日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

他校で3時間連続の講義

2012年11月20日 | Weblog
 例年1回乍らも、引き続き3時間の講義を、今朝9時から12時10分迄、某医療技術の専門学校で実施した。学生は良く聞いて呉れたので気持ちが良かった。幾分体が疲れたかな!と言う感じだった。が、気分は今日の冬空のように晴れ晴れとすっきりして、達成感で満足であった。
 朝のメイとの散歩は家内と二人で行っていたらしい。バス停からは、公園にメイの姿が見えなかったが、午後帰宅して聞くと、バスで乗車する際、その方角をメイが見つめていたらしい。コロちゃんと一緒だったらしいが、コロちゃんのお母さんが、何だかメイちゃんがおかしいですよ!バスの方をじっと見ているんですもの!と言っていたそうだ。矢張り忠犬ハチ公なんだと感慨を新たにし、帰宅してその話を聞いて、うんと可愛がって仕舞った。
 裏庭の柿が紅葉して葉が矢鱈に落ちて来ている。そのお掃除の序でに、熟した柿の実を25個ばかり捥ぎ取った。
 メイが盛んに欲しがるので、約一個の三分の二程食べさせた次第である。好きでよく欲しがって食べるので助かる。家内と私二人では、とても食べ切れないからだ。写真は講義の帰途寺町通の功運寺の正面写真である。