講師は静岡大学(助教授)生田領野先生。
主催は ACFJAPAN アジアこども基金。
先生のお話の中に 人柄の良さや学者としての使命感が込められ・正直な応答はさわやかでした。
地震についても東北地震と東海地震の違いなど丁寧に説明して下さりよくわかりました。静岡県の場合は連動型になることがある。岐阜県の場合は、内陸地震である。人がそういった事をどんどん忘れて行くという恐さがある。
そして主催者からの冊子(写真)は深く考えさせられ、 Wの勉強になりました。
講師は静岡大学(助教授)生田領野先生。
主催は ACFJAPAN アジアこども基金。
先生のお話の中に 人柄の良さや学者としての使命感が込められ・正直な応答はさわやかでした。
地震についても東北地震と東海地震の違いなど丁寧に説明して下さりよくわかりました。静岡県の場合は連動型になることがある。岐阜県の場合は、内陸地震である。人がそういった事をどんどん忘れて行くという恐さがある。
そして主催者からの冊子(写真)は深く考えさせられ、 Wの勉強になりました。