おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

爺婆七人展

2011年10月15日 | 音楽、アート、文化、喜多郎さん

爺婆七人展
「じじばば七人展」のご案内をいただき、「まちかどギャラリー中富」へ出かけました。

私も絵は好きなので、いつか描きたい。(一生の憧れ?)という思いがあるので、お知らせいただいた時は できる限り観に行きます。

絵と作者は簡単には結びつかなくて・・・それも楽しみの一つです。

このギャラリーは 街角の集い、憩いの場として貸し出しもされています。6・7・11月の六日間程度で費用は2,000円程度とありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルのフタで

2011年10月15日 | 日記・エッセイ・コラム

ペットボトルのフタで
可茂総合庁舎 玄関入って右側にありました。

色もぴったりで、見とれてしまいました。

作者は山之上小学校のある児童でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂地区地域安全大会

2011年10月15日 | 日記・エッセイ・コラム
加茂地区地域安全大会
防犯功労の表彰です。 式典のあと 「お笑い劇団 笑劇派」による 防犯新喜劇 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)