日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

都心も初雪、バス内で席を譲られる

2012年01月20日 | Weblog
 夜来の雨が今朝から雪に変わった。偶々今日は大雪で季節に合った降雪と見て良いであろう。誰も居ない公園でメイは朝の散歩と何時もの行事を済ませて、早々と帰宅できた。防寒用の毛糸のカバーを点けていたので、体は余り濡れないで済んだ。家内がその後きれいに洗って脱水して部屋に干したところである。
 初雪のため今朝登学に際して、バスは大変混雑して、渋谷迄の乗車時間は大幅に多く掛かり、でも35分前後であったかと思う。バス内では若者が二人老人席に坐っていて、一杯であったので、混んで立った侭で2つのバス停近くまで進んだ。丁度その時、中年のご婦人が後ろから肩を叩き声を掛けて、席を勧めて譲ってくれたので、大変助かりであった。ご好意に深謝した次第である。バスを降りる際に、改めてお礼を言うべく探したが、残念ながら見つからなかった。大変有り難く好意を身に沁みて感じた次第である。良い勉強になった。高齢者として心すべきこと、席を欲しがってはならぬ事を、感じた雪の朝の混雑バスの中の状景である。嬉しく感じたところである。
 確かこの初雪で、湿度が35日振りに乾燥から回復し、普通この時期の常識的な湿度である50%ぐらいに、直ぐさま回復したであろうと思われる。これで⌇風邪引き⌇も、きっと少なくなる見込みと思う! 誰もが望んだ期待の⌜お湿り⌟である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿