晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

何を考えてる?

2007-07-31 | サボリ小言

7月31日(tue)


この前、美容院にいってきました。



もちろん、本命のほうです





ま、いつもは髪型がどーだとか

こんなんなりました。などとゆー記事をアップするのですが

なんと、今回は、そんな甘いことはかきません。



なんせ、4時間半とゆー

長丁場で、雑誌も読みあき

もちろん美容師さんとも

話しあき、お茶のんだり

鼻ホジホジしたりと

もう自分の部屋のような

感じになっていたのですが

本命の美容師さんのアシスタントの男の子がさ、

すんごく若かったの。

おねーたん、ちょービツクリよぉ

平成産のあたいだから、そんなに変わらないけどね、、、そうだった。




そう、このアシスタント君は、

四葉のお気に入りでしてね。

マジde可愛いのですよ。

もう、おねーたん、お小遣いあげたいくらいにね。

ってのは、冗談だけど、

感じの良い挨拶してくれてね(ちょっとテレながら)

でね、話をしてて、

わからない言葉とかをよく聞いてくるの。

なんか、母性本能くすぐられまくっちゃってるのよー

うんうん。

もともと、あたい

年下に好かれ外人好かれ顔なのだ!!

ココまで、すごいもんじゃないけど上から目線、、、







で、思ったわけですよ。










ル○子すげーな。




あたいは、無理だ。

このアシスタント君だって青いのに

もっと年の差あるじゃん!



(ちょっとココから妄想)

もし、付合うとするじゃん。

話しは、あうのかな~?

食べ物とか好みあうかな~?

若い男の子は焼肉と決まってるじゃない?(そうなのか?)

食べ放題、好きじゃない?(勝手な予想)

デートしてて、

ちょっと異色なカップルにみえるじゃない?

「お姉さまですか?」じゃなくて

「お若い、お母さまですね~」とか

言われたら、ショックだっつーの。

あっ、そうそう。

「だっちゅーの」は知ってるのかな?


などなど。








キャーッ!!四葉、付き合えないかも~!

って、@妄想の世界だけどさ。








念のため、うちの親にも聞いてみた。

四葉が、ル○子みたいな

年の差の彼がいたらどーする?
て。





(母の答えは、こうだ!)





犯罪にならなければイイわよぉ

もらってもらいなさい~


だとよ。






逆に若くてラッキーじゃない!

年上なら、もうそろそろ的なジーサンにしなさい!


との、ありがたい意見でした。(byママ)








とりあえず、ダンスでもして

(ビリーの弟子にでもなるか?ル○子のほうよ)

若きジャニーズJrあたりをゲットできる、

おばちゃま。になれるように頑張りマッスル






気持ちはピュアなんだけどなぁー






7月最後の日なもんで

こんなくだらないこと書いてみました~

暇を究極こえると

こんなことまで考えてるんだねー




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂よ志多@赤坂

2007-07-30 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
7月30日(mon) 土用の丑の日


こんにちは!

うなぎを食べて夏をのりきろう!





ところで、赤坂って美味しいらしいよ。(うなぎではナイ)

あまり行かない土地なのですが見つけました!

旨い店! 




赤坂よ志多



餃子が美味しいらしいです。

お店で食べたのではなく

テイクアウトできます!の看板をみて

フラフラ入っていったのです。



中に入ったら、女性のお客様が多い感じです。

メニューをみても女性に好まれる

上品でヘルシーな感じで少量をリーズナブルな価格で食べれちゃうっぽいので

(コレ、勝手な観察)

人気があるのでしょう。





が、私たちはテイクアウト!

一口サイズの餃子なので二人前頼みました~

普通はニンニク&ニラが入ってないようですが

お好みにあわせてニンニク&ニラ入れますよ~とのこと。

が、一応、今回はナシで。



テイクアウトした餃子がコチラ!



ちょっと画像が暗いよね。




この餃子にタレをつけてたべるのですが

このタレが、醤油・酢・らー油じゃなく

和風のなんか出汁っぽいのだ!





いやいや、

出汁で食べるんです!


友人いわく

タコ焼きっぽいとのとこでした。




そのタコ焼きっぽさ

四葉には感じられなかったのですが

とにかく、女子が好きそう~でした。

もちろん四葉もハマりました~





次回はテイクアウトじゃなく

店内でじっくり食べたいなーと思いました。





ちなみに、その他のメニューは

デパ地下産のコチラです!









この後、東京ミッドタウンまで歩き
六本木の方まで遊びにでたのですが
ミッドタウンの1Fのバーみたいなところが気になりました。
だって深夜1時は過ぎようかってときなのに
店から人があふれかえっちゃってるんだもん。
外人の方が多かったですね。
なんか、この時季、深夜に外でのむのっていいかも~

この夏、一度はいってやります!
(たぶんね)

あっ。もしかしたらココかも。
A971 GARDEN<>HOUSE



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激辛マニア

2007-07-28 | 食=ファーストフード系
7月28日(sat)


百万石(ドル!!)の夜景はステキでしたぞよ
コレは後ほどアップします。





今日も暑いね~


みんなぁー
燃えてるかい!




えっ?

燃えてないの?

ダメねぇー




って、ことで、

本日は、この週末に

心うばわれた一品。


激辛マニア 赤とうがらし味



ちなみにコレ、
辛いの好きな人じゃないとダメだから。

辛いの好きな人でも
ナメてかかったら痛い目にあうよ。

そんくらい、ヤバイ!!

一個たべてみたらねぇ。







うっほぉー!!

口の中が、大火事やぁ~!

あっ。コレ。四葉のオリジナルギャグだから。



汗でるし、毛穴が開く感覚がわかるし
涙や、はな○ずなんかもでちゃうし、
大変なことになったけど






、、、









なんだかハマっちゃうのよねー
(p ̄ー ̄)むふぅー






そんな調子で、ビールなんて飲んでみた。



たぶん、一袋で2リットルはイケるでしょう。

ビール好きにはたまりませんな。



ほんと辛くてね、

笑うから~

でもやめられないの。

マジ顔で、汗たらしながら

くってるの。







かなり、ハマったので

近所のスーパーに買いにいってみたところ






売切れ...




う~ん、残念。。。







しかし。

同じジャパンフレトリーから発売してる





マヨマニア
(明太子マヨネーズ/照焼きチキン マヨネーズ味)
なるものを発見。


でも、マヨネーズって
太りそうじゃない?

だよね、だよね???

って、今さら体型を気にしてみた。



でも、激辛マニアの辛さが
忘れられない。

また、見つけしだい
食ってやります。



みなさんも、お試しあれ。





●最後の一言
 翌日ね、痛いよ。
 どこがって、、、
 とにかく痛いよ。
 辛いの出すからねー

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島豚~イタリアンピッツァまで

2007-07-27 | 食=江東区墨田区江戸川区
7月27日(fri)


こんにちは。

今夜は百万ドルの夜景を堪能してきやんす。
(たぶんね、、、)




そんな、四葉のブログは
過去へもどっています。




あの台風があった三連休。
リアル友で、おなじみのらん
台風の中、楽しんできました~



らんのブログはコチラ!鹿児島~イタリア!?
かなり、詳しくまとめてあります。
(よくヤッタゾ!)





久しぶりに、ゆっくりごはんでも食べようといっていたのに

台風、、、

私たち、いつもは晴れ女なのにね~



街はすいているかと思えば
結構、人がでていたのにはビックリ



一件目は三源豚....

店の中の人が、美味しそうに
鍋をつついているのをみて

ココにしてみる~?と分りやすい二人組。

でもね、豚肉、


おいすぃ~!


だってさ、肉だけおかわりしたし!

大好きなエノキだって、追加したし!

あんまり、お腹すいてないかもーとか
言いつつも、喰った、喰った!!






が、恐ろしいことに

二件目に突入!!



ワインがのみたいねーとゆーことで
近くにあったイタリアンへ

お店はコチラ!Scorpione Solare


あのねー
豚肉の鍋を食べた後なのに、
ピザたべさせてもらったよ。


食べてよかった!


だって、生地がモッチリしてたのよん~

あ~ワイン、すすむすすむ!

すっげーのんで、結構な
エエ気分になってしまったよ。





そんな私たちは
政治、経済、会社の仕事のことから
恋愛のことなど、
まぁ、大人の話ですわね。

ホッホッホッホォ~!

(いつものパターン)




今回は、しっかり食べて
しっかり話をしてしまったので
画像がありません。

つーか、ブログのこととか
忘れてたから~

わっはっはぁー!


じゃ、今度は
ブログのためにしっかりレポでも
いってくるかなー


そうします!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0725@日記

2007-07-25 | サボリ小言

7月25日(wed)


普通は、、、









普通は、、、









今日って











給料日?











あ~










iPhone(アイフォン)

欲すぃ~い!













とりあえず、

アメリカ人と結婚してね、

iPhoneゲッツします



だってさ~

<iPhone>日本ではいつ買える? 通信方式が壁

ってニュースがのってたんだもん。





その前に、英語の勉強っすよ。

だってぇー読めないし返せないからねぇー








あとね、絵文字が増えてるので













  



無駄につかってみた。







明日から、真面目に

ブログをアップしてみよう



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jそん会@日本橋

2007-07-24 | お出かけ

7月24日(tue)


今日は天気がイイぜ~
暑いので熱中症に気をつけてね。





週末の話し、
もういっちょ。






そう、それは

13日の金曜日、、、










の一週間後。




遅れてきたJそん会(冷やし中華の会)なるものを

コレド日本橋にある
維新號 甬江(イシンゴウ ヨンジャン)

開催されました~




メンバーは、主催者であるばくちゃん
同じ業界のK藤先輩S野先輩
そしてJそん会にはかかせないあっちゃん

あとは、初めましてのあざさんemiちゃんとゆー
ちょっと、緊張してしまうメンバーでした。

えっ?緊張してないって?
いやいや、してたんだって。



冷し中華に突入する前に
ちょっと、飲みながら
つまみをつつき楽しく会食。
(その画像は、美味しすぎて忘れてた、、、)





そして、メインの

冷し中華!!





豪華です!


庶民が食べる冷し中華とは違います!


昨年も冷やし中華の会があって多食べたのですが
(昨年の記事はコチラ。冷やし中華の会
すっかり、豪華なのを忘れてましたー

昨年は、かなり緊張していたので
冷やし中華が飲み物のように
ゴクゴクのんで、、、飲み込んでいたような。

そんな昨年を挽回するように
今年は、しっかり食べてしっかり飲んで
しっかり楽しんできました~

K藤先輩S野先輩は、
二人で話すとコント?です。
すごく面白くって個人的には
ツボに入ってしまいました。

初めてのあざさん
どんな人なんだろう?って思っていたけど
ナイスな兄さんって感じでノリがいい!
面白かったですよー

そして、emiちゃん
ちょー天然です!
かわいいっすよ。
そして、笑わせてもらいましたー

お箸の袋?ってゆーの?
コレで笑わせてもらいましたー







どーやら、クロレッツらしいよ。(笑)
クロレッツに見えたらしいよ。

面白いので並べてみた。






そして、四葉の隣にいた
あっちゃんも、、、


チョコレートに見えたかも、、、って

あんたも、天然だよー




って、笑わせてもらったけど。






と、まぁまぁ。

すごく楽しいオフ会でした。

最初の緊張は、のちに笑いに変わるのですね。









次は、どんなオフ?

たまには、四葉が主催しろって?

ま、そのうちね。

そんな平成産の小心者ですが

遊んでくださいませ。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P.C.M.@丸の内

2007-07-23 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
7月23日(mon)

こんにちは。
今週は、今週末あったことから
その前の週末にあったことに
もどっていく感じの記事になります。


ってことで、

この週末の出来事。




久しぶりに、リアル友のメメタン
ごはん食べにいきました~

この夏の計画とゆー口実で
二人で飯りました。

一件目は、よく行くお店で
しっかりごはんを食べ、
(話に夢中で画像がありませんがすっげー飲んで食べた、、、)

二件目で、丸の内にあるTOKIA
P.C.M.(Pub Cardinal Marunouchi)で、
シャンパンなんか、飲んじゃいました~



外の席で、優雅にのんで
すっかり私たちも大人になったもんだねー
なんて、話していましたよ。


あとはね、
「最近、物欲なくなったよねー」とか
さらに大人な話になってみた。

お金かけるのは、美容モノが多い!
って話になってましてね。



そんな、大人な話をココでしました。





まさか、今度ジャニーズのライブいこうね!
とか、そんな話はしてません!
スマップか嵐かで、討論になったりしてません!

もちろん大人の話です。






ちょっと、良さ気なお店だったので
今度は、もうちょっと二件目でも
しっかり、飲みにいきたいと思いモス!












もちろん、おデートでね。
(* ̄@@ ̄*) ポッ










そして、皆様。
是非、大人のみおデート
いってみてくださいませ。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAGEL&BAGEL

2007-07-18 | 食=デパ地下&家めし
7月18日(wed)

最近、とっても忙しMAX!!
ちょっとお疲れ、四葉です。



そんな、四葉ですが
食べる話は24時間、365日



頭の中心にあります!!





基本は、ご飯派な四葉ですが

ちょっと前から、ハマってしまった

BAGEL&BAGELとゆー、ベーグルのショップ。

DREAM CORPRATION 株式会社ドリームコーポレーション が、やってます~)



御存じの方は多いと思いますが

ココのべーグルはモチモチしてて

美味しいのだ~





その中でも四葉の一番のお気に入りは



↑ ブラックペッパーべーグル。

基本的に、香辛料が好きなんですが

このブラックペッパーが、モチモチとした

べーグルとのハーモニーが最高なんだよ~(*^・^)




次に、新作の



↑ バジル&トマト

これも、美味しかった。

ピザまでいかないけど

ナイスマッチング。




甘い系ならば、いつも



↑ シナモン&レーズン

もうね、おやつ感覚。

このモチモチが、いいんだよね~

いつも見つけると何個か買って帰ります。




六本木のミッドタウン近くに

路面店があったけど、すっごく混んでて、

入れなかったよー

次にいくときに再度、チャレンジ。





やっぱり、忙しくっても

食べること大好き四葉です。




●最後に一言
 コメントありがとうございます。
 忙しいので、ちょっと待っててぇー!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2007-07-13 | サボリ小言

7月13日(fri) Jそん出るでぇー!


そそっかしいのは生まれつき。
きっと一生治りません。。。

Jそん会、楽しみにしてます。四葉です。

へへ~





Jそん会。

前回はあっちゃんばくちゃんと3人で

しっとり、、、いや、がははは、

笑いながら飯してました~


前回の模様はコチラをクリック!




そんな仲間が、今、旅行で
台風の暴風の中にいます。

たぶん、、、

ヤツは大丈夫なのだろうか?

心配。。。



晴天にするならあっちゃんの友人のP氏
一緒につれてけば、台風だって道それただろうに。

P氏は、最強の晴れ男なのだ!)





友よ。

それでも楽しい旅行にしてくれ!

東京から祈る!





そんな私は、祈る一方で

夜な夜な遊びにでます

Jそんになっちゃいます。



いやいや、

Jそんにおそわれちゃいます

と、ゆー妄想をもって

楽しく食べて飲んできます。





それでは、皆様

良い連休を。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明の利器

2007-07-12 | サボリ小言

はぁー!!
タイトルの漢字が間違っていたぁー!!!
今、見て驚いた!
とりあえず、macで急いでうっていたら
「文明の力」になってしまっていた、、、

今日一日で、私のバカが世に出回ってしまった~

ってことで訂正です。




7月12日(thu)


今日は、まったり気分の四葉です。





最近、海外とのメールのやりとりがあります。

友達が嫁にいったり、知人がいたりと




電子メールってスゲェ~!



毎日、感動している平成生まれでごんす。




まず、エアメールだったら
友人をなくすこと間違いないくらい
面倒くさがりなヤツなんです。





嫁にいった友とは頻繁にメールしてます。

(旦那と一緒だが)単身でのりこんだ友人。

不安すら感じさせない友人のポジティブさ?

アクティブなパワーに日々、おされぎみです。



メールで、彼女は

運命の人って、めったに会えない。

私は旦那が、最初で最後の運命の男性だ!


と、いっていた。

確かに、そうかも。

旦那さんには、私もよくしてもらったし

(つーか、もともと友達だってーの!)

四葉の太鼓判モン





ナイスガイなのです。

(褒めすぎた、、、)







今、彼女はサマースクールで
語学の勉強してます。

「今日はスクールでバカ扱いされた!!」と
激怒していましたが、今までバカにされたことない友人。




人生、一度くらいはバカにされるのも経験だー!


日本のバカ代表四葉ちんより

あたたかい言葉をおくっておいた。



きっと、今夜、うちのメールボックスに
もっと、激怒のメールがきてるでしょう。




アンタと一緒にしないでくれるぅ?って。










私も日本で、頑張ろう!
仕事も遊びも、もっともっと頑張ろう!


ガソリン切れるまで、走ろう!


某ブロガーM-氏の友人、K子さんのように!
(止まってる時間がないそうです、、、すげーよっ)







そう、世界は広がった!

もっと、広げていけるはず!

なんか、友達とメールしてるだけで

これだけ大きなコト、考えられるようになったよ。


四葉って単純~

とりあえず、世界征服めざします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする