
布引の滝
神戸で一泊!ポートタワーやメリケンパークを散歩したり、
レッドロックのローストビーフ丼を食べ
神戸シティー・ループを利用し南京町で老祥記の豚まんを買い食い
北野異人館街を街ブラし憧れの異人館スタバでアートな気分によいしれ
さて東京に帰りますか。
新神戸駅に到着。

自然たっぷりなところに駅があってビックリ


三ノ宮駅とかビルたくさんあったし、そんな感じを想像してたら
後ろは山だし、随分穏やかな場所にあるんですね。
神戸観光を調べていたときにみつけた新神戸駅裏にある布引の滝へ。
しかも徒歩10分とか。。

ココ、新神戸駅の真下です。
ここからタクシーとか止まってる車道のはしっこを通って山道に向かいます。
▶ このサイトは解りやすい ◀
地図あった!

迷ったら嫌だなと思い下山してきたおじさまに道をきいてみました。
「お土産を持ったまま登るの?大丈夫?」って言われちゃいましたけど
安心してください。山ババアですから

ってことで滝をみるためにプチ登山。
【雌滝】

さらに上へ

【鼓ヶ滝】


ちょっと見ずらいかな、、
【雄滝】

布引の滝の中で最大の落差43mの滝!


徒歩10分ではなかった。。
のんびり登って三つの滝みると往復30分ちょっとかなー
雄滝の前にベンチがあって休憩できるから
滝をみながら水のんでボーッと滝が流れていくのをみてたり楽しみました。
プチ登山できて嬉しかった

新神戸駅に戻り

お土産を買い

えーん、東京帰りたくなーい



新幹線で帰ってきました。

新幹線の中って暇だな。
往復で本よみたいけど旅すると、その本も持って移動しなくちゃいけないでしょ?
雑誌かっても数時間で捨てるのもったいないし
ゆっくり読み返したいなーって思う記事あったりするし
今回は、ハイボールのんで老祥記の残った豚まん食べて
ツイッターみたりしてたけど、さらに暇だったから
隣りの方のスマホゲームしてるのがみえたから私もゲームするも
すぐ飽きる、、みたいな。。
最終的にポッドキャストを真顔で聞いていた。
コレで旅ネタおわりです。
お土産編も何個かアップします。
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

