ドクター・スリープ
DOCTOR SLEEP
2019年11月29日公開
上映時間:152分
TOHOシネマズ 日比谷
[2019.12月に鑑賞。私的映画メモ]
スティーヴン・キングのホラー小説を
スタンリー・キューブリック監督がジャック・ニコルソン主演で
映画化した『シャイニング』の続編。
ずっと気になっていた『シャイニング』。
観ることなく今まで過ごしてきたけど
ついにサブスクで視聴→『ドクター・スリープ』予習として
万全の体制で今日を迎えました。
TOHOシネマズ日比谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/6e68abaa4544a05bf2bf9884e0e419eb.jpg)
館内のレイアウト好き。
贅沢な空間のファンはたくさんいるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/0566db67cb417aa2f2490408b73c5240.jpg)
ゴジラも定着しております(右下)
で、『ドクター・スリープ』
平日の朝イチで鑑賞。
隣りでは某スポーツのパレードやってるその日に鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/87291ef6365db282366338f9340acb22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/397144b70bcd09c5eab72a771b3ee62f.jpg)
『シャイニング』の40年後かー
あの可愛いダニーもオジさんになるわ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最初の感想
シャイニングみといて良かったわ〜
2日前に見たばっかりだったから
脳内が『シャイニング』ドーパミンで満たされていた。
続編っていうと、そうじゃない気もする。
ダニーの能力がシャイニングと今回とでは
種類というか質が違うというか別物。
強力な能力の持ち主アブラが同じような能力を持ったダニーとコンビを組んで
新しい敵と新しい形で戦う『シャイニング』モチーフの映画かと思いますが
それを否定するわけではなく私的にはナイス!『ドクター・スリープ』って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
元ネタがあるからこそ、新しい見方、考え方、角度が感じられました。
新しいヘンテコな集団がいましたがコレいる?って思うところがあるも
コレないと面白くないなぁの点は、もうちょっと理由付けて欲しいな感は否めない。
映画としてはストーリーとしては面白かったけどシャイニングほど、絶望感はない。
大人のダニーの存在感が薄かった気もする。
あんなに色んな経験をしたダニーが大人になっての感情が薄い、、
もうちょっと大人ダニーを主軸にしてあげて〜
『シャイニング』とは別の気持ちで観ると面白いです。
あと、回想シーンで旧ダニーや旧ウェンディー(母)が出てきますが
旧ダニーのダニー・ロイド君ってかわいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
この子に勝てるわけないよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
って勝手に評価してしまいました。
母ウェンディーも、今より旧の方が
ギョエーーッ!感ハンパない!
やっぱり顔って大切なんだわ。
演技ってゆーか顔芸って世界共通ってこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
しかし、旧ウェンディーって今見てもオシャレだよね。
『シャイニング』でジャック役のジャックニコルソンがジャックダニエルを飲んでるの見て
ジャックがたくさんかかっていて素晴らしい!って思った人は、たくさんいるのでは?
私的に『ドクター・スリープ』は観るべし映画。
『シャイニング』をみた(みる)人は別目線で見て楽しんで欲しいです。
今日のTOHOシネマズ日比谷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/e8120ee679d83eb7f749818832c59dc2.jpg)
紅葉が黄色が冬してますね〜
映画『ドクター・スリープ』本予告60秒 2019年11月29日(金)公開
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪
↓ ↓ ↓
![映画ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1120_1.gif)
晴れサボ四葉は食べるのも大好きです!
♪(´ε` )
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)
シャイニングもドクタースリープも観ましたー!
確かにシャイニングよりも怖さは薄れてますし、ストーリーの方向性も違ってますが、これはこれで面白かったです。
大人ダニーが頼りない感じになっているのは分かります。アブラがすごすぎるからかな?
何にせよ、面白かった!
応援完了です!
コメントありがとうございます
シャイニング、ドクタースリープ両方とも面白かったですね。
シャイニングの方が顔力が強かったので怖さ倍増でしたがドクタースリープは進化していたので別ものとしてみるほうが良さそうですね。