ゆいツールブログ:NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)

人と人、人と自然、人と環境などを「結う(ゆう)」ということに関して、団体の活動やスタッフの思いなどを紹介していきます!

エコツアー報告会を開催しました♪ in Tokyo

2017年03月06日 | ⇒2016年度(日本)

3月4日(土)に、中目黒(東京都)で「インドネシア・ロンボク島学生向けエコツアー報告会」を開催しました。

Di Tokyo, Yui-Tool telah membuat acara tentang laporan ekosiwata untuk mahasiswa Jepang di Lombok.

報告会では、参加した学生さんからの発表や、プログラム体験を行いました。

休憩時間にはヤシ砂糖入りロンボクコーヒーも振舞いました。

発表したのは、若松くん。(原稿も作らずすらすらと落ち着いて話をしてくれました)

Ini peserta ekowisata kemarin di Lombok.

そして、長澤さん。(社会人参加でした)

プログラム体験は、ゆいツールが開発した「ごみってなあに?」。

ごみの分別を考えたり、身近にあるごみに関心を寄せるためのツールです。

ごみのカードを、「有機のもの(燃えるゴミ)」「非有機のもの(燃えないゴミ)」に分別してみました。

こちら(写真下)は、振舞ったロンボクコーヒーの販売コーナーです。

ロンボク島でコーヒー販売をしているみどりさんのところから仕入れました。

(LOMBOK CAFE SAMA-SAMAのオンラインショップはこちら

こちらは、ロンボクでの活動「村ツーリズム開発プログラム」(学生向けエコツアーもこの活動の一環です)の紹介パネルです。

パネルは、4月のアースディ東京の出展の際にも展示しますので、お越しの際にはぜひご覧ください。

報告会では、参加者同士のおしゃべりタイムも設けました。

↑ こちらの右上のスーツの女の子も、ツアー参加者です。

今回発表の機会はありませんでしたが、実は2回もロンボクに行っています。

(過去のブログをよく見るとわかります。ヒントは"ロンボクエコツアー”のカテゴリ)

報告会に参加した人からは、

若い人たちが海外に目を向けて、幅広い視野から世界を眺めてもらえるきっかけになっていると思えたところに希望がありましたね」

「学生さんたちが、いい体験ができたことを楽しそうに話しているのはいいもんですねロンボクの学生さんたちが日本の学生から影響を受けてほしいというのは素敵な考え方だと思います。」

など、感想をいただきました。

最後に、ツアー参加者(他2名は海外に行っていてイベント不参加でした)と記念撮影。

エコツアーの参加者が書いたレポートを、後日ゆいツールのホームページにアップする予定です。

ご興味のある方はまたご覧ください。

【予告】4月22日23日に、代々木公園(東京都)でアースディ東京に出展予定です。

お天気が良い日、空いている時間に、ぜひゆいツールのブースに遊びに来てくださいね!

***今回掲載の写真について***

最後の写真を除いて、カメラマンの内田道雄さんに撮影していただきました。(一部トリミング済)

(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool@gmail.com

ホームページはこちら

http://yui-tool.jimdo.com/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごみ銀行って誰がやってるの... | トップ | ごみ銀行で塗り絵コンテスト... »

⇒2016年度(日本)」カテゴリの最新記事