ライブ』


主人公ラジオアナウンサーのユン・ヨンファ(ハ・ジョンウ)が
生放送中に爆破予告をすると脅迫電話がかかってくる。
いやがらせ電話だと思い適当にあしらい切るが
その直後、脅迫電話の通り橋が爆破される。


はじまりは「何かありそう」感がプンプン。
のわりに、そんな盛り合わず、、、



ユン・ヨンファが、大鶴義丹にみえる。

チャ報道局長の視聴率とったるでー感が違和感。

ジュ長官の上からすぎるコメントは、、、だろうなな最期。

爆破された橋の救助が遅い。
時間があったわりには助けが全くこないってー

あと犯人だけど、あれだけのスキルあるなら
なんか仕事しろよー

全体的にグダグダだったなー
やりすぎだよね。。

ちょっと長く感じた。



面白いけど期待しすぎていってしまった。





すっかり忘れていたけどハ・ジョンウは『悪いやつら』のときに観た!
『ベルリンファイル』は観れなかった、、、





ヒューマントラストシネマ渋谷にて
2014 . 8 . 23 sat から
9作品、順次公開!!


どーしよ、どーしよ、
全部観たいしー
何本みれるかな?

とりあえず一本目です。





上映時間:98分
テロ,ライブ ~Movie Walker~



映画 『テロ, ライブ』 予告編






晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地 蜂の子@築地1丁目(2)

2014-09-18 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島


蜂の子

Cランチ@980円
オムライス・本日のフライ・ハンバーグ・サラダ ランチセットはスープ付



ガッツリ洋食が食べたくて『蜂の子』へ。







いつも変わらぬ安定感。



【セットのスープ】

とうもろこしっていってたような。
スープオイシイ。



【Cランチ】


わーい!ボリューミー


本日のフライはハムカツ。

ハムカツは懐かし味。衣サクサク。
ハンバーグも今はやりのジューシーではなく洋食風の
しんなりやわらかめ。

オムライスはデミソースがかかってます。
ケチャップじゃないオムライスもいいのです。


少しこってっりだけどガッツリ食べたいときはオススメです。

レバ野菜も迷った。白スパって!
いろいろ課題あります。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 蜂の子

 東京都中央区築地1-5-11
 TEL:03-3541-9805
 営業時間:
 ランチ:11:30~14:00
 ディナー:18:00~21:00
 定休日:土・日・祝日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秩父神社』で運気もアップだ!

2014-09-13 | 


秩父観光ナビ

秩父神社

秩父神社で運気もアップだ!



せっかくなので観光も。
西武秩父駅から近くで有名な観光名所といえば『秩父神社』。



【秩父神社】





思っていたより見所たくさん。




【神降石(じんこうせき)】


神様が降りる石。
なんてすばらしいの!
神秘的な石でした。

なせだろう、、
「美味しそうだなー」
と思ったのは私だけ?



【ご本殿】



【子育ての寅】



【お元気三猿】



【北辰のフクロウ】



【うなぎの龍】


本殿みるだけでも面白いです。
大きな神社ないけど楽しかった

やっぱり天気だけが残念でした。。





帰りに駅前で「煮込み田楽」をいただきました~


普通の田楽もいいけど
コチラも美味しい



楽しい週末でしたー




晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急レッドアロー号に乗って秩父の温泉へ!

2014-09-12 | 


秩父観光ナビ

秩父温泉いってきました~



池袋から『特急レッドアロー号』にのると
1時間半くらいで秩父につくんですね。



すっごく乗りやすい素晴らしい電車。
揺れないし座席最高!
楽チンな旅路になります。子連れでもOK!




西武秩父駅到着!


ホテルまで移動。




秩父天然温泉旅館 美やま


ちょっと古いけど、それが味で良い感じの旅館でした。


温泉の温度や泉質がよかった。
ながーく入ってられるし良い汗ながせました。


スタッフの方もいいかんじ。


大浴場は温泉。
入口が違うところに露天あったので見逃さないように。



【お部屋ごはん】











おいしかった~



部屋から下をみると川が流れている。



ゆっくりできましたー


天気が悪かったのが残念。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ料理 ピラミッド@築地2丁目

2014-09-11 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島


ドイツ料理 ピラミッド

チキンカレー@890円



築地のほうっていいなー
ブラブラしてて見つけちゃったお店。
『ドイツ料理 ピラミッド』



ドイツ料理なのにカレー。
ちょー気になるぅ~



全部、食べたい。


【一品 無料!】
1:目玉焼き、2:ライス大盛り、3:ハラペーニョ(青唐辛子のピクルス)
4:ザワークラフト、5:本日のデザート、6:本日のジュース
(トッピングの追加は各100円)


これまた嬉しいサービス。



お水にミントが入っていていい感じ~





やっぱりカレーは、、、

【チキンカレー】



ドイツのカレーは辛くて苦い。
ほろ苦い。大人味とでもいいましょうか?

コレ、おいしー!
クセになりたい!なるかも~な感じ。



チキンもいい感じでほっこり。


カレーにはクリームがかかってまろやかになります。
お店の方にいえば量は多少できるみたいです。


トッピングは目玉焼き


目玉焼きの半熟加減もいいっすねー


辛さがやみつきになっちゃうらしいキーマカレーたべたい。
また、うかがいます。


ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ドイツ料理 ピラミッド

 東京都中央区築地2-12-16 JFA築地ビルB1
 TEL:03-6226-3008
 営業時間:
 ランチ:11:00~15:00(L.O.14:30)
 ディナー:17:00~23:00(L.O.22:30)
 定休日:日曜・祝日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする