本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

気持ちを新たにしたよいタイミングでブログデザイン変更

2010-11-25 22:10:05 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感
昨日は久々に昨年頻繁にお会いしていた方に会ってきました。

世の例にもれず、自分も何らか社会貢献をしたいと思っておりまして、一緒に何かやりませんかとお話している方です。

今年はもう一人のリーダー的な方が、他の重要事項に忙殺されておりまして、計画が足踏み状態でみんなで会うこともほとんどありません。

なんとなくこのままフェードアウトしそうで、

おまけに自分自身も・・仕事さえ満足できてないのに、何言ってんの!まず仕事で社会貢献しなければっいう気持ちになってきておりまして、自分にカツ!!を入れる意味で冒頭の方にお会いしました。

この方御活躍なんですね~。

本来の仕事も会社の中で中枢を担っておられ、かつ既にNPOの理事をされていて、自治体と組んでたり、海外の会議を画策していたり・・スケールが違うのです。

そういう人と話をすると、当然ですが、しぼんでいた気持ちも元に戻り、今日はちょっとやる気が出てます。

ちょうどそんな時にブログの新しいデザインがいくつか出まして、さっそく変更。

飽きっぽい性格なので新しいデザインが出ると変更してしまうのですが、前回はちょっと気にいったものがなくて・・

今回はなかなか好きですね!
でもカレンダーはブログ更新が割とはっきり分かるデザインで、最近更新をさぼりがちなのでちょっと気になります。

さて、いま佐藤優著「獄中記」を読んでます。
佐藤氏の教養の深さ、勉強量の多さって桁ちがいですね。

その本の中で外務省の若手教育でおもしろい記述を見つけました。

そのまま掲載すると長くなるので私流に短くすると

○ 「国のために身をささげたい」バランス感覚が欠けていて、集中して机に向かう能力に欠けている。
○ 外国語だけでなく、経済・法律なども勉強したいというタイプは、問題意識が鋭い点はいいが、いづれも十分取り組みをせず、たいしたレベルに達しない。
○ もっとも伸び、国益感がしっかりとする若手外交官は、不思議なことだが、あまり問題意識も鋭くなく、安定した生活、組織の中でとりあえず言われた仕事だけをやればよい・・といった消極的な理由で入省してきた若手から生まれてくる。

興味深い話です。
エリートさんたちと較べるのは憚られますが、自分なんか最初のバランス感覚に欠けたタイプなんで、まあ何も身に付かず、ものにならずでして・・

最初の話に戻りますが、NPO活動をしようと思ったら、もう少し自分を知らなければ・・

いくら頑張っても世間を変えれるはずありませんから、力を抜いて身の丈でやらねばと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする