本日は「ブラックジャック(黒男)」「脳男」ときて
ラストは「王になった男」でがんす。
男シリーズを完走したぜ!
とても面白かった!
命を狙われ、意識不明となった王の代わりに立てられた影武者は
キーセン宿の道化。
宮廷に連れてこられ、
最初は一晩の身代わりだったのが
王が意識不明に陥ったことから
「もっと長い期間」の身代わりを務めることになる。
奸臣たちの謀略に巻き込まれ右往左往する道化が
次第に本物らしくなっていく。
民の気持ちに報いる道はあるのか?
いつバレるかハラハラ、
宮廷の陰謀にドキドキしながらも
随所に織り込まれるコメディ部分が浮くことなく
素直に笑わせられる。
緊張と笑いのメリハリがあって、すごく良かったよ!
イ・ビョンホンがとても上手く、
2役、限りなく王様状態の道化を入れれば実質3役だけど、
演じ分けがすばらしく、
まとう雰囲気から違っていた。
臣下たちの気持ちもすごく良くわかった。
若い女官、王に命を捧げる兵、
市井に近い人たちの気持ちは
「王」に捧げられる。
王が、王であるのはなぜか?
なども、自然にわかるようになっている。
偽物と本物が「握手して終わり」ではないのも
また良かった。
そんな簡単にいかないからこその
命の叫びがあるんだよね。
王様は史実では、この後
「暴君」として廃位させられるんだよね。
その下地が王にも臣下達にも見られて
上手いなあ、とも思いました。
それにしても(昔の)韓国って、
王命が出ても、臣下は数で押し切ろうとするのね。
そういう文化なんだー。
ラストは「王になった男」でがんす。
男シリーズを完走したぜ!
とても面白かった!
命を狙われ、意識不明となった王の代わりに立てられた影武者は
キーセン宿の道化。
宮廷に連れてこられ、
最初は一晩の身代わりだったのが
王が意識不明に陥ったことから
「もっと長い期間」の身代わりを務めることになる。
奸臣たちの謀略に巻き込まれ右往左往する道化が
次第に本物らしくなっていく。
民の気持ちに報いる道はあるのか?
いつバレるかハラハラ、
宮廷の陰謀にドキドキしながらも
随所に織り込まれるコメディ部分が浮くことなく
素直に笑わせられる。
緊張と笑いのメリハリがあって、すごく良かったよ!
イ・ビョンホンがとても上手く、
2役、限りなく王様状態の道化を入れれば実質3役だけど、
演じ分けがすばらしく、
まとう雰囲気から違っていた。
臣下たちの気持ちもすごく良くわかった。
若い女官、王に命を捧げる兵、
市井に近い人たちの気持ちは
「王」に捧げられる。
王が、王であるのはなぜか?
なども、自然にわかるようになっている。
偽物と本物が「握手して終わり」ではないのも
また良かった。
そんな簡単にいかないからこその
命の叫びがあるんだよね。
王様は史実では、この後
「暴君」として廃位させられるんだよね。
その下地が王にも臣下達にも見られて
上手いなあ、とも思いました。
それにしても(昔の)韓国って、
王命が出ても、臣下は数で押し切ろうとするのね。
そういう文化なんだー。