日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

教職員の健康診断と検体採取

2012年10月05日 | Weblog
 年1回実施される教職員の健康診断、今日は、今朝迄採取した尿と便を封印し、今朝10時半の検診開始迄に、持参する事となっている。昨日中に便は取ったが、これから朝食前の尿を取る事としている。それは昨夜の会合で、ビールを飲んでいるので、今朝の排尿後の食餌前に、尿を採取する事と考えている。学生の検診は別として、20数名の教職員がが受診することとなるので、皆が取り揃え用意したであろうか。さぁーそろそろ採尿したいが、上手く量が取れれば良いと思いつつ、一寸時間を稼いでいる。天気は夜来の雨も止んで爽やか、うっかり朝一番の排尿をしてしまったので、以上な様な始末になってしまった。
 朝食後メイの散歩と言う仕事が待っているので、それ迄に採尿が上手く行けば良いと思う。しかし結果は大丈夫であった。食前の採尿が十分に取れたので用意万端である。朝食も摂り愈々身支度も整え、いざ学校へ出勤である。今朝もメイと家内が、いつも通りに送ってくれた。学校では着くなり検査が実施された。EKGや末梢血液検査、視聴覚、身長体重などだ!いつも通り B.D. が高めに出たと何人かが言うので、私が現役時代に貰った水銀血圧計を持参して、今朝丁度宅急便で、川口のアコマ工業営業所へ修理をを依頼したところだ。これが修理が終えて帰って来てから、疑いのある教職員の申し出でを受けて検査し、安心して貰うように考えている。丁度たまたま新しいリットマンの聴診器を購入したばかりで、今机のなかに保存してある。好都合と思われる。