晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

お日記@2015.06.30

2015-06-30 | サボリ小言


基本的に元気な一ヶ月。
仕事は ↓ プライベートは ↑





【今月の私】

毎日、いろいろ考えている。
もっと自由が欲しい!
とか思いつつ、週末暇だと一日、家にいてボーッとすごしていたり、、

うむ。マズいな。

ある企画があるから
それにむけて外へ出てアイディアをふくらませよう

あ、今月の話しか。
短い付き合いだったシネマート六本木の閉館。
かなしー
六本木好きだから口実つけていきたかったのに~
ってことで新宿をウロウロする日が多くなりそう。

あと、本日、悲しい出来事が。。
予感はあった。
まだ期待はあるからそれは絶対に頑張る。

ナニコレ?な日記。
ほんと日記。てかメモですな。




あ。そうそう。

今月、バースデー月間でした。

また一つ大人になりました。

晴れサボ、四葉。今年も17才。

苦情は受け付けておりません。







あざーす。

けっこう出かけたかも。





+++ 今月のドラマ +++


 気合いをいれてみてるドラマ 

『ダウントン・アビー3』
終ったわー
あんな終り方って!!
「マシュー!」ごっこができなくなったら困る!
シーズン4もあるらしいけどマシューは
なんらかの理由で(ギャラか?)あんまり出ないらしい。



『ARROW アロー』
オリバー・クイーン(スティーヴン・アメル)は、やっぱりカッコイイ
LOSTな感じのスイッチかげんがいい。



『キッドナップ』
面白いんだけどなー
アメリカではウケなかったらしいので
13話で打ち切り。
週末みよーっと。
あ。コレに出てくる脇役の俳優が気になる。
他のドラマでてないのかな。



『ザ・ブリッジ ~国境に潜む闇~』
え!!!
終るの?
あれで?
面白かったけど、、、



『食の軍師』
おわっちゃった。。
いいよ、津田寛治
続編求む




【一応、最後までみた】

『ようこそ、わが家へ』
『DR.倫太郎』
『アルジャーノンに花束を』
『天使と悪魔 未解決事件匿名交渉課』
『不便な便利屋』
韓国ドラマ『チェイサー』



【途中でサヨナラ】

木10『医師たちの恋愛事情』
サヨナラたくみ。

『アイムホーム』
サヨナラたくや。





7月は、マシな月でありますように。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクサコ@新川2丁目

2015-06-30 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島


フクサコ (fukusako)

6000円のコースです!



八丁堀駅の隠れた名店フクサコで大人のみ
食品添加物・化学調味料ゼロの店
野菜中心のコース料理(自然栽培野菜中心)


日頃の偏った食生活からの脱出ですね。




前回の飲み会で行ってみたいお店とあげていた『フクサコ』へ。
puzzさままさぴ。さまからのお誘いありがとうございます!

キリン本社があった裏あたりにあるお店。
この辺りの道は散歩コースからハズれていて
はじめて知りました。



【外観】



こりゃ気づかない!
夜になって明かりがついてたらチェックするかなー



店内にも木が何本かあったりしてイイ感じです。




ビール de かんぱーい!
【生ビール~ 白穂乃香 】






まずは
【ところてん】



胃にやさしいものがらスタートって久しぶり



【芋】



あれ、山芋だっけ、長芋だっけ?
サクサクで歯ごたえがよかった。
お芋すきなんですよねー



【大根・おあげ煮】





【トマト】





【切り干し大根】





【白バイ貝】



コレ、食べるの時間かかった。
ちょっと歯がね、、治療中の歯がね、、



【にんじん】



こんなにシンプルに人参たべるの久しぶり。
皮つき!人参の皮は栄養たっぷりなんですよね。
自然栽培ならではですね。



【お麩】



一瞬、肉かと思った。ww
お酒すすむわー



【小田原産 ムギイカ】



うまし!
さらに、お酒おいしー


ってことで


【芋焼酎 ロックで!】



チビリチビリとやりたくなりました。



【しいたけ】





【かぼちゃ】










【ぜんまい】





【ホタテ煮】






【生しらす】



イカちゃんがあると「当たり!」って感じ~


【岩のり 雑炊】





【レモンポテト】



レモンの風味がいい。
デザートだけどデザートらしくない一品。


小皿でどんどん出てくるから満腹になります。
野菜を噛むと満腹中枢が働くのもあるんですかね。

平日なのに、カウンターまでお客さまでうまってました。
安くはないです。
どちらかというと高いお店かもしれませんが
にぎわっているってことは、それなりの価値があるんですね。



恵比寿に福笑 本店があるそうで
恵比寿は、お弟子さんが、新川は、大将が、賄っているそうです。
恵比寿はお店がオートロックらしいです。
恵比寿っぽーい。


大将、とっても笑顔が素的でした。
わーい。また行きたい。
なにか機会があったらいこーっと。

ごちそうさまでした。



puzzさままさぴ。さま、次回はアノお店で。
今回はpuzzさまのお酒失敗談で盛り上がりました~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 フクサコ (fukusako)

 東京都中央区新川2-8-8
 TEL:03-6280-4449
 営業時間:18:00~ラスト.(来客状況によって閉店時間は変わります)
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深川 はしもと@門前仲町2丁目

2015-06-25 | 食=江東区墨田区江戸川区


深川 はしもと


門前仲町で地元住民に愛されるお店
はしもとで美味しいつまみとお酒をいただきます!




【ハイボール de 乾杯!】



いきなりハイボールってことは、、、
二軒目ってことです。笑



【もつ煮】



トロトロでこっくりしてて、お酒にあう~
アツアツでも、冷めても美味しいのだ。
コレ絶対にオススメ。



【しらすのサラダ】





【あさりの酒蒸し】



スープまでイケる



【揚げたてゴボウチップ】



これ、隣りの人がたのんでいて美味しそうだったから
うん、ばっちり美味しい!お酒にあう~
蓮根もいいっすね~

お家でもつくってみたい!って無理かぁ~



今回は、お刺身たのまず。。
二軒目だと、いっぱい食べれない。。
お魚好きとしては次は刺身もいきます。


ごちそうさまでした。
また、うかがいます!!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 はしもと

 東京都江東区門前仲町1-3-5
 TEL:050-5869-3712 (予約専用番号)
    03-3641-7456 (お問い合わせ専用番号)
 営業時間:
 【月~金】16:00~翌0:00(L.O.23:30)
 【 土 】16:00~23:00(L.O.22:30) 夜10時以降入店可
 定休日:日曜

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃のパン発見!!『ヴィ・ド・フランス ベーカリー』

2015-06-23 | 食=ファーストフード系


ヴィ・ド・フランス ベーカリー ( VIE DE FRANCE )

カリカリジャガ明太・枝豆チーズ・塩バターフランス @ 174円・163円・108円



美味しいパンみーつけ!



私の行動範囲とゆーか、パンを買いたいルートにはないパン屋
『ヴィ・ド・フランス ベーカリー』



パンの種類がたーくさん



狙いは今月(2015.6月)の新商品のパン



このポスターにヤラれたわ。



枝豆チーズ(茶豆使用)@163円

フランス産ロレーヌ岩塩で和えた塩加減よく、香り甘みの優れた「茶豆」を、
ルヴァン種を入れて風味を効かせたもっちり生地に入れ、
レッドチェダーチーズをかけて焼き上げました。


だそうです。

そりゃ美味しいわけです!



【塩バターフランス】【枝豆チーズ】
【カリカリジャガ明太】






個人的にイチオシは【塩バターフランス】
ワインにあうんだなー

フワフワでバターがしっかり入っていて
イイ感じの塩味。ヤバいです。
カロリーは気にしないってことで。。

なのでハマっちゃってます。
実は2週間連続、週末のつまみになってます。


狙いの【枝豆チーズ】も美味しいです。
コレは、ちょっとトーストしてから食べるとさらによし。
そのままでも美味しいですけど。


【カリカリジャガ明太】も美味しかった~
お酒にピッタリ。



この日はみやた屋でゲットした泡と一緒に。



この泡、美味しかったなー
キリリとした泡なのに口の中の風味がハチミツみたい。



イイ泡してるでしょ?
グイグイいける!



パンは、あんまり高くないから
週末にゆっくりワインといただくのも良しだと。
私は、ワイン仕様になってるww


ごはんとしても、もちろんOK!
また見つけたら買って帰ります。

ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のPenは初心者のための歌舞伎ガイドだよ!

2015-06-21 | 観=歌舞伎


Pen no385
そろそろ、歌舞伎でも。




【永久保存版】
初心者のための完全ガイド

そろそろ、歌舞伎でも。



そう。今回のpenは歌舞伎特集です





歌舞伎を観るのは好きな私ですが
意味なんかわからず、ただただ楽しんでいたくらい。


ってことで今回の特集で学んで
次にいくときのために知識をつけておこう



雑誌の撮影のためにMac Book Proの間違った使い方の例。↑





歌舞伎の隈取(歌舞伎メイク)をみて興奮しております
私にとってエ◎本といっていいくらい ホットホット している



糖分とって落ち着こうの図。




勘九郎いい顔になったなー
エエ嫁もらったね~

七之助の女形の素晴らしさは
女の私でもメロメロ。


舞台は高いから
映画からはじめよう、シネマ歌舞伎の魅力。
でもいいかも!
『りびんぐでっと』みたいかもー


この記事みて、チケットゲットできなかった後悔がよみがえる、、
さらなる高みへ! 『歌舞伎NEXT 阿弖流為(アテルイ)』を見よ。
シネマ歌舞伎になったら是非、観にいくわ。




他にもマンガでわかる歌舞伎

とか

誰がみても面白い『勧進帳』を染五郎がレクチャー

とか

舞台の仕組み

とか

まーいろいろ楽しいわけです。



これから歌舞伎の観劇デビューをされる方

私のように観てるけど意味しらないなーな方

是非、読んでみてください





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷のみ、二軒目は。。

2015-06-19 | 食=渋谷区



ジョウモン@渋谷のつづき。

早く一軒目がおわったから二軒目に突入!




人生初の『のんべえ横丁』



いってみたかったんだよねー

楽しー、横丁たのしー

一人で行く勇気ないけど

たまに行きたいって思ったわ。





今夜もたくさん呑みました







晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウモン 渋谷店@渋谷店

2015-06-18 | 食=渋谷区


ジョウモン 渋谷店

チョー、久しぶりの『呑んべえ4』のみ!



渋谷の看板のないお店、ジョウモン。
博多モツを食べるならコチラ!




渋谷、道玄坂のピンクなお店がならぶ地域にあるお店。

噂通りに看板はない。
なんてことないビルの2階。



女子4人で飲んだくれます!



ビールでかんぱぁーい!



一人遅刻なので三人でスタート。


【酢もつ】




【カンパチの博多ゴマサバ風】




【 串 一皿目 】
カマンベールチーズ・アスパラ・れんこん・すきやき
うずら・プチとまと






【 鶏辛揚げ 】



ビールすすむぅ~


【 串 二皿目 】
銀杏・つくね・ナンコツ





【辛麺】



辛いモノ好きの私としては
シメに辛麺はイイ感じ。

友だちは、ちょっと残していた。。



今回はモツ鍋を食べなかったから
リベンジでうかがいたい。

コレもコレで美味しかったです。
お酒がすすみますので男性同士ですと
帰り道の誘惑が多いですよ、、



ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ジョウモン 渋谷店

 東京都渋谷区道玄坂2-19-2 ムルギービル 2F・3F
 TEL:050-5869-1751 (予約専用番号)
    03-6416-1633 (お問い合わせ専用番号)
 営業時間:17:30~翌0:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳火鍋専門店 『天香回味』日本橋 本店 @三越前(2)

2015-06-16 | 食=中央区 日本橋.三越前


薬膳火鍋専門店 天香回味 日本橋 本店(テンシャンフェイウェイ)

天香 薬膳 クロレラ入り麺(辛口)@1167円
~ 台湾風 豚そぼろご飯・小菜・デザート ~



休日ランチは健康的に薬膳そばをいただきます!





コレド室町の真裏『薬膳火鍋専門店 天香回味 日本橋 本店』

ブログに書いてないけど、いろいろあって何度かきています。

ランチははじめて。








【天香 薬膳 クロレラ入り麺(辛口)】



奥は『薬膳 回味』の辛くないスープ。
コレは出汁?がわかるから、コレはコレでオイシイ!



このグリーンの麺がクロレラですね。



具もたくさん入っているから
ヘルシー&女子力アップが止まんない
って感じです ww




【味のついた葉物・ゆで卵・ピクルス的な野菜】




【豚そぼろご飯・デザート】


この豚そぼろご飯が美味しかった
これ、持ち帰りたいって思ったけど、、

デザートのゼリー寒天もサッパリしてて締めに良し




また、夜でいきたくなった。
あの二層式の鍋を囲みたくなったぞ。

昼も鍋コースやってるみたいで
近くの席で女子会している人たちが楽しそうだった。
お酒じゃんじゃん頼んでてたのしそーだったなー

あ!そうそう。
翌朝、すっごくお肌の調子がよかったの。
薬膳スープのおかげかな?
こりゃ検証するためにリピートだっ!



ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



  薬膳火鍋専門店 『天香回味』日本橋 本店 @三越前(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 天香回味 日本橋 本店

 東京都中央区日本橋室町1-13-1
 TEL:03-5255-7255
 営業時間:
 【月~金】11:00~15:30(L.O.14:30)
      17:00~23:00(L.O.21:40)
 【土日祝】11:00~15:30(L.O.14:30)
      17:00~22:00(L.O.20:40)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓流祭】チェイサー@六本木シネマート

2015-06-13 | 観=韓国映画


チェイサー ~The Chaser~

シネマート六本木



2015年6月14日に閉館するシネマート六本木の
シネマート六本木 -劇終- THE LAST SHOW

またまた『韓流祭』でみてきました。





チェイサー ~The Chaser~
2009年5月公開







韓国で起こった事件を元につくられた作品。
コレ、本当にあったんですね、、
実際、ストーリーとどのくらい同じなのかは不明ですが
映画としてはスリリングな展開にずっとヒヤヒヤ、、
かなり痛いシーンがあったので目をおおう場面何カ所か。。



上映時間:125分
チェイサー ~Movie Walker~






シネマート六本木は、これで最後だなー
ラスト前に滑り込みで観にいけてよかったです。







個人的に短いつきあいでしたが
もっと前から知っていたかった、、
小さい映画館って味があっていいんですよねー

6月14日がラストです!
思い出あるかたも無い方もいってみる価値ありです。

おつかれさまでした~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド・パキスタン料理 デリー@上野(2)

2015-06-11 | 食=文京区豊島区


デリー 上野店 (DELHI)

ストロング ドライカレー + サラダ@1050円 + 400円



カレー好きの聖地『デリー』再び!
前回気になったアレをいただきます!






次に上野にいったら絶対に食べる!と心に誓っていた『デリー』



今日は、メニューをみることなく入店


とは、言いつつ見ちゃうよね。ww





奥にあるのは「きゅうりの漬物」や「玉ねぎの辛いヤツ」です。





【サラダ】



野菜がゴロゴロ。
コレだけで、お腹いっぱいになっちゃう。。

ドレッシングが美味しい!
ふだん、ドレッシングをかけない派だけど
これはクセになるぞ!



【ストロング ドライカレー】



ストロングは、ちょっと辛いです。



ピリっと辛い
辛いだけじゃないのが人気店
カレーの風味が具である海老や野菜やごはんに
イイ感じでからまっていて心臓にしみるんだなー

食べているうちにジワジワ辛さが効いてきます。

ビールほしー
海老でビールのみたい!
今日はガマンと決めた日。



とりあえず前回の目標はクリアした。
けど、まだ食べたいカレーがたくさん。
セットメニューでもいいかなー

ごちそうさまでした。
またうかがいまーす。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



インド・パキスタン料理 デリー@上野(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 デリー 上野店 (DELHI)

 東京都文京区湯島3-42-2
 TEL:03-3831-7311
 営業時間:11:50~21:30(ラストオーダー)
 定休日:年中無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする