きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「Nine The Musical」(2回目)

2009年12月26日 | 紫吹淳(リカちゃん)
「大河を~」だっけか?
あそこの歌が好き。

アンサンブル無しの舞台だからこそ
かえって「曲」の強さ、良さが出ているみたい。
たとえていうなら、「エリザ」新宿コマ公演みたいな。
演技で「薄まらない」ぶん
曲が濃厚。

9人の女たちが出てきて
何人かにはひどいことをするグイド。
でも、クリエイターって
あんなもんだよねえ。偏見?

かしげちゃんの女優が
一番可哀そうかも。
グイドに求められるのは
彼女が求められない部分じゃないってのがね。
悲しいね。
離婚したカルラの後ろ姿も悲しかった。

彼は最後に死んだのか。
才能が枯渇した、という暗示なのか。
どうとでもとれるラストも面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪組退団者

2009年12月26日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
噂は聞いていたけれど、
ほんとうにハマコやさゆちゃんが退団とは・・・


 → 雪組 退団者のお知らせ(宝塚歌劇団)

ユミコと同じ公演で退団とは・・・

ハマコボイスが聞けなくなるのは
寂しいよ・・・


次の雪組副組長は麻樹ゆめみちゃんが就任します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラスト プレイ/Heat on Beat!」(東京4回目)

2009年12月26日 | 宝塚(月組)
舞台で見るあさこちゃんは今日で最後。
ヅカファンになってから
今まで何人もトップさんを見送って来たけど
あさこちゃんほど覚悟できないの初めてだわ。
だいたい、My楽になれば、ボロボロ泣いてしまうものだけど
今回は、それはまだ。
明日で退団なんて、
まだどこかで信じていないのかも。
終わり、って気がしないの。
たぶん退団後は女優に転身すると思うので
舞台では今後も見ることができると思うけど、
それでも大階段で黒燕尾服で組子を率いて、
というのは、もう見ることができない。
それを見る最後の機会なので
記憶には焼き付けてきたけれど
それでも、やっぱり、
「退団」ということが
自分の中では消化できていない気がする。
明日の中継で、あさこちゃんの挨拶を聞いたら
なんか気持ちは変わるかなあ。

芝居は、やっぱり睡魔が。
オークションまではテンポがいいのに
その先はゆるやかな流れなんだよね。
「最後の願い」っても、生きてるしさ。

ショーで、しみじみ。
アサキリのハーモニーは良いよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする