おうちdeごはん。
『チキンのガーリッククリーム煮』
『アンチョビキャベツ』
スーパーで良さげなチキンがあったので購入決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今夜はチキンをくたくたに煮込むことにする
沸騰ワード10の #伝説の家政婦志麻さん レシピを参考にしたチキン料理
【チキンのガーリッククリーム煮】の材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/a8b8d034387d95d0680abc92ddb5823d.jpg)
鶏肉モモ肉、手羽元、ニンニク、玉ねぎ、ホイップクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/3eefa9550a67afa3edc89a422da3c058.jpg)
塩胡椒で下味した鶏肉モモ肉、手羽元を両面焼く
手羽元を入れることで骨から出る鶏の出汁が最高に美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/cbd75aa3837953e0d9a24de16e163fab.jpg)
水、白ワイン、コンソメ
ニンニク、玉ねぎで、じっくりと煮込む
(弱火で30分くらいかなー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/9fa548f4e75b86f720fed2181c23659b.jpg)
ニンニクは1個を丸々使う
ニンニクがほっくり、玉ねぎクッタリしたら良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/83b3953a40a08ff1e4a51be4b8deabfc.jpg)
ホイップクリームを回し入れて軽く煮込む
【アンチョビキャベツ】の材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/f5976a0945aa25d7136021ac2cd72fae.jpg)
家のストック調味料のサクッと本格。エスビーシーズニングの
『アンチョビキャベツ』で簡単キャベツ料理
(* ̄∇ ̄*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/f2f96ad6c4b5aa9bccd9930ca8675572.jpg)
炒めたキャベツに混ぜるだけ〜
『チキンのガーリッククリーム煮』の付け合わせは
『アンチョビキャベツ』と『ペンネ』も添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/a855f3254434d6a8c4f4c901246249de.jpg)
弱火でコトコト煮込んだチキンは柔らかくて美味しい
ニンニクのほっくり感とクリームがお酒にあう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/4a64a1ecf0b388747c68da9037e6fcc1.jpg)
ダイヤモンドホップのプレミアムモルツもおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
この後、白ワイン投入して飲みすぎました w
地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/1713b80f908ee683f00bc02fa25d93db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/3f91c09b5ff57da2ea709392b73206ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓
![東京ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)