![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/6630d31adc6663b18664500339d97e8e.jpg)
白鷺堂
道後温泉旅館協同組合
坊ちゃん@100円
漱石の『坊ちゃん』読んだら食べたくなっちゃう
【坊ちゃん団子】は夢の一本
広島からフェリーで松山にインからの道後温泉に移動。
堤灯ゲートと坊ちゃんカラクリ時計・足湯した後、
道後プリンスホテルのTSUBAKIで美花ワールドへワープしノックダウンするも
坊ちゃん列車とラッピング電車をみることに成功!
大満足気分のままさらに花ゆずきでウエェングドレスを見学からの
道後温泉椿の湯の暖簾をみてからの
道後温泉本館で温泉、コラボ浴衣、漱石の部屋や館内見学で大忙しで終了。
道後地ビールとごはんで満腹し、宿泊先【道後やや】でやっとゆっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
道後温泉にくるにあたって再読した『坊ちゃん』
すっかり忘れていた内容やポイントがあったなー
忘れていたなかったのが『坊ちゃん団子』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/dd0510e0851a2d74da64d067e7a70790.jpg)
一本なら、お店でいただけます。
お茶もいただいちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/24f1d94d621c0afd1fa9f2251eab0c1d.jpg)
『坊ちゃん』読んだから、絶対に【坊ちゃん団子】食べるって決めたいたんです!
ってお店の方にいったら
えー!今の人って『坊ちゃん団子ってなんですか?』って言われちゃうのにぃ~
ってことで喜ばれました。
私、江戸っ子なので夏目漱石のGoing my wayっぷりが気になりましたが
江戸っ子って、あんな感じばっかりじゃないですから~って
一応いっておきました。笑
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)
お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3057_1.gif)
+ + + + + + + + + + + + + + + + +
白鷺堂
愛媛県松山市道後湯之町12-27
TEL:089-921-9031
営業時間:8:00~22:00
+ + + + + + + + + + + + + + + + +