晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

万花衣のお弁当!@銀座2丁目

2011-12-16 | 食=中央区 銀座1-4丁目

ランチも高い銀座ですが、裏銀座の細道にお弁当屋があります。

380円だってぇ~ステキすぎる価格!

万花衣 銀座2丁目店

とちぎ農産物マーケティング協会の食材を使っているお弁当。

私の大好きなトラットリア バッフォでも、とちぎ農産物を使ってるようです!
バッフォ(2)バッフォ(初)


残り3つだったのでギリギリ買えましたー



しゃ~~ん!これが380円のお弁当!

某チェーン弁当屋よりイイです!いや、アレも美味しいけど。

●揚げもの3品(ちくわ、白身魚、唐揚げ)


●かぼちゃのサラダ


●ひじきの煮物に、のり弁!


おかずが多くて、ごはんたりないし~って心配があるくらい
とっても、おかず豊富。
白身魚の揚げ物だけ脂っこかったかなー

でも、全体的においしいしCPよい。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 万花衣(まんかい) 銀座2丁目店

 東京都中央区銀座2丁目13-20
 TEL:
 営業時間:11:00~14:00
 定休日:土、日、祝

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立呑みうどん酒場 銀三@銀... | トップ | アメリカン@銀座4丁目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
380円とは (鉄骨スープ)
2011-12-19 09:46:58
良いですね、その値段でこのパフォーマンス。
最近はほか弁無くなって、子供に頼まれて
オリジンとホットモット行ったけど
どちらも混んでましたね(@_@;)
オリジンなんかお店で食べたほうがよっぽど安く付きました。
返信する
>鉄骨スープさま (四葉)
2011-12-19 17:01:44
なかなかないですよ~このCPは!
お腹とお財布に親切です。

オリジンデビューはまだですが
ホットモットはよく利用します。
決まって「のりタル」!コレしか注文した覚えないです。。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食=中央区 銀座1-4丁目」カテゴリの最新記事