晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

ラコルニーチェ@八丁堀(3)

2021-03-29 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島


La Cornice (ラコルニーチェ)

ホタルイカのトマトソース@1050円


八丁堀の美味しい細道にある
こだわりのイタリアンでランチ



ある日のランチ。
美味しいパスタが食べたいって向かったのは
久しぶりの『ラコルニーチェ』





13時前くらいだったけど
今までほど混雑してなかったかな。
待ちなし。
客層は女子だらけ。



【スープとパン】



いつも美味しい。
個人的にスープ好きなので
出てくるとテンション上がる


【ホタルイカのトマトソース】



麺は自家製生パスタとスパゲッティが選べます。
私は普通のスパゲッティにしました。

写真だと分かりづらいかもしれないけど
しっかりホタルイカのってます

トマトとホタルイカが良い
このコンビの相性の良さに気づきました。
パスタと一緒にいただくと赤ワイン飲みたくなった。。
仕事もあるのでワインは我慢。



ごちそうさまでした。
いつも美味しいパスタランチ。
いつかワイン飲みにきたいです。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





 ▶︎ ラコルニーチェ@八丁堀(2)
 ▶︎ ラコルニーチェ@八丁堀(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 La Cornice (ラコルニーチェ)
 ▶︎ ラコルニーチェ ◉ 食べログ ◉

 東京都中央区八丁堀1-4-8 森田ビル 1F
 TEL:03-5875-4664
 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
 定休日:土曜・日曜・祝日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[お花見散歩]2021春@日本橋あたりウロウロ

2021-03-28 | お出かけ


昨年に引き続きお花見も自粛。
桜の木の下で宴会するのは来年にしましょう

今年も
人がいなさそうな場所を狙って
(昨日)一人で、お花見散歩してきました





今年の満開は今かな。



夜桜編





月とのコラボがヤバい!
綺麗でずっと見ていたい。

今年の桜は、こんな感じで楽しみました。
皇居や上野は来年見に行きたいな。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国映画】『ノンストップ』ちょー、スカッと気持ちいい映画!

2021-03-21 | 観=韓国映画


ノンストップ
OKAY MADAM


2021年2月12日公開
上映時間:100分

シネマート新宿

[2021.3月に鑑賞。私的映画メモ]


旅客機内を舞台にした韓国発のアクション
狭い機内、上空で起こる群像劇が見事!







シネマート新宿。
面白そうな映画たくさんやってる。



久しぶりにスクリーン2で鑑賞。



たまにコッチで見ると試写っぽい背徳感ある。
狭いけど、好きなスクリーン。





結論から言いますと
めちゃくちゃ面白い!気持ち良すぎる!
誰もが楽しいって思えるオススメしたい映画


映画なんだけど舞台っぽい。けど映画。
これが個人的にツボでした。
機内の狭い空間で個性豊かなキャラクターが起こす事件。
ごちゃごちゃしてるのに邪魔な感じがしないキャラクターたち。

機内の出来事までが、とってつけたきっかけじゃなくて
プレゼントのサプライズくらいのほっこりな伏線回収。

見事にハマりました。
家族や友達にオススメしまくりたい映画かもしれないです。



パク・ソンウンのちょっとダサめな夫っぷりが良い
貧乏でも、この人ならずっと幸せで笑顔で暮らせそうって思っちゃったり
涙が出ちゃうくらい良い人。
ビジネスクラスのナッツ食べて
ナッツ姫も食べてるナッツかなーって可愛すぎる!
韓国映画って時事ネタ、政治ネタもギャグで挟むのカッコイイ。

オム・ジョンファが、市場で頑張ってる普通のお母さんから
某スパイってことになってたくましい姿もカッコイイ。
ナイスコスプレってシーンも良い感じ。
『悪魔は誰だ』のイメージが一気に吹っ飛んだ。

この夫婦が、素晴らしく良い。
キャステング大成功って感じ。

とにかく面白い。
あの空間に私もいるみたいな錯覚に、、
オススメです!



『ノンストップ』予告編







韓国映画 \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

韓国映画ナメんなよっ!!
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
↓ ↓ ↓




晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪
↓ ↓ ↓




晴れサボ四葉は食べるのも大好きです!
♪(´ε` )
↓ ↓ ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレッソニエール@新宿三丁目(7)

2021-03-19 | 食=新宿区


新宿 クレッソニエール

ナイルパーチのソテー@1200円
グラス白ワイン@450円くらいだった

新宿三丁目で美味しいランチが食べたい
駅と直結してる人気フレンチレストラン



お昼時は行列になってる大人気店のフレンチ『新宿 クレッソニエール』



567以前はランチのピークじゃなくても行列していたので
諦めて他のお店に行っていたけど
自粛期間中ということもあって待ち時間ゼロで入店



ランチメニューは人気のものばかり。
サラダとデザートが別になってちょっと高くなっちゃったけど
時間短縮とかで大変になってしまった飲食店の値上げは仕方ないと思う!



いつも通される入り口付近のテーブル
一人なのでココが落ち着く





ランチのワンプレート料理から
【ナイルパーチのソテー】



銀盆に運ばれてくるこの感じ好きです



ナイルパーチのソテーとご飯は洋風の炊き込み
マッシュポテトはグリンピースとしっかり味つき



スープはかぼちゃ
パンも隠れてますがコレがこんがり美味しい

今日のランチは全体的にしょっぱい
ナイルパーチのソテーもご飯もスープも、、
塩っけがすごくて、別で白ご飯が食べたかった
だったらご飯は白米でよかったかなー



食後はコーヒー

ごちそうさまでした
なんと6年ぶりでした
6年あれば、ニーズも変わるし
私も薄味すぎるくらいになってるので
好みも変わるってもんです
567収束したらゆっくり来ます





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





 ▶︎ クレッソニエール(6)
 ▶︎ クレッソニエール(5)
 ▶︎ クレッソニエール(4)
 ▶︎ クレッソニエール(3)
 ▶︎ クレッソニエール(2)
 ▶︎ クレッソニエール(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 新宿 クレッソニエール

 東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿3丁目 B1F
 TEL:03-3350-4053
 営業時間:
 11:00~22:00(L.O)
 ランチは11:00~16:00(L.O)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からっ鳥 日本橋人形町店@人形町

2021-03-16 | 食=中央区 人形町.茅場町


からっ鳥 日本橋人形町店

国産鶏ミックスから揚げ弁当@1050円


人形町で有名な『玉ひで』のお惣菜店
鶏肉料理は絶対的な美味しさ



人形町『玉ひで』の横に『からっ鳥』ができた
あの大行列を並ばないでも手軽にいただけるのが嬉しい

ランチタイムに『からっ鳥』のお弁当差し入れ



玉ひで監修は期待しかない



【国産鶏ミックスから揚げ弁当】



シンプルだけど鶏肉を楽しむお弁当なのでコレで良い



(多分)鶏むね肉の揚げ物、鳥もも肉の揚げ物
一口玉子焼き

玉子焼きは玉ひでみたいに甘出汁ベース
もも肉の唐揚げは、ものすごく美味しい
コレだけでも贅沢なお弁当だとわかる
できれば、あと一個食べたいと思う食いしん坊っぷり



ごちそうさまでした。

人形町『玉ひで』監修ってことなので
鶏肉料理は絶対的に美味しい
機会があれば人形町『玉ひで』の親子丼食べてほしい
私は濃い味で甘すぎなので、ちょっと苦手だけど
出汁と鶏肉は、めちゃくちゃ美味しかった。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 からっ鳥
 ▶︎ からっ鳥 日本橋人形町店 ◉ 食べログ ◉

 東京都中央区日本橋人形町1-17-9
 TEL:03-6661-0506
 営業時間:11:00~20:00
 定休日:無休(年末年始除く)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】ローストビーフとキノコマリネ

2021-03-14 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『ローストビーフ』
『キノコマリネ』


残りモノの
『じゃがいもとタコのサラダ』



【キノコマリネ】の材料



キノコたち(椎茸・エリンギ・舞茸・しめじ・えのき)をカット
ニンニクスライス、ローリエ、唐辛子、ブラックオリーブ
白ワイン、クレイジーソルト、ブラックペッパー、オリーブオイル




ニンニク揚げる
良い色になったら一旦、取り出す
すごく良い揚げ色!





キノコたちをドバァーっと入れ
全体的に火をとおすくらい焼き付ける




キノコが焼けたら
白ワイン・クレイジーソルト・ブラックペッパー
ローリエ・唐辛子で風味付け




粗熱とったらタッパーへ
揚げたニンニクとブラックオリーブを加えて
冷蔵庫で一泊




時間をかけたキノコは最強



今日の晩ごはんは、こんな感じ



ローストビーフ(某スーパー惣菜)
サラダの付け合わせは成城石井ピクルスと豆のマリネを添えてみた
じゃがいもとタコのサラダ、キノコマリネ




じゃがいもとタコのサラダは、昨日の残り
一晩寝かせたキノコの旨味が美味すぎる




春のビールはデザインも上手い
もちろん、飲んでも美味しかったです。

新じゃが、新玉ねぎ出てきたの春が来た!って感じ。
じゃがいも、玉ねぎ大好き
また太っちゃうなー





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム


料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ@神楽坂

2021-03-12 | 食=新宿区


エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ


神楽坂の路地裏にあるイタリアン
美味しいピッツァいただきました



神楽坂通りから横の細道のさらに奥に入ると
雰囲気のすてきな石畳の道が続きます
趣のある古民家のレストランがあったり
一見さんは入れるのかな?って思っちゃうww



入口やお庭のテンション上がる



ここからイタリアンレストランに続くんです!
ビルの5階まで上がると違った風景に 🇮🇹



【乾杯】



私は昼から泡
平日ランチのお酒サイコー


【前菜盛り合わせ】




カポナータ、テリーヌ、なんかの梅肉ソースww
コースだと前菜盛り合わせ大好き!
ちょこちょこ食べるのって女子の心を鷲づかむ



ピッツアとパスタを選ぶスタイルですが
友達と私とで半分づつにしてもらっちゃった


【マルゲリータ】



ピザ生地がモチしっとりしてるし安定の美味しいさ
チーズが懐かしく優しい味でした
なぜだろう?
ま、美味しいってことです


【蝦夷鹿のラグーソースのパスタ】



これ食べたかったの
大人なパスタよね。
淡白というか野性的というか、、
こういう物が好みになっている最近の私。


【牛肉ステーキの赤ワインソース】



間違いない!


【デザート】



パンナコッタが今日のランチをリセットさせてくれた
この後、コーヒーいただきました。


ごちそうさまでした。
こんな時期なのでお店の配慮もあるし
ディスタンスも取れてるしマナーある方々ばかりで
安心安全のランチタイムとなりました。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ(ENOTECA PIZZERIA KAGURAZAKA STAGIONE)
 ▶︎ エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ ◉ 食べログ ◉

 東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂III 5F
 TEL:050-5869-0735
 営業時間:
 [月~金]11:30~15:00(L.O.14:00)
      17:30~23:30(Food L.O.22:00/Drink L.O.23:00)
 [土日祝]11:30~16:00(L.O.15:00)
      17:00~23:30(Food L.O.22:00/Drink L.O.23:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東日本大震災』から10年たちました

2021-03-11 | サボリ小言



2011年3月11日(金)
『東日本大震災』



あれから10年たちました


10年経過した今でも東北の一部は被災地のまま
地震、津波、原発で失われてしまったものは多すぎる
命、形ある物、形のない風評被害

誰が悪いかけじゃないけど
大地震を誰かのせいにしてやりたい!って思う

ニュースで見る状況
SNSで知る現状


まだ10年しか経っていないのか?
一生続いていくのだろうか
終わりなき戦いにはしたくないと願う




近い将来
どんな災害・天災が起こるかわからない
今一度、防災用具や避難経路の見直しはしておきたい
慌てず冷静な判断で救えるものがあればいい


10年前のブログの記事のリンクです

2011.3.11-3.13

地震翌日の明け方に会社の人たちと食べたおでんは今でも忘れない
あのとき、パニック状態だった気持ちが少し和らいだ瞬間でした
差し入れしてくれた会社の方に感謝してます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】じゃがいもとタコのサラダ

2021-03-09 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『じゃがいもとタコのサラダ』



【じゃがいもとタコのサラダ】の材料



レンチンしたじゃがいも、タコ(生食用)、枝豆、オリーヴ
サラダの味付けは
クレイジーソルト、オリーヴオイル、レモン汁、ブラックペッパー



マリネして冷蔵庫で一泊!



味が染み込んで美味しー
けど、じゃがいも大きかったな。。
もうちょっと小さめにすればよかったなー
じゃがいもはポテサラより柔らかめの方がよいと思う





メインはレンチンしたチキン
芽キャベツをたくさん買ったので続いています
成城石井ピクルスと豆のマリネは前回からの続きですw



ほんとは白ワインに合うメニューって思ってたのに
やっぱりビールになってしまった。
ビールはうまい





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム


料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】日山のステーキ&いちごドレッシングサラダ

2021-03-07 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
今夜は『日山のステーキ』
( ̄(││) ̄)

『いちごドレッシングサラダ』
『レムラード』
『モッツァレラ水餃子』





メインがステーキなので
ちょこっと付け合わせを作っていきますよ



【いちごドレッシングサラダ】の材料



良いいちごが安く購入することができたので
ブロッコリーと芽キャベツにいちごのドレッシングにしていきます

いちごは細かくカット
塩胡椒にオリーブオイルを加え混ぜていく



いちごドレッシング簡単で美味しい
いちごは、もうちょっとグチョグチョに潰せばよかったかなぁ
ドレッシングっぽいし食べやすいかも

最近お気に入りのピクルスと豆のマリネ成城石井のお惣菜です



【レムラード】と【モッツァレラ水餃子】の材料



ラムラードも沸騰ワード10で #伝説の家政婦志麻さん レシピ
千切りした大根を塩もみ
大根、ホタテ、粒マスタード、マヨネーズ、レモン汁でマリネ
塩っぽさが足りなかったらクレイジーソルトで味を整える



こちらは家事ヤロウ!!!のレシピ
ミニモッツァレラを餃子の皮で包み茹でる
 タレは、ポン酢(1)+オリーブオイル(1)



ちょこっと副菜としては最高
美味しいから『モッツァレラ水餃子』はヘビロテな一品





ステーキの上にのってるニンニクスライスは丸焦げ
調子にのって油で揚げすぎた、、

日山のステーキは、めちゃくちゃ美味しかった
『肉!』って感じの噛めば噛むほど美味しいやつ。




ジェジェモルティエの泡は美味しかった
ステーキだったのでガブガブ飲んでしまった

ステーキは、もちろん美味しかった
付け合わせもよくできたので満足な晩御飯になった

自分好みの味付けだから、そうなります





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム


料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする