おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

ハードな一日

2013年12月22日 | いろいろな活動

朝は餅つきの準備からスタートしました。
そして 牧野エコひろば
牧野太鼓清掃活動(クリーンパートナー)
お昼は餅つき大会
牧野太鼓交流ボウリング大会
夏帆ちゃん 具合悪くて私にべったり~~~

iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚汁サービス

2013年12月22日 | 植物・環境

豚汁サービス
今日のエコひろばは年末という事もあってお客さんは多かったけど、ゆっくり豚汁を食べて行く人は少なかったようです。
1時間位手伝って、牧野太鼓の清掃活動に向かいました。
環境地域活動の一環でサロン創出が狙いですが、年末は慌ただしいですね。
夏のかき氷サービスの方が簡単でいいかも・・・。
昨夜から煮込んであるので味はよかったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野太鼓で道路掃除

2013年12月22日 | 太鼓・牧野太鼓

牧野太鼓で道路掃除
クリーンパートナー制度に登録しての清掃活動です。
子ども達は何でも一生懸命です。(素晴らしい!)
今日の一番の仕事は、縁石にたまった砂や土の除去にしました。ここをきれいにする事が根本的な事だと思う。
みんなご苦労様!ありがとう!
市役所のクリーンパートナーのところにアップされますよ~。
見て下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はオモチとおでんと豚汁

2013年12月22日 | 太鼓・牧野太鼓

オモチとおでんと豚汁
休む間もなくお餅つきです。
1回目はワイワイ大騒ぎ!
2回目は大急ぎで!
つきたてのお餅はとろけそうな位柔らかくて美味しい!
牧野エコひろばからの残った豚汁の差し入れは大好評!
食べてからの片付けも早い!
残ったお餅は持ち帰り~なーんてね。
ボウリング場へレッツゴー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野太鼓交流ボウリング大会

2013年12月22日 | 太鼓・牧野太鼓

牧野太鼓交流ボウリング大会
ハードな日の最終は、1時半からのボウリング。
きょうもボウリング場はお客さんでいっぱいでした。
私たちの大会の後は3時半から次の予約が入っていて大慌て・・・。

結果は 大人1位明美、2位みーくん、3位たかし。
子ども1位ちはな、2位みつる、3位ちさき。
参加者40人で私は5位でした。
自分が何点だったかも見てない位に忙しかったです。

60才以上のPPKクラブや、一般1ゲーム88円のクラブなどとてもお値打ちなメニューもあり、「入って一緒にやろうか」と参加者からのお誘いもありました。
まあ、これでひとまず年内のイベントは終了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)