昔の陸軍記念日は戦時中の東京大空襲の日でもあった。政府も国民も一体となって国を守る第一線で頑張った時代であった。一寸昔の事を憶い出したところである。今や民主化で言論は自由であり、いざとなれば裁判で決着できる時代である。それが日常で新聞やTVで扱われて来ている。それで良いのかとも思う。でも一面では国の向かう方向など民意の集約が困難で纏まりが取れ難い。最後は投票で決着できるので心配は無いものと思われる。「昔のことを言うと鬼が笑う」と言う諺がある。今朝は空一帯に厚い雲の曇り空で、ポイント情報では、正午過ぎに3時間余り太陽が顔を出す様である。天候が不順だと気持ちも落ち着かず、爽やかではない。春の始まりだと言うのに!仲々晴れの日が続かない。これが3寒4温で止むを得ないのかも知れない。