Yoz Art Space

エッセイ・書・写真・水彩画などのワンダーランド
更新終了となった「Yoz Home Page」の後継サイトです

一日一書 86 何紹基・臨書・2

2013-05-10 22:34:03 | 一日一書

 

半切

 

何紹基作品集より

 

 

書道を習い始めてしばらくたったころ、妙に気に入ったのが

この何紹基という人の字でした。

どことなく、自分の字に似ていると思ったのかもしれません。

実は、全然似ていなかったのですが。

  

 

第46回 賀墨書展(2010.4.9~12 横須賀市市民ギャラリー)

に出品した作品です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日

2013-05-10 13:10:06 | 植物

我が家の庭の植物。

木漏れ日をテーマに4枚ほど。

 

 

階段脇のフラワーポットに植えた、ウスユキカズラ。

 

 

クレマチス。

去年鉢植えで買ってきたもの。

今年も見事に咲いてくれました。

 

 

石彫りのフクロウと、セッコクと、シダの仲間。

セッコクはぼくが植えこんだのですが

シダは、自然に生えてきたものです。

「容器?」は「タカノツメ」といって、確か、もみの木かなんかの

枯れ木のいちばん硬い部分だとか。

植木屋さんから入手したもの。

 

 

ギボシ。

もう10年以上にもなるでしょうか。

年々華麗な葉をしげらせます。

 

 

カメラ:OLYMPUS OM-D E-M5
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm 1:3.5-6.3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする