晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

グランデコ

2006-01-29 | 登山&スキー

1月29日(sun)


今シーズン、初のスノーボードにいってきたよ

今、筋肉痛でキーボードたたくのも辛いくらい。。。



行き先は福島県のグランデコ 




すっごく雪が降ってたけどパウダースノーで
雪がキュッキュッて音がしてたの。

先週の東京の雪とは全然、違うね



グランデコって初めていったのね。

結構、評判がいいゲレンデなんだけど人が多そうだから、
なんとなく避けていたのね。
今回、重い腰を上げてノリでいってみたの。



あのね、
ロングコースで滑りごたえ有り!


パウダーだし、コースの流れもいいし
最高だったよ!

10本くらい滑って大満足






一つ難をいえばコースの幅がせまいかな?
ってことぐらい。

スキー教室とかとぶつかると
結構こわかったからね。




いや~でもね。楽しかった!!

今回はスノーボードだったけど
次回はスキーでトライしてみたいもんです


今日は筋肉痛なので、しっかり休息して復活します。

スキー&スノーボードをやる方は是非、おすすめです。

それでは


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤矯正@銀座

2006-01-25 | 美&健

1月25日(wed)


東京が大雪降った、土曜日のこと。

四葉は骨盤矯正にいってきました



ウエストが3~5cm細くなるらしいし

セルライトが無くなるらしいよ。

ってことでいってみたのよ。

一目瞭然でわかるようにデニムパンツでいってみたの。

ピッタピタのヤツ、ピッタピタの



で、内容はね、

マッサージってゆうか施術は痛くはないよ。

でも無痛ってわけでもないの。

お尻あたりと太もも表面をギュ~ってプッシュされたのが

微妙な、くすぐった痛かったかな。

あとは、生きてきて一度も鳴ったことない

骨?いや、小骨って感じのところが

容赦なくなりやがったよ。

woo~~って日本人じゃない唸り声を発したかも。

頭と首と肩も施術してもらったんだけど

すっごく凝ってるっていわれた。

実は四葉、肩凝りってないんだよね。

激務で苦しいときとか女子日とかに

たまになるけど普通の生活してて問題無いのよね。

コレは治しておいたほうがイイわね!の一声に



骨盤矯正&肩凝矯正にトライしてみることにしたよ




デニムの様子は、ウエストがキツかったのに

施術後、スッと入ったよ、スッと!



コレ続けていたらイイことあるかもよ



会社から、とっても近くだから

ちょっと通ってみることにしてみたよ

ゲルマもあるし、スタッフさんの感じもGOODだし

続きそうな予感




次の「骨盤矯正&肩凝矯正」コースしたら

またアップするね!



それじゃ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリエモンと遭遇。

2006-01-24 | サボリ小言

1月24日(tue)


昨日は、いろんなことがあったね。

四葉の勤務先である銀座にて晴れてるのに雪が降ってた!

竹中直人でいったら笑いながら怒るってとこでしょう。





ま、ココまでは余談。

昨日の夜にホリエモン逮捕が速報で流れてから

この話題でもちきりですね。

きっとBlogの記事でもホリエモン一色でしょう。



そんな、ライブドアとは縁遠い四葉ですが

昨日の帰宅途中、4~5台くらい?のヘリコプターが

高速道路沿いに飛んでいて、ホリエモン逮捕以外に何があるんだよ~

って思いつつ帰宅。



家では何やら両親、TVに釘づけ。


ホリエモン東京拘置所までのライブ映像が流れているじゃない







ってことは、さっき四葉の頭の上の
高速道路を通過しってたってことなのね。





あれー!またかよ!!







って10年前?くらいにも同じ経験が

オ●ムのアサ●ラが東京拘置所に移動するときも
四葉の真横を通りすぎていったのよ

当時、アルバイトをしていたときに
高速道路に面した会社でして皆で
ジーっと見ていたのを思いだした。





ひゃ~罪人が東京拘置所に行く時は
四葉を通りすぎなきゃいけないのね

今夜はヘリコプターが4~5台だったけど
アサ●ラのときは10台くらいは飛んでたんじゃないかな?

すっごかったんだもの



って事件の規模が違うけど。



明日のニュースは、しっかり見なきゃだね





●最後に一言。
 今までホリエモンって嫌いだったけど
 昨夜の日本テレビのドキュメンタリーで
 「毎日、罪人あつかいのマスコミの攻撃うけてると
 気が狂いそうだよ。。。」ってチョ~弱っている
 ホリエモンの声(携帯電話で話してた声なんだけど)聞いたら
 この人も人間だったんだな。って、ちょっと可哀想に
 思えてしまったよ。
 ただの22世紀から来たブタ型ロボットじゃないってことね。

 この事件で耐震強度問題が、あやふやにならないことを願おう



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅虎で喰った!

2006-01-23 | 食=中央区 人形町.茅場町
1月23日


昨日は家族で久しぶりに、外食なんかをしてみた。

もしかしたら牡蠣にあたって以来かな?

で、和食ではなく中華



初の紅虎っすよ。

結構、美味しかったけど

料理が出てくるのが遅かったから

親がキレぎみだった




紅虎サラダ!

コレは母が気に入って

ウチでもつくれるかも!!

っていってなんだか

味を覚えて帰っていったよ。


湯葉と焼豚?みたいなのが入っていたけど
ベースは大根ね。

居酒屋の天狗ってあるじゃない?
昔、あの大根サラダに魅了され
狂ったように食べていた日々を
思いだしてしまったよ。





上が小龍包で下がツンジャオロース。

実は、今日は違う中華屋にいく予定だったのね。

そこがチョ~美味しくて四葉家は
かなりの常連なんだけど
今日は残念ながら休みだったんだよね

そのチンジャオロースがツヤツヤ
しかも絶品でさ

ってグチグチいってたわりには
紅虎もおいしかった。

四葉は小龍包の方が美味しかったけどね。



最後に黒の坦々麺をたべたよ

辛いの大好き



味が濃かったけど、イケてました



母のリクエストにより
「もう一度リピしたい」とのことなので

また行くことでしょう。




次は有楽町の紅虎にいきたいものです。

同じ紅虎でも有楽町のほうが

高級な感じがするしね




ってことで今週も頑張りましょうね



●最後に一言。

深夜になってしまったので
コメントの返事は、後ほどします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪いてますね。

2006-01-21 | サボリ小言


1月21日(sat)


東京は吹雪きですね。

ブリザードですよ。



公園が銀世界??







雪ふってるのに今、会社。

そして仕事終わりに骨盤矯正いってくるよ

雪なのに。




えへへ




ウエストが3~5cm細くなるって。

レポするから待っててね。

じゃ都内近郊の方、外出時に

足下注意してね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリアンダイニング ゴウ@銀座

2006-01-19 | 食=中央区 銀座1-4丁目

1月19日(thu)


昨日、韓国料理を食べてきたよ

アニョンハセヨォ~ン!

銀座ファーストファイブビルのゴウってお店。

(以前、メメタンといったお店です)





昨日って寒かったじゃない?

ってことで体内ファイヤー効果アップするために

辛ぁ~いもの食べて汗かきながら

あったまりましょってことに。






●チャンジャ
●明太子と韓国のりのチジミ
●チゲ
●トッポギ


ってかなり炭水化物多いよね。。。




空腹だったので上の画像のトッポギしか

撮ってないの。すみません。。。



上の画像右のお酒はすず音っていう

日本酒をなんだけど
(メメに旨いと教えてもらったのだ!)

シャンパンみたいで飲みやすいの

しかもシャンパングラスできたし

お店にあったら飲んでみるべし!

普通の日本酒がダメでも

これなら大丈夫だよ。



とりあえずホット!ホット!!(フジイ君。古!!)

そんなディナーでしたよ






さてさて昨日の記事に

銀座で一番?萌えているところへ出没するって

書いたんだけど、















それは、、、














オタクですから。。。













萌えてるところと言えば。。。















アップルストア銀座店なんです



うきゃうきゃ

はっ

またオタクなところを出してしまった。。。

らん、、、

メイドカフェじゃなくて、ごめんよ

メイドカフェだったら確実に友達やめられそうだけどねぇ。。。

友達とスタッフさんと

勝手にマック会議してきましたからね。

あとはiPodのオプション商品みたり4Fの

KID'Sコーナーでタイプの練習なんか

やってきたりと、ちょ~満喫してきたよ。

それにしてもマックって安くなったんだね。

ウチも「もう一台!!」っていいたいけど

まずはソフトをアップグレードしなきゃだわね。




それでじゃグルメ~オタクまで

広い視野の四葉でした



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコモコ

2006-01-18 | 食=中央区 銀座1-4丁目
1月18日(wed)


ランチでロコモコ食べた。

銀座一丁目(あたり)の昭和通り沿いにあるカフェ。

ラーメンとかもあったけど

みょ~にロコモコが気になったから食べてみた。



うん。旨い


普通に旨い


でねぇ、とっても居心地がいいの。
ってゆうかボォ~っとできるかも。

夜は焼酎とか出してくれるみたいだから
今度、いってみよっかな





今夜は銀座で一番?萌えているところに
いってくるよ。

四葉が勝手に思っているだけだけど。

勘が良い方なら、おわかりかしら?

その後は何か喰ってくるから

美味しかったらアップしやんす



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUNASOL@ファンデ

2006-01-17 | 美&健

1月17日(tue)


日曜のピーリングの成果は上々

毎回、おデコと小鼻の回りは2,3日くらい

カサカサになっちゃうんだけど

ホッペとかは順調なの




あとね秋くらいからファンデ探しをしてたの。

友達からLUNASOLを少しいただきまして

早速、昨日使ってみたのね。

カネボウは四葉、結構相性が良いから

LUNASOLのファンデも今のところ良かったの



本当はクレドポーが最高のつけごこちだったけど

おデコにブツブツができてしまって断念。。。

クレドポーが犯人なのかはわからないけど高いじゃん

買って失敗だけはしたくないから

またサンプルがまわってくるのを待ってみるよ




今のところピーリング&LUNASOLのファンデの調子がよいので

この冬の乾燥を乗り越えたいって思っているよん





●最後に一言。
 今、六本木が大変なことになってるけど
 四葉は昨日のスマスマのマドンナの
 ナイスバディのほうが重要でした

 四葉も「しゃぶしゃぶ」をごひいきにしますからね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーリングエステ@銀座

2006-01-16 | 美&健

1月16日(mon)

昨日、久しぶりにフェイシャルにいってきたよ。

年末年始あたりに肌荒れしちゃって
大人のニキビ(フキ出もの)が顔中に
バァ~っとできちゃってたのね。


最近、基礎化粧を変えてから落ち着いていたんだけど

ほっぺにデカニキビが一つ出来てしまいまして。。。



とりあえず退治しとかなきゃいけないでしょ



ピーリングってさ。

始め抵抗あったけどニキビ肌の人にはおすすめかも。

肌が再生されるってゆうのが次の日のファンデのノリで

わかるんだもん。

エステの人は月一とかいうけど

あんまり、やりすぎるのは抵抗あるんだよね。

今日は、肌がとっても良い感じで

さっき、お風呂に入ったときの

クレンジングも指先がスルって滑るように

馴染んでくれて

「明日ファンデつけるのが楽しみ」って

思うくらいスベスベなんだよ




しかし、ピーリングは高いので今回で終了。

次回からフェイシャルのマッサージ&ライトセラピーの

コースにしてみます

っていうかエステの人に、そっちの方があってるって

言われたから。。。


てか四葉、勧められるがままじゃぁ~ん。

ま、アンチエイジングのために

四葉の財産をエステにかけてみますわ

次回のマッサージ&ライトセラピー試したら

しやんす。


それでは



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんの具ランキング!@goo news

2006-01-15 | サボリ小言
1月15日(sun)


金曜から喉が痛く身体がダルくて、ついに

風邪ひいたでやんす


って症状も昨日一日寝ていたら回復

こまめにうがい薬でうがいしてたことが良かったらしい
って思っています。



さっき暇だったからgooのニュースみてたら

寒いときに食べたくなる、好きなおでんの具ランキング - goo ランキングって記事があったの

四葉とってもおでん大好きなのね

ウチは、一度おでんやったら三日は続くけど
飽きないし、、、って三日じゃたりない
ってゆーくらい。

本当に大好きなのよ!




で、四葉のランキングは

一位:ちくわぶ
ニ位:はんぺん
三位:餅きんちゃく
四位:たまご
五位:だいこん


って感じです



このニュースみたら

マジでおでんが食べたくなった

母親にたのんで、おでんやってもらおうっと


上にニュース記事のリンク張ってみたから
見てみてくださいな。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする