日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

霜柱を踏んで、メイと散歩、お正月の買い物

2010年12月26日 | Weblog
 今朝はとりわけ寒かったが、メイは元気にボール投げに10回程も挑み、とても元気だった!午前10時過ぎ、久し振りに玉川高島屋にお買い物と洒落込んだ。往路にメイの首輪とリード、玩具を求め探し求めた。よい格好のものが見付けられた。ついでに同じ場所の花屋さんで、福寿草も求めた。新春を迎えるにあたって、気持ちよくあの綺麗な黄色の花が、地面から抜け出て元気に花弁を開く様は、お正月に持って来いの盆栽用のお花であり、風物詩でもある。
 今回は往復共にバスを乗り継いでの買い物で、町並みを眺めつつのゆったりで快適な買い物のバツアーモドキであった。 お正月のお料理用品、数の子初め餅、チョウロギなどを買う序でに、ハーフコートを家内が勧めるので、二人で良く良く探して、すてきなコートを買うことが出来た。とっても嬉しい。これで明日の納会には、さっぱりと綺麗な格好で出掛けられること請け合いと言うものである。最近の大きな買い物で大変嬉しい。また、昼食に寿司屋に入ったが、そこがまたとても清潔で、安く美味しかった。偶のお買い物は中々に楽しいものである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿