主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。
12月25日(tue)
なんとなく街は、平常に動きだしてる気がします。
が、その後は
お正月休みだよ。
いやー、楽しみにしてたよ。
もうね、モチくって
ゴロゴロしてやるんだからー
の、前に、
我が家もクリスマスっぽいことしました。
マキシムのケーキ。
ツリーもなければ
もちろんプレゼントもない
我が家ですが、父が張切って買ってきたケーキ。
何故か、ロウソクに火をつけて
ぷきけしてから食べました。
とゆーことで、
これからは、お正月モードです。
着物は、、、着れたらきようかなぁー
ねっ、ねっ。
レディースのみなさま。
そんなわけで、
フツーの社会人のみなさま
たぶん、あと数日をのりこえたら
お休みですね。
残り少ない2007年を楽しみましょう!
さー!忘年会じゃー!!!
12月20日(thu)

予防接種うってきだぁ。
この前、某ラジオ番組で
あなたは
「S」ですか?「M」ですか?
そして
「S」と「M」
どっちが、得ですか?
とゆー、お題で番組をやっていたのですが
自分って「S」だと思っても「M」だったり
「M」だと思っても「S」だったりするらしいよ。
なので、番組にきていた
元女王様で
今、カウンセラーの方とやらの(すごい肩書きだよね

)
自分は、どっち診断をのせたいと思います。
+ + + Yes か No で、お答えください + + +
その一
目覚めがよい
その二
ありえない服の組み合わせで出かけたことがある
その三
目立つことをしないと気がすまない
その四
(レストランなど)メニューを決めるのは一番はやい
その五
寝る前に毎日かかさずストレッチや、めい想やヨガなど
(風呂、歯磨きなど除く)をしなくちゃ気がすまない
以上、5つの質問です。
「Yes」はいくつありましたか???
「Yes」が、多かった人は
Sです


「No」が多い人は
Mってことです


ちなみに、四葉ちゃんは
「No」が、5つ
当たってました。
えへへ~~
みなさん、どうでした?
あー、そうそう。
このラジオですが
22時よりやっていたので
番組の途中で、仕事が終わり
帰宅することになったので
最後まで聞いてませんが、
途中までは
「M」のほうが得とのことでした。
「S」の人は「S」のままでしかいれないけど
「M」の人は、ときに「S」にもなれるとか
言ってたなー
ま、どっちが得かは
わからないけど
四葉は、このままの人生で
いいのだ~~~
あっ。
年末なのに、何ってこと記事にしてるんだ~
12月18日(tue)
シングルのみなさま。
苦しいのは、あと1週間です!
来年の今ごろのために、
今から、頑張りましょう!
そんな、四葉ちゃんですが
週末に、忘年会にいってまいりました~
もう、みんなリアル友なんですが
最初はブログで、会った仲間とゆーことで
オフのカテゴリーにしてみました。
忘年会開催店の近くだよー
キレイだったー
メンバーは、
今回、主催してくれた
あっちゃん
そして、
Punchさん、エリツィンさん、ケーノさん。
女性メンバーは
晴れサボでも、おなじみ
ばくちゃん、
katsuraさんなみたろうサンです。
&四葉。
一見、4対4の合コンかよ?
とゆーような、組み合わせですが
中身は違います。
思いっきり
忘年会でしたよ

いつものことで、
政治・経済・世界平和。
温暖化防止の話はもちろんでしたが
今回は、

恋愛の話し

なんかも出ていたり~~~
今年は
こんな合コンにいったよー
とか
オレは、これだけ合コンいたぜ!
と、今後の参考になるような
話が多かったかなー
で、みんなで
2008年の豊富なんか
いってみたり
結構、ちゃんとした
忘年会だったよね。
うんうん。優等生。
えっ???
四葉の来年の豊富?
それは、年があけたら
報告します。
コメントの返事
もうちょっと、待っててねー
お姉ちゃん、まだ忙しいんだからさ。
12月14日(thu)

本日は面白い記事があったので
+++ gooニュースより +++
マックユーザーはアルファロメオ好き? ウィンドウズユーザーの「偏見」とは
とゆー、
MAC
Winです。
私は個人的に
MAC派デス。
仕事もMACが多かったのですが
いろいろあって、
最近じゃー
9割くらいはWinで仕事してます。
お家は、もちろんMACです
愛用してる
iPodもありますし
使い勝手がよいといいますか
気軽に使えるんですよねー
上記のgooニュースは、
どうして、自分は
MACなのか?
Winなのか?
とゆーのが、面白く書いてあるので
笑えます。
一部ラーメンズが、やってる
アップルのCMの印象で
表現してあるのが笑えます。
このCMを覚えている方だったら
絶対に笑えます

でも、私はMACって、あんなに
堅物君ではなく、
もっと、
「デヘヘヘヘ~~~~」って笑ってる
ちょっと足りない子って感じがするんだけどなー。
そこが、またニクイんですよね。
と、いろいろ書きながらも
最近、家じゃーちっとも
MAC君に向かってません。
正月休みは、たぶん暇なんで
ちょっとディスクトップの整理でもしよっと。
12月12日(wed)
街はすっかり
クリスマスですね。
街のイルミネーションが綺麗だわ~


とりあえず、これから冬眠に入るよ。
うんうん。
だってさー
外でたって
寒いじゃん。
しかもカップルだらけだしー
テレビだってラジオだって
クリスマスだ~クリスマスだ~って
特集しすぎ!!
つー、アタシも
こんなに苦情いってても
ミーハーなのか、
パソコンの画面はツリー。
アイコンなんかは、サンタ。
コーヒーカップだって
スタバのサンタのタンブラー。
案外、アタシ張切ってるじゃん。
しかも、小さなツリーが
デスクに置いてある。
よーよー。
四葉ちゃん、
そんなに張切ってイイことでも?
って、そんなことはない自分に
いやがらせダヨ。
きわめつけは、
ブログのテンプレートまで
サンタです。
とりあえず、待ってる。
プレゼント待ってるぜ。


といいつつも
朝起きたら
ナイスメンズ君が
枕元に横たわっていたら
とりあえず警察よぶよね。。。
ははは....
12月11日(tue)
もう、すっかり冬ですね。
寒さにも慣れてきました。
さっ、ココ数週間忙しく働いていたのですが
昨日は久しぶりに早く帰ることができ
すっかり、アフター5を楽しもうと
某、地下街へいき
よく利用する、青汁コーナーでドリンクを摂取し
化粧品なんかもみてきました。
実は、この地下街なんですが
クリスマスくじ引きなるものを
やっていましてね。
今、買い物すると、くじ引きがついてくるんですよ。
なぜか、今、とっても
コレに燃えていてですね。
何か小さなものを買うのも
ココの地下街にいっているんですが、
当たらんのですよ。
四葉、この地下街が大好きでね、
化粧品から洋服、小物やらおパ○ツまで
かなり、利用してるんですよ。
いつも、いつも利用してるんですよ!!!
なのに、くじは、
ハズレですよ
しかも、しかもですよ。
となりにいたですよ、
若い女子3人組みなんかは
な、な、な、なんと!!
500円の買い物券なんかが
当たってるじゃないですか。


たぶん、あの顔だちは
ココの地下街の新参者とみた。
な、なのにですよ!!
このアタシには
ティッシュの一つも
くれようとしないじゃないですか
こりゃー、今年のボーナスは
当たりでるまで、買い物して
商品券でももらわないと
気がすまなくなってしまった~
って、そんなことしてるなら
節約でもして、旅行にでもいくべきたよね。
ってことで、あと3回くらい
くじ引きしたら、あきらめます。
ではでは。
もっと、でっけぇーくじ
当てたるでぇー。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ~~~~
12月3日(mon)
どうも。
週末は、いろんなことがあり
暴飲、暴食、ちょっと胃もたれ四葉です。
そんな四葉ですが
日本橋にある
たいめいけんで、
(両親に)ご馳走してもらいました~
うっはっは~
疲れきってる
愛娘を、可哀想だなぁーと
思ってくれたのでしょう。
嬉しかったです!!!
しかし、席についたら、
メニューもみることも許されず
小皿料理を!と
勝手に注文。
御馳走になるってゆーのは
選ぶことも許されぬ我が家。
ま、そんな勝手な家なんです。。。
クリスマス一色ですよ。
ランチョンマットから箸のケース
コースターまで!
かなりケンカ売ってますね。。。
なんちって。
だからカップルが多かったんだ~って
みょうに納得してしまった。
お料理のほうは
小皿です。
いろんな味が楽しめます。
一の皿
四葉の苦手な(半)生ガキが
グラタンっぽく出てきました。
大当たりしてしまう可能性が高いので
父に、譲りましたよ。(泣)
牡蠣すきだけど
体がうけつけないのよねー
悲しいわ。
他は美味しかったぞ。
お酒をチビチビのみながら
小皿料理は、いいもんです。
二の皿
二列目、左右の肉は、最高!
ココで、赤ワインを
投入しましたよ!
洋食屋さんの肉って
やわらかくって美味しいです!
シメのラーメン!
さっぱりしてて、
非常に美味しかったです。
胃が重くなるんじゃないかしら?って
不安は一気になくなりましたよ。
これから12月になると
忘年会やら、集まりが多いです。
とっても楽しみです!
太るのは良いとしましょう。(←?)
飲み過ぎで体調悪くしないようにしましょう。
って、自分にいってる気がしますが
楽しいお正月を迎えるために
楽しい12月を。
では、また。