goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoz Art Space

エッセイ・書・写真・水彩画などのワンダーランド
更新終了となった「Yoz Home Page」の後継サイトです

一日一書 177 風立ちぬ 〈越智麗川〉

2013-08-29 11:25:48 | 一日一書

 

越智麗川

 

風立ちぬいざ生きめやも

 

 

久しぶりに、師匠の作品です。

 

木原先生のブログでも取り上げられています。

坂本沙於里さんも、取り上げておられますので

こちらもどうぞ。

お二人の「言葉」を読んで、この作品を見ると、魅力が倍増します。

 

 

 

堀辰雄の「風立ちぬ」は、ぼくの「文学入門」でした。

生物学を諦めて、文学部へ行ったのも

この作品に出会ったからこそかもしれません。

高校生のころに父に無理して買ってもらった

「堀辰雄全集」が、今でもぼくの本棚に鎮座しています。

 

 

 

 

前にあるのが、新潮社版で父に買ってもらったもの。

その後ろにあるのが、筑摩書房版。

新潮社版のほうは、たぶんほとんど読んだと思います。

 

 

この「全集」を買ってもらった経緯などはこのエッセイに書いてあります。 

そういえば、

栄光学園の国語科の小冊子に書いたこのエッセイを

ちょっと短くしたものを

東京書籍の広報誌に掲載してもらったことがあります。

 

この表紙や本文にある本の写真は

ぼくの本をプロの写真家が撮影したものです。

 

 

 

 

 

  〈作者の了解を得て掲載しています。画像の無断使用・転載はかたくお断り致します。〉 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする