夢七雑録

散歩、旅、紀行文、歴史 雑文 その他

6.弦楽四重奏曲三昧

2009-09-05 10:40:34 | クラシック百人一曲
 昔、聞いていたレコードの中から、弦楽四重奏曲を3曲、選んでみました。

(31)モーツアルト(1756-1791・オーストリア):「弦楽四重奏曲第17番・狩り」

 この曲を選んだのは、自分が稼いだ金で最初に買った25cmLPレコード(VOS2001)だったから。演奏はウイーンコンツェルトハウス四重奏団。

(32)ハイドン(1732-1809・オーストリア):「弦楽四重奏曲第67番・ひばり」
 このレコード(SVOX7506)を買ったのはかなり昔。それも中古だったので、レコードは傷んでいますが、聴けないことはありません。演奏はハンガリア弦楽四重奏団。

(33)ベートーヴェン(1770-1827・ドイツ):「弦楽四重奏曲第16番」
 ブタペスト弦楽四重奏団の「後期弦楽四重奏曲集」(楽譜付き)のレコード(OS128~132)から。第14番が到達点なら、第15番は神への感謝。大フーガで20世紀をちょいと覗いて、終着駅では、どこか吹っ切れているかもしれない。というわけで、この曲を選びました。

コメント