
たごっこパークに初めて来たユウキ(小1)、一日ずっと廃材工作に熱中。ハート型のイスを作っていた。
カズマサのヘルプで釘抜きをしていたら、ユウキがお母さんに「サンタさんがどーのこーの」と話し掛けた。すかさず「呼んだ?」と声を掛ける。きょとんとした顔でこちらを見て首を振るユウキ。
で、また「サンタさんがね」とユウキ。すかさず「呼んだ?」
ユウキ「サンタさんなの?」
たっちゃん「そうだよ。去年も夜、行ったじゃん。覚えてない?」
ユウキ「そうなの?」
ちょうど、カズマサが斜面を滑るためのスライダーを制作中だったので…
たっちゃん「ほら、これが今年のソリ。でも、明日の夜までに間に合うかなぁ。」
なんて調子でずっと会話をしていて、お母さんは隣でゲラゲラ大笑い。
初めての親子をどう迎え入れるか。ほかのプレーパークに行った時によく受ける質問です。僕はいつもこんな感じ。
カズマサのヘルプで釘抜きをしていたら、ユウキがお母さんに「サンタさんがどーのこーの」と話し掛けた。すかさず「呼んだ?」と声を掛ける。きょとんとした顔でこちらを見て首を振るユウキ。
で、また「サンタさんがね」とユウキ。すかさず「呼んだ?」
ユウキ「サンタさんなの?」
たっちゃん「そうだよ。去年も夜、行ったじゃん。覚えてない?」
ユウキ「そうなの?」
ちょうど、カズマサが斜面を滑るためのスライダーを制作中だったので…
たっちゃん「ほら、これが今年のソリ。でも、明日の夜までに間に合うかなぁ。」
なんて調子でずっと会話をしていて、お母さんは隣でゲラゲラ大笑い。
初めての親子をどう迎え入れるか。ほかのプレーパークに行った時によく受ける質問です。僕はいつもこんな感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます