節分追儺式の日である。早朝から何となく春めいた空気が漂い、仄かな暖かさが感じられた今朝である。公園でメイとボール投げが終えて帰ろうとした時、シープドッグの1歳半のワン子がやってきて、メイと遊んだ。挙げ句にメイのボールを奪い中々離さないので、メイは陽当たりで座って、件のワン子を眺めていた。丁度その時、観音様の鐘がゴーンと鳴りだした。節分会の鐘である。メイは驚いて急に家内に抱きついて、抱っこを迫った。これでやっと帰宅した訳だ!昨朝玄関に植え替えた福寿草、果たして着くかしら、今朝の様子では少し葉が出始めた様だ!そう言えば玄関脇に実を付けていた南天の赤い実の最後の一粒が落ちていて、全て小鳥に食べられてしまって居たものである。その最後の一粒を植木鉢に植えておいた。この春芽が出るかどうか楽しみだ!
24節気で代表される節分の気候の変化は、大したもので、昨日までの寒さは、予報によれば今日辺りから和らぎ、春らしさが訪れるらしい。半信半疑だったが、本当にその通りとなった。夜分になって、息子から節分の鬼追い用の豆を貰った。夫婦で適当な数の豆を食べ厄払いして、メイにも二つを噛んで食べさせた。そのときの写真がこれである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
24節気で代表される節分の気候の変化は、大したもので、昨日までの寒さは、予報によれば今日辺りから和らぎ、春らしさが訪れるらしい。半信半疑だったが、本当にその通りとなった。夜分になって、息子から節分の鬼追い用の豆を貰った。夫婦で適当な数の豆を食べ厄払いして、メイにも二つを噛んで食べさせた。そのときの写真がこれである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/4769167dd1cc01d4a67c291edca83a39.jpg)