おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

タイの洪水

2011年10月20日 | 日記・エッセイ・コラム

友人がタイにいるので洪水が気になっています。

バンコクに住んでいるけど

もうすぐ実家に帰ってくるって。

会ってゆっくり話を聞こうと思います。

テレビなどの報道を聞いて、

そんなに日本の企業が行ってたの?とびっくりの数字・・・。

前回の産業活性化特別委員会で

「工場進出しているタイや中国の劣悪な環境下では長続きしない・・・。」旨発言した覚えもありますが、コスト削減だけで追わないで、大企業は何とか日本の将来を考えて、若者が働ける場を創出してほしいと思います。せっかくの技術が流出してしまうのも危惧する点です。

世界中の気象などが変化しています。

恐ろしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)