晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

石臼蕎麦 永盛 @八丁堀

2011-10-31 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島

食欲がなかった日、お蕎麦なら食べれそうかなーっとブラブラしてたらみつけた
八丁堀 永盛 (ながもり)


セットメニューもありますね~


13時半ちかく。




●鶏せいろ@750円

鶏がちょっとだけ硬かったのが残念、、


蕎麦は美味しかった。

蕎麦つゆが濃かったなー
お酒とあう味なのかもしれない。

蕎麦湯でグイグイのんでしまったせいか

食後に、ちょーのどかわいた。



食欲でたら近所のカレー屋にいきたい!
\(#⌒0⌒#)/

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 石臼蕎麦 永盛

 東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル1F
 TEL:03-3551-8072
 営業時間:
 定休日:土・日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ボスと飲みにいった

2011-10-29 | サボリ小言


【第四夜】女二人で渋めでしっとり飲み。


ハイパーママでお馴染みの友、マッチー(ボス)とのみ。

焼鳥屋~行きつけ居酒屋へ。

元気すぎるボスに衰えナシ!

女二人で愛は語らず、夢なんか語る。。

語ったのはアタシじゃなくてボス。

子ども三人いるのに、やりたいことがデカい!


完璧に負けた。
さすが大ボス!
倒すことはないだろう。

個人的に悲しいことが…
思い出は大切にしよう。

最後に妹分のナオがよびだされていた。
変わってなかった~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ女子会

2011-10-28 | サボリ小言

【第三夜】晴れサボきらきらナイト。


晴れサボメンバーでお馴染みのメメタンと
青山の裏道で愛を語る!

☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆

女子トークたくさん。

久しぶりに会って
舞い上がってしまった。

相変わらずメメタンは、オシャレでした~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクーレ @人形町(2)

2011-10-28 | 食=中央区 人形町.茅場町

人形町の人気のフランス家庭料理
シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクーレ (CHEZ ANDRE DU SACRE-COEUR)


この子たちと行きました~

チョーうるさくて、すみませんでした、、

フランスパン。

何個でもイケる美味しいパン。


よく食べます。「待て」ができないジェイ。


弟思いのノン。ジェイの隣じゃなくて泣きそうだったけど食欲はあった!


●テリーヌ


●魚介類のなんか


ワイン投入!

ドメーヌ・デュ・クロ 品種:フェール・セルヴァドゥ
変わった品種で不思議な味でした。美味しかったですよ。

●肉1


●肉2


●サーモン


全部、美味しかった!そして安かったらしい。(支払いは父)
いつも反省するのは、モノによっては二皿たのめばよかったなーってのがあった。
オーダーするときにバタバタして、まとまらない、うちの家族。

フランス人オーナーさんが、ほんとに良い人です。
その魅力も人気店になるんですねー



シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクーレ (初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクーレ (CHEZ ANDRE DU SACRE-COEUR)

 東京都中央区日本橋人形町1-8-5
 TEL:03-6228-1053
 営業時間:
 11:00~20:30(L.O. 20:00)
 定休日:日曜・祝日

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには会社の人たちと

2011-10-27 | サボリ小言

【第二夜】会社のみ。




鍋が美味しいと感じる季節になったなーとしみじみ。

仕事のことでは、色々あっても
うちの会社って仲良しだなーと、いつも思う。
いじわるや、性格悪い人がいないってのはポイント高し!笑

特に盛り上がる話題もなく終わる。
結婚、出産、家庭の話しが多い!
さすがに恋バナとかはナイ!


この前、会社女子会やって
そっちが盛り上がりすぎたって話しも!
『年末にも、またやろう!』と、計画中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・グランブル@銀座2丁目

2011-10-27 | 食=中央区 銀座1-4丁目
美味しそうなメニューが気になるル・グランブル



銀座の裏通りより、さらに細道に入った場所に


入口。

ちょー入りずらい、、



勇気を出して入店!


お店の女性の方が、明るく出迎えてくれました~
全然、雰囲気いいです。お高くないですよー




●マンジャックサラダ@1050円

サラダってゆーか、本気を感じるサラダ!メインって感じです。


ホタテの貝柱が、たくさーーん。ホタテ大好き。
食べごたえあり。白ワインのみたくなったよー

●パン

スコーンっぽいけど、パンです。

●アイスコーヒー


女性に嬉しいサラダランチ。
美味しいし、ヘルシーだし、満腹になれます。
お店の雰囲気も、堅苦しくないけど、気品あります。

次はラザニアたべたーい。


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ル・グランブル (Le GrandBourg)

 東京都中央区銀座2-13-19 アルカビル 1F
 TEL:03-3541-7166
 営業時間:
 昼:11:30~15:00(L.O14:00)
 夜:18:00~23:00(L.O21:00)
 定休日:日・祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Golden Circle 16th@日本武道館

2011-10-26 | 

日本武道館で行われたライブ
Golden Circle 【16】をみてきました!



ジュンスカの呼人が主催してるライブっていうのは知っていたのですが
友だちからのお誘いで、ライブにいくことができました。


2011.10.26wed
●OKAMOTO'S
●ジュンスカ
●ユニコーン
●子どもバンド



OPENING ACTにOKAMOTO'S。
ラジオで、よく流れているから曲しってて
ライブでみれてよかったなー


そしてメインである

ジュンスカ × ユニコーン の対バン!

ジュンスカ懐かしい曲たくさん。
気持ちは、あの時代に戻りました~

ユニコーンは再結成からアルバムだしてるし
新しい曲~懐かしの、、、


【大迷惑】を熱唱!


いやーほんと楽しかった。

完全に、当時にもどって思った以上に
ノリノリになって飛び跳ねてしまいました~


で、ゲストは『子どもバンド』って知ってます?
私でもギリギリかもしれない。
うじきつよしサンボーカルのバンドです。
子どもバンドが出てきてからも盛り上がり

最後は全バンドで『サマータイムブルース』!
楽しかった~


全体的にオヤジになってしまった彼らだけど
それは、それでカッコイイ!

この数時間はタイムスリップさせていただきました~






ライブ終了後、一杯(いっぱい?)のみながら
今日の感動を語りあったよー



友だちは共学に通っていたせいか
青春時代の思い出の感じが私と違っていた。
私は、ずっと女子校に通っていたせいか
友だちのような甘くて青い思い出ではないかも。。
もし共学通っていたら、、、ま、同じ思いだったかも~ww



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲宮里@新富町(5)

2011-10-26 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島

腹ペコだったから仲宮里と決めていた!


いつも同じメニューに目がいってしまう、、


調味料がたくさんあるとテンションあがるよねーww



●ゴーヤチャンプル@650円


今日も鮮やかです。

今日のゴーヤチャンプルは、すばらしく美味しかったです。
ごはん、おかわりしちゃったよー (* ̄@@ ̄*) ぶひ~


お味噌汁も具だくさん。

ランチ、安いし美味しいし量も満足。
いつもゴーヤチャンプルだけど、他も食べたいと思う。
寒くなったら沖縄そばかなー

笑顔でランチしてる人が多いし、お一人さまも多い人気店です。


仲宮里@新富町(4)  仲宮里@新富町(3)
仲宮里@新富町(2)  仲宮里@新富町(初)



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 仲宮里(なかみやざと)

 104-0041
 東京都中央区新富1-11-3 
 TEL:03-3552-7733
 ランチタイム:11:30~14:00
 居酒屋タイム:17:30~23:00(ラストオーダー22:30)
 定休日:日祝休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



今日から、お出かけ4連チャン。
もっとバラバラに予定って入らないモノなんだね、、
ガックシ。。ガンバレ!あたし!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスキッチン3@神保町

2011-10-25 | 食=千代田区 神田.秋葉原

カレー食べたくなり
SPICE KITCHEN3 (スパイスキッチン3)へ。





まずはビール!

ちょい早ビール最高!


●カリーセット(カレー・ナンorライス)@880円

ナンは大きくて、はみ出しまくってます。w( ̄∇ ̄) w
ナン美味しいけど普通かなー

カレーは3種類から選べます。
●ひよこマメのカレーにしました。

カレーは美味しい。ライスでもおいしいかも。

マメたくさん。

スープみたいにサラリと食べれる。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 SPICE KITCHEN3 (スパイスキッチン3)

 東京都千代田区神田小川町3-10-3 振天堂ビル 1F
 TEL:03-5282-2377
 営業時間:
 【ランチタイム】  11:00~16:00
 【ディナータイム】 16:00~22:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


カレー屋が3軒ならんでいます。

鴻 (オオドリー)
カリーライス専門店エチオピア 本店
SPICE KITCHEN3 (スパイスキッチン3)

エチオピアは、有名ですよね。一度入りたいと思っていたのですが
今日は、ナンでカレーが食べたかったのよね。
ってことで、いつか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・ニース@人形町

2011-10-24 | 食=中央区 人形町.茅場町

人形町駅近くにある話題のお店、プチ・ニース

ずっと気になってました。

噂によると、シェフは帝国ホテル、シェ・イノを経てプチ・ニースをオープンしたそうな。

数年前に門前仲町から人形町にお引越し。




メニューの黒板

たくさんメニューがあってテンションあがります。


泡からスタート!



●MENU C@5800円
(前菜+魚+肉+デザート)

【前菜】フォアグラとリード・ヴォーのサラダ@私

フォアグラがたくさん。贅沢なサラダだよ。

【前菜】ムール貝の白ワイン蒸し@父母




【赤ワイン】フィサン@ブルゴーニュ地方

やっぱり赤だよね~コレ美味しい!

【魚】ホタテ貝のポワレ@父私

ホタテ大好き。

【魚】だんだっけ?コレ、、忘れた..@母


【肉】宮崎牛ロース、フォアグラステーキ@父


【肉】平田牧場 豚ロースト&温野菜@母


【肉】子牛の赤ワイン煮込み@私

最近、「肉!」ってゆーより、こーゆー感じのハンバーグとか好き。

【デザート】@父母


【デザート】クリームブリュレ@私

クリームブリュレ大好き!お皿が広くてパリパリ叩きがいがある!
ちょー美味しかった!もう一皿いけそう。

店内は、こんな感じ~

オシャレだし、ゆっくりできるレイアウト。


ライトも可愛い。


人形町駅から、この辺りまで美味しいお店から有名店がズラズラ列んでいます。
どこも、人が入っていて賑やか。
プチ ニース は、落着いてて大人な感じですが、入ると和やかな雰囲気がいいです。
お料理も、全部美味しかったです。


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 プチ ニース (Au Petit Nice)

 東京都中央区日本橋人形町1-9-2 冨士ビル 1F
 TEL:03-5643-3733
 営業時間:
 11:30~15:00(L.O.14:00)
 17:30~24:00(L.O.23:00)
 定休日:日曜日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする