生き物クイズ、ゾウさんとイノシシ、にわとりに続いて、今回は「かたつむり」!!
生き物クイズは、東京都内の学童保育で、小学校低学年から中学年くらいの子たちに、生き物や生き物が暮らしている環境に興味を持ってもらいたいと思い作っています。
じめじめした最近、本来ならたくさん見かけるはずのかたつむり。
東京では、私はもう何年も大きなかたつむりに出会っていませんが、子供たちに聞くと直接見たことのある子供が多かったです。
じゃあ、かたつむりには詳しいかな?と思いクイズをしてみました。
あ、ちなみに、かたつむりという名前の生き物はいません。
おそらく一般的なかたつむりは「ミスジママイマイ(Euhadra peliomphala )」(日本固有種)だと思われます。
Kemarin, Yui-Tool membuat quiz mengenai Siput(Katatsumuri) untuk anak-anak SD kelas 1-4 di Tokyo.
「かたつむりのオス・メスの見分け方は?」
みなさんは、わかりますか?
子供たちは、赤と青を選びましたが、答えは黄色です。
私は、中学生の時にそのことを知り、衝撃を受けました。
生き物は、オスとメスが交尾をして卵や子供を産む、と思っていたので、オス・メスがないなんて、それは生き物ではないではないか!!と思ったわけです。
オスとメスの区別のない生き物のことを、雌雄同体と言います。
子供たちは答えを知って、びっくり。中学年の子は「問題がずるい!」と言っていました。
3年生くらいになると、ちょっとひねってあるのがわかるようになるんだね、と思いました。
さて、2問目は。
「かたつむりが嫌いなものはなに?」
子供たちは、青色と黄色を選びました。
これはもちろん青色「塩」ですが、かたつむりに塩をかけたらどうなるの?と聞くと「溶けちゃう!」という子がいたので、実際にやったことがあるのか聞くと、ない、ということでした。
その代わり、ナメクジに塩をかけたことがある子?と聞くと、数人手が上がりました。
「ナメクジは、かたつむりの殻がとれちゃったやつかなぁ」と一年生の男の子が言いました。
そう思うよね。「違う生き物だよ-」
最後のクイズです!
「かたつむりの足の裏、正しいのはどれ?」
壁とか、葉っぱの裏とかにくっついていて落ちない理由はどれだろう?
子供たちは、赤色、青色、黄色全色挙げました。なるほどねー。
3種類、答えを考えた甲斐があったなぁと思いました。
かたつむりを見たことがある、と言っていても、ちゃんと観察したことはないんだな、と思います。
生き物クイズに参加することで、子供たちが、生き物を見たときに「怖い」「気持ち悪い」「汚い」ではなく、「何を食べているのかな」「体はどうなっているのかな」など、興味を持って欲しいな、と思います。
先日、子供たちと外で遊んでいるとき、小学一年生の男の子がアリを見つけて、何度も踏みつけました。
このときに、私はアリをむやみに殺すことはよくないと伝えようとして、苦労しました。
そして、なぜアリは生きているのだろう?なぜ、きみは生きているのだろう?なぜ、生き物は生きているのだろう?
と、不思議な気持ちは膨らみました。
小学生1年生の子供たちは、アリの命と人間の命が、それぞれ同じ一個の命であることを、まだ理解しません。
命の話をしているときに、ひとりの女の子が「好きなプリンセスはだれ?」と突然質問してきました。
私は、「先生は、今、命のお話をしているの。先生は、命があるものが好きだな。(マンガやアニメは本当の命ではないから興味はない)」と答えながら、生き物とは「命あるもの」なんだな、私は「命あるもの」が大好きなんだな、と思いました。
命はとても不思議です。
生き物クイズ、次は何にしようかな。
(山)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com
(☆→@に変えてメールをお送りください)
ホームページはこちら
https://yui-tool.jimdofree.com/