日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

あと3日で今月はお終い、2月3日は立春節分会

2019年01月29日 | Weblog

 あと3日で今月のあの寒い日はお終いだ! いよいよあと3日で立春節分を契機に、待ちに待った春である。昨日からの春の光は良く当たっているが、北風が大変強く公園のベンチで首筋が耐えられない程強い風で寒かった。公園のハトが2羽懐いて手に停まるほどとなったが、その一羽に黒い縫い糸が右足に絡んで、庇足で可愛そうであった。一人では如何にも取って上げれなかった。如何にか少しづつでも緩んで、脱落して取れないかと願っている。今日もその後の様子を見て来ようかと思う。天気は見事に晴れて寒さは依然としっ強いが、娘が京都で買ってくれた防寒具を纏えばどうと言うことはない。医学部教授を定年退職後には、その直前に故郷のお不動様の年男になって、節分で豆撒きをした想い出が髣髴として生きている。思えば24年前の事柄で、とても懐かしい思い出なのである。これからまた身を防寒服に纏って、散歩に出かけることとしよう。