日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

秋爽なれど、樹木達、水に飢え!欲している!

2012年10月17日 | Weblog
 晴天は良いが乾燥はどうにも行かぬ。公園の木々や街路樹の根元は、全て乾き切って居り、葉先を見れば萎えて元気が無いように見えつつある。此の夏のように、もう暫くの間雨が無いと、折角秋の紅葉を楽しみにしている人達にとって、若干心配であろうかと思惟する。ただし、今夕から雨が降り始めるらしく、予報はそのように報じている。木々にとって、こんなに欲しく格好の贈り物は無いと思われよう。水分こそが自然の草木にとって、命を繋ぐ生き甲斐の水に違いない。
 明後日で応募を閉め切って、今度の日曜日こそが、今年度最初の入試である。事務局が締め切りぎりぎりの最後の書類に、大童で取り組んでおり、間違ったら大変と、整理に余念がない程忙しく立ち働いている。唯今丁度午後2時18分、まだ太陽の光が窓辺に僅かばかり降り注いでいる。果たして、これから雨が本当に到来するかどうか、少しく気掛かりである。そうは言っても徐々にではあるが、曇り空が増え始めている。
 今朝のメイは、散歩も朝食も済んで、ゆっくり寛いでいるかに見えたが、いざ私が、そっと玄関に向かうと、直ぐさま後に付いて来て後追いし、気付いてしまう程敏感で、お利口さんである。絨毯の階段の上りは良いとしても、下りはこのところ困難らしい。でも今日は、降りるのも大丈夫であったようだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿