おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

介護支援講座(楽ボラ)2日目

2013年12月10日 | 福祉に関する活動

介護支援講座(楽ボラ)2日目
今日は高齢者のおしゃれを学びました。
人生80年、病気や怪我をしないのも大事ですが、着替えるお化粧するなど生活のリズムを整えるのが大切な事です。
第一印象のエレメントとして人は初めて会った人に5. 6秒で印象が決まるので、その時の服装や化粧はとても大事なこと。
高齢になってもその気持ちを持ち続けることが若さの秘訣だと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴 三丁目のにごり酒

2013年12月10日 | 音楽、アート、文化、喜多郎さん

暴 三丁目のにごり酒
特に冬は日本酒美味しいですね。
蔵元やまだの「開」も大好きです。
肴は久田見あげと(焼き)シイタケ、これもおいしそう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボシイタケ

2013年12月10日 | 日記・エッセイ・コラム
ジャンボシイタケ
この2本だけ生えてたって。夏帆ちゃん石づきを持って遊んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)