goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

お日記@2012.11.30 fri

2012-11-30 | サボリ小言



+ + + + + 11月の出来事まとめ + + + + +


気づいたら月末になってしまった~~~

めまぐるしくも楽しかった一ヶ月。



今月は、遊びに仕事にバタついてる一ヶ月。
月初めは、のんびりなスタートだったけど
中旬から一気に忙しくなった。

しかし、仕事ではエンジンがかかりきらない。。
なんだかイマイチ。
だけど、毎日、充実してるかも。


今月はじめに晴れサボメンバーたちが集合して楽しかった。
幸せな出来事が多いメンバーなので
私も追いつきたいところ。笑


中旬には、家族&姉家族たちと都内ホテルにステイ。
記事はこれから書く予定。
あぁ~。。
ブログ、サボりまくりですなー




◎今月のテレビ三昧!◎

昼ドラにハマってます。
【幸せの時間】
すごく激しい、、
アレ、昼からいいんっすか?
と言いながら録画までしてチェックしている。

前回のドラマもそうだったけど
今回も全員変人!
昼ドラ名物ってとこですかね。



ハマってるといえばNHKの
【実験刑事トトリ】
三上博史かっこいいな~~

どんな役でも、ちゃんとしてる。
違和感ナシ!
あと一回で終っちゃうのつまらない。。


来月も、たくさんテレビドラマ見ちゃいます!

そんな感じなので最近、映画館へいく回数減ってます。
本も読みたいのによんでないなー

正月休みに、ゆっくり本でもよもーっと。
もしくはエヴァンゲリオンを一気にみる!


来月の目標は、ダイエット!
なぜ年末にダイエット?
年末だからダイエット

忘年会や飲み会やらが
チラホラ入っているけど
運動とやらをしてやります!


2012年も、あと一ヶ月かー
皆様、思いっきり全力ダッシュで
過ごしましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島へ!

2012-11-30 | お出かけ



下町から海沿いに引越した友の家へ。

片瀬江ノ島です!




海沿いを歩くと


富士山だ~


この日は、天気よくって寒かったから
空気がきれいだったみたいで、よく見えた。



とっても優雅な時間。



角度を変えて富士山。
どこから見ても富士山がキレイ。




毎日、この風景みて生活してるなんて贅沢だな~~



友だちは海沿いでも
元気すぎてて何も変わってませんでした~~笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中は三連休らしい日の初日、夜。

2012-11-24 | 食=デパ地下&家めし




勤労感謝されてない一日。

本日も仕事!

ガンバッております



帰りにコンビで、ハイボールとおにぎり!
711の100円おにぎりはダイエットしてるのに負ける誘惑。


アロマキャンドルなんかもやっちゃったり


女子な夜です。

マツコの知らない世界みながら、、

終ったから
今から匿名探偵みます
克典しゃ~~~ん


明日はエステ120分豪華コース
担当の方、いつも以上に頑張ってください


効果あるのかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年のボジョレー・ヌーボー開いてます!

2012-11-22 | 酒=泡&wine&beer..




一週間遅れて、
ボジョレー・ヌーボー開けてます!







今年、三本目!



結構、飲んでます。

お酒、飲みまくってます。。





ボジョレー・ヌーボーなので
グラスは、お気に入りのブルゴーニュ。


若くて、ライトな南仏のワインは
このグラスで飲むのがいいのです。



KETYKAで買ったよ。




晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利呱呱和飲(白)@ココ・ファーム&ワイナリー

2012-11-17 | 酒=泡&wine&beer..


前回のんだ農民ロッソ(赤ワイン)にハマり
COCO FARM & WINERY (ココ・ファーム&ワイナリー)
足利呱呱和飲という名の白ワイン。



足利ココワイン、、でしょうか?
ネーミングがワイナリーとかかってます!笑



ちょっとシャレた煎餅de白ワイン


この白ワインは泡じゃないけど
ちょっと刺激?発砲?してるような感覚です。

泡好きの人にオススメです。
キリリとしていて、やや辛口でした。

個人的に好みです
コレいいかもです~


あとネーミングも素敵です。
こーゆーの好き。



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多 慶州 銀座店@銀座3丁目(2)

2012-11-16 | 食=中央区 銀座1-4丁目


博多 慶州 銀座店

もつ鍋定食~白みそ~@1000円



一気に寒くなってきましたね。
日中でも外にでると「さむっ!」と言ってしまうくらい。。
ランチもあたたかいモノを求めてブラブラ、、、

de到着したのが博多 慶州 銀座店。


何、食べよっかなー



店内でもメニューみれます。

13時すぎてましたが混んでました。


もつ鍋定食~白みそ~

お一人用の鍋に入ってきます。
中には、ちゃんぽん麺が入っいて炭水化物満載です

もつ鍋の味は「しょうゆ」か「白みそ」が選べます。
人気と噂の「白みそ」にしました。



グツグツしてて、かなりビックリしました~

テンションあがるぅ~



。。。



「甘いかも、、、白みそ。。。」



と気づいたのは、少ししてから。


うー。
私、甘口ベースで炭水化物食べるの苦手なんですぅ~

ちょっと、、いや、かなり苦しかったですわ。

美味しいけど「甘さ」にやられました。


なので、甘口ベースな「白みそ」が好きな方ならオススメしちゃいますが
私のように「甘いので炭水化物は無理!無理!!」な方は別のもので。
前回のプレートは全部おいしかったし!

せっかく、もつ美味しいのに、選択ミスしたみたいです。



白飯は、
↓ ↓ ↓ コチラ ↓ ↓ ↓

で、いただきました。

小鉢は美味しかったです。


他のテーブルみてると
「カレー」とか、「チキン南蛮」や「唐揚げ」を頼んでる人が多かった。
ってことは前回たべたプレートの内容と同じですね。
人気プレートみたいなので、お得かと思います。


あと、「ちゃんぽんめん」を頼むと
ちょーーーーーー大盛りの野菜がてんこ盛りでやってきます。
うっかり頼んだオジサンが、若干ひいてた、、


次回は、甘味のないもの選びます!

ごちそうさまでした~



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



博多 慶州 銀座店@銀座3丁目(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 博多 慶州 銀座店

 東京都中央区銀座3-14-8 松宏ビル 1F
 TEL:03-6226-4566
 営業時間:
 ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)
 ディナー:17:00~24:00(L.O.23:30)
 定休日:日曜

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理・健美惣菜 自然洞@新宿

2012-11-15 | 食=新宿区


韓国料理・健美惣菜 自然洞

秋の紅葉よりも美しき美女たちの集い
今年の幸せ女子と来年の幸せカップルの近況報告会



久しぶりに晴れサボメンバーで、
お馴染みの方々と集まり近況報告会。


エビス様が、いつもよりめでたく感じます。



韓国料理大好き!
翌日まで、ニンニクのかおりが気になるけどぉ。
今夜は気にしない!

キムチでスタート!


刺身 マグロと山とろのユッケ仕立て ウズラ卵のせ

コレ、美味しかったです。
まさか、こんなシャレたものが食べれるとは!

サラダ


チヂミ

もっちりよりパリパリめ。


スンドゥブチゲ

寒くなるとチゲ鍋は食べたいよね~
この後、ラーメンでシメ!

かと思ったら、最後に

レンコンはさみ揚げ


そしてアイスが出てきた。


よく食べたなー
よく飲んだなー
よくしゃべったなー

と、よくやったアフターでした。

久しぶりに新宿の西口の飲み屋が多い地区へいったわ。
学生時代を思い出したりした。
あの辺りで飲んだりしてたもんなー


また新宿が熱くなってきたわ。

新宿!また遊びにいきますぞ



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 韓国料理・健美惣菜 自然洞

 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-1 プリンスビル6F
 TEL:050-5798-1849
 営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30)
 【月~土】17:00~23:30
 【日・祝】17:00~23:00
 定休日:年末年始

+ + + + + + + + + + + + + + + + +





今回の集まりは晴れサボメンバーでお馴染みの
なみたろうさん、katsuraさん、愛娘Hちゃん、あっちゃん、Y子ちゃん、ミーさん、四葉。
で集まりました~

Hちゃんが、さらにkatsuraさんにソックリになってました。笑
四葉オバハンとは、ちょっとだけ仲良くなれたかな?
次は、たくさん遊ぼう!

そして今回の主役のミー。
『電撃すぎる婚!』で幸せ女子。

いつも行くお花屋さんでイメージをいったら
可愛いブーケっぽいものにしてもらい
幸せ女子にピッタリでした~
『ワンランク上の消耗品』のお祝いもピッタリだ!
本人も喜んでくれたみたいでよかった

来年の幸せ者の話しもまた楽しみですわ~
うふふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブワドパン@新富町1丁目(2)

2012-11-13 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島


ブワドパン (bois de pin)

三元豚の肩ロースのソテー@1000円
スープ・パン・コーヒー



ある雨の日のランチ。
いつも満席のあのお店へ。



前回の訪問で、すっかりファンになってしまったブワドパン



本日、ライスがきれてパンのみ。
前回もライスなくなってたなー
ハヤシライスいつ食べれるかな?


落ち着く木のテーブル



ごぼうスープ

前回は冷製だったけど、今日は熱々のスープ。
ごぼうのザラザラ感がいいし風味も口いっぱいにひろがります。
スープを食べてる感じです。


パン

ちょっと食べちゃったけど、、パン2個です。
ちぎった方のパンが酒粕の風味がして大人なパンでした。
(違っていたらゴメンナサイ)


三元豚の肩ロースのソテー
ルッコラセルバチカ添え ブルーチーズソース


これ、ちょー美味しい!
特にブルーチーズソースが豚肉とあってて。
クセになりそう。
付け合わせは栗、じゃがいもでした。

ペロリと完食


アイスコーヒー


いやー食べました。
豚肉だったらライスがよかったなー
いつか、ご飯でモリモリ食べたいな。


ごちそうさまでした!
またうかがいます。



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



ブワドパン@新富町1丁目(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ブワドパン (bois de pin)

 東京都中央区新富1-10-10
 TEL:03-6228-4414
 営業時間:【月-土】
 ランチ:11:30-14:30(LO)
 ディナー:18:00-21:30(LO)
 定休日:日・祝休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤堂プランニング 工場直売(アトリエマリア)@清澄白川

2012-11-11 | 食=スイーツ


藤堂プランニング 工場直売

チーズスフレ、いちじくのパウンドケーキ



門前仲町に用事があった後、天気がよかったのでブラブラ、、、

なにやら細道に行列のお店を発見!



ケーキ屋さんみたいだけど
工場の裏口で販売してるみたい。





いろいろあるけどホール売りみたい。




工場だからガラスケースで選ぶとかじゃなく、、、

こーやってトレーにあるケーキを試食し放題!!!


(ハスキーボイスのオジさんが「食べて!食べて!!」とすすめてくれます)



私、三ついただきました。ww

買ったケーキ以外に二つほど
オマケのケーキも入ってるってゆー
太っ腹なお得感たくさんあります!



試食で買いたいものがかわり
チーズスフレ、いちじくのパウンドケーキを購入。

おうちに帰ってからスフレをカット!


私の手にかかれば、こんなにボロボロになるのよ、、


これ、ちょー美味しい!

たぶん、歯が一本もなくなっても食べれちゃう!
そのくらい、とろ~っとしてて、でもコックリしてて
妥協していない味!

買ってよかった~
みんなに食べさせたい。


あと、いちじくのパウンドケーキ

これも、ヒット中のヒット!
パンケーキの甘さが上品。よく言う「甘過ぎない」ってやつ。

deいちじくの身も豪快に入ってるしタネ?みたいな
サクサク、ショリショリしてるのが
パンケーキのフカフカと食べるとクセになります
薄くカットしてワインと一緒にいただくのがオススメ。
ブルーチーズと一緒に食べるとさらに美味しい

両親に、また食べたいと言われてるので
まーまー近いほうなので散歩しながら買いにいこーっと。


良いお店みーつけ



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 藤堂プランニング 工場直売

 東京都江東区白河2-5-2
 TEL:03-5620-1348
 営業時間:10:00~19:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄屋@銀座インズ2

2012-11-09 | 食=中央区 銀座1-4丁目


葡萄屋 (ぶどうや)

大人な焼鳥屋de女子トークのみ



ある日の仕事帰り
「ちょっと飲もうよ~」とのお誘い。

平日だったので軽~くと思い銀座インズ地下へ
なんだか賑わってるお店を発見!

ってことで葡萄屋へ入店!



創業50年の焼鳥屋。
サラリーマンの方が多く
優雅に楽しく飲んでる感じの客層。


入ってから気づいたのですが(某◎貴族とかより)お値段が高いですが
クーポンをつかってドリンクゲットさせていただきました~
女将さん、ありがとうございます!笑


ビール


レバーの薫製

これ、ちょー美味しかったです!
薫製とワサビってあうんだ~
お酒がすすみますよー

<<串物>>
モモ


軟骨

この、あまり見ない軟骨。
よくみる骨みたいな型もありますが
これは、珍しい!

つくね



串物に値段がついてないから
ビビって、この辺りで退散~

ま、ちょっと高かったけど
串焼きおいしー


お茶



今度はコースでこよう。
6000~7000円くらいだし
それならビビらなくてもよさそうです。


女将さんが、とっても元気でよくしていただいたので
また、会いにいきたいです。笑
オイシイ?お話も聞いちゃいました~


ごちそうさまでした。
また、うかがいまーす。



昨日、アンジャッシュの渡部さんが
『行きつけの焼鳥屋』の売上ベスト3を当てる
あのテレビ番組をみていたら
無性に焼鳥食べたくなりました~
特に『白レバ』!!




晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 葡萄屋 (ぶどうや)

 東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 B1F
 TEL:03-3564-2001
 営業時間:
 【月~土】11:00~14:30
      17:00~23:00(L.O.22:20)
 【 祝 】17:00~22:00(L.O.21:20)
 定休日:日曜

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする